- ベストアンサー
それでもプロか?!・・・と思ったこと
先日、将棋名人戦で、主催者の朝日新聞から委託された観戦記者(75歳のベテラン)が、指し手を考慮中の羽生名人にサインを求めたというハプニングがありました。 たまたまNHKの実況中継が始まったところで、その異様な光景が全国に放映され、私も目が点になってしまいましたが、素人ならばともかくとして(といったら、素人さんにさえも失礼かもしれませんが)、「それでもプロか?!」とあきれ返ってしまいましたね~ その他、私はテレビにも興味があるんですけど、ドラマや或いはCMなどで、失敗を(気が付かないのか撮り直しが面倒なのか)そのままにしているシーンを見かけると、画面に向かって「それでもプロか?!」と突っ込んだりします。 みなさんは、どんな時に「それでもプロか?!」と思うことがありますか? 政治・経済・教育、或いは接客・スポーツなどなど、どんな分野のことでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (25)
noname#210617
回答No.6
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.5
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.2
noname#98710
回答No.1
お礼
確かに看護師さんの中には注射が下手な人がいますし、私もひどい目にあったこともありますが、普通は新人の人とかですよね。 年配のベテランの人がそんなレベルだというのは、初めて聞きました、 ということは、何十年もの間、数え切れないほどの患者さんが被害にあっていたんですね~ 恐ろしい・・・ ありがとうございました!