- 締切済み
医者になるのに、この動機は不純ですか
私は叶えたかった夢があったのですが、それに向かって奔走しているうちに、自分には適正や才能がないことに気づかざるを得ませんでした。もうそこに向かうのは諦めたのですがそうなると自分には何もしたいことがありません。自分の夢のために生きることができないのだったら他の人のために生き、何か人の役に立つ仕事をと思って医者になろうと思いました。他にも人の役に立てる仕事はあると思いますが、私は極端な性格なので、徹底的に人の役に立てる仕事の最大値といったら現代では医者だと思うんです。でも、何かこの動機や志望理由、間違ってはいないでしょうか。思い込みが激しいので、自分の決断があてにならないゆえに心配になります。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stkc
- ベストアンサー率37% (169/448)
私は問題ないと思います。 厳しい考えの方もいらっしゃいますが、どんな職業であれまだ学生さんでそこまで適正や覚悟など深く考えて就職を決める人は少ないと思います。 誰でも、どんな仕事でも、してみてから色々わかって考えなきゃいけない事が出てきます。それでもいいと思います。 私の頭では医者になれません。 なれるのだったらなって欲しいと思います。
- stoneage
- ベストアンサー率14% (1/7)
間違ってない。 医者になるのはゴールではなく、そこから始まるものです。 人の助けになれるかどうか、 それがわかるのは医者になってからではないでしょうか。 患者さんの為に自分は何が出来るか。 それを考え続けていてくれる医者になってくれることを願います。
お礼
そうですね。先読みしすぎて大切な部分を見落としていたような気がします。 回答ありがとうございました。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
ところが、医者で人など救えません。救う手助けをするだけです。逆に見殺しにしてしまうこともあるのです。 人を救うには心を救うしか道はないのです。人に役に立つ仕事は教育です。教育は人の心を育てるからです。 あと、学問のなかで、哲学はあなたのようなことを考える人の知恵の集積といえるでしょうか。
お礼
ああ、納得です。私は求めすぎなのかもしれないですね。教育者となっても自分の思うような教育ができるないといって文部科学省をはては目指すようになりそうです。 回答ありがとうございました。 益々自分がどこへ進めばいいのか迷走しています。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
間違っていると思います。 私は福祉の世界で、あなたのような考え方をする人に何度も会ったことがあります。 彼らは皆、独善的で、閉鎖的で、利用者のことを考えているようで考えていないのです。 利用者にしてみれば、介護者がいきなり辞めてみたり、意思の疎通ができていたと思っていたのに、と裏切られたような気持ちになったりで落ち込んでしまったり、場合によってはそれがきっかけで鬱を発症したりもしました。 彼らは彼らの「論理」で動いたに過ぎません。 ですので「罪悪感」というものも希薄でした。 何度腹立たしい思いをさせられたか知れませんよ。 人が人の役に立つということは「当たり前のこと」なのだ、と深く胸に刻みつけていただきたい。 医者や介護者がしていることは「仕事」なのであり、広い意味での「サービス業」なのだ、と知ってほしい。 ホテルの接客や、ガソリンスタンドの店員と同じなんです!。 何も変わりはしない。 ただ「人を扱い時間が長い」という、ただそれだけのことに過ぎないのです。 「ピンボール」のような人生は送らないように。 自分は転がり続けるボールなどではなくて、二本の足の生えた存在なのですから。 一歩一歩しっかりと歩くことが、他人のため、自分のためにつながるのですよ。
お礼
そうですね、考えているようで考えていないきもします。それは実際仕事をしたことがないせいもあるし、全部妄想で自分の中では考えているつもりになっているだけです。ただの自己満足です。 うーん。私のような人間が医者を目指してもしなったとしたら、いろんな人に迷惑がかかってしまうということでしょうか。 もう少し考え直した方がいいのかもしれないですね。 回答ありがとうございました
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
ノー・プロブレム。 思い込み≒身勝手・自分勝手・自己中心主義・気分本位。 いまの性格ですとドクターになっても 目的である《人の役に立》つのが 困難なケースが顕現してしまうかもしれません。
お礼
あー、私もなんとなくそう思っていました。 性格自体に少し問題がありますよね。 回答ありがとうございました。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
構わないと思いますよ。 その激しい性格のせいで、ちょっとしたことでまた諦めてしまわないように、気をつけて下さいね。 別に医者になれなかったから薬剤師になる、教師になる、看護士になるでもいいと思うんです。じゃないと医者になれないってだけで 死ぬかニートか、ってなりますよね。 俺の知ってる中で医学部に入る奴の 1番多い理由は「親が医者だから」「理系(が好き)だから」です。 そんなもんです。
お礼
よく分かっていらっしゃいますね。 本当はそこで諦めたときに、仕方ないので淡々と生きようと思い生きていましたが楽しみも意欲も喜びが無くなってしまった淡々とした日々に耐え切れず死のうと思って色んなことしていました。自傷したり樹海にいったり、でもまだ理性は残っていたのか親を思うとやっぱりしねませんでした。なので親が死ぬあと30年くらいはなんとか生き延びようと決意して目的がないままには生きれないと実感したのでそれで無理矢理お医者さんの選択です。 ここまで書くとやっぱり不純な動機じゃないかと思ってしまうのですがOTL 医学部に入る人って結構ゆるい感じなんですね。 回答ありがとうございました
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
間違って無いと思います。 なりたくても、能力がなかったり、経済的に難しかったりする場合もありますから。 それに、医師不足の事もあります。特に産婦人科、小児科の医師だとなお良いと思います。 外国に行かずとも国内で、医師が少ない地域に行かれるとか、さらに役立てる事もたくさんあると思います。
お礼
背中を押してもらえて嬉しいです。 回答ありがとうございました。
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
どんな動機であれ、責任を持って仕事を全うできるなら、動機なんて関係ないと思います。
お礼
それもそうですね。でも私の動機がなくなってしまったら責任をもって仕事をまっとうできるのか不安です。 回答ありがとうございました。
- amiche
- ベストアンサー率13% (3/23)
立派だと思います! 頑張ってください!
お礼
そういってもらえてよかったです。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。気が楽になりました。