- ベストアンサー
ダイエット中です。アドバイスお願いします。
2カ月半前 現在 体重53,5キロ → 50、2キロ 体脂肪27,5 → 23,7 BMI22,9 → 21、4 基礎代謝1181 → 1142 です。 毎日コアリズム(上級編 20分)と夜、7時以降食べない。 を基本に自己流でやっておりますが、このやりかたで47キロ までやせるのは、可能でしょうか??何か、プラスした方が いいでしょうか?コアリズムでやや腹筋も見えてきた気がしますし、 背中のぶよぶよ感はなくなってきた感はあるのですが、基礎代謝は あがらず、下がってます。筋肉がふえたら、基礎代謝もすぐあがる わけではないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筋肉が増えれば基礎代謝量はアップします。 ただコアリズム2ヶ月半で筋肉が増える事が考えにくいです。 そもそもコアリズムの効果は「引き締め」効果と有酸素運動による 脂肪燃焼効果です。 腹筋が見えてきたのは筋量がアップしたからではなくコアリズム の有酸素運動効果で脂肪が薄くなってきたためだと思われます。 筋量が増えるには最低でも3ヶ月はかかります。 筋肉を増やす事と脂肪を減らす行為は相反する事です。 筋肉を増やすには筋肉トレーニングしかありません。 そして筋肉に十分な栄養を送り込まなければ筋肉は増えてくれません。 しかしそれは脂肪を増やす結果にもなります。 体重・体脂肪が減るイコール筋量も減ると思った方が良いです。 また体重が3.5キロ体脂肪が3.8%減ってるとの事ですが… 体脂肪計は信用しない方が良いです。 コアリズム20分での消費エネルギーはジョギング20分と同程度の効果 なので200Kcalぐらいです。 仮に1ヶ月30日毎日かかさずやったとしても6000Kcalで2ヵ月半で 15000Kcalとなるので脂肪2kgにしかなりません。 また運動によって使われるエネルギーは糖質1:脂肪1となります。 食事制限もしてるのでしょうが、実際には3.5kのうち燃焼された脂肪 はもっと少なく、水分と筋量低下分による体重減もあると思われます。 それと夜7時以降食べない・・・ですが、ダイエットのためであるなら あまり関係ないです。 仮に夜7時以降食べなくてもそれまでにいっぱい食べれば同じで… 夜7時までにあまり食べなくて7時以降に食べれば結局は同じという 事になります。 でも効果は間違いなく出てると思います。 もう少し筋トレを中心に運動量を増やすと良いかもしれません。
その他の回答 (3)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
質問者さんが行ってるトレーニングで充分効果があると思いますし、今現在効果が出てるようですので・・。 このまま継続されると良いと思います。 コアリズム自体有酸素運動ですので筋肉に多少刺激があり身体は締まってくると思いますが筋肥大する程は付かないと思います。 筋肉を付けたいのであれば筋トレを行う必要があります。
お礼
>質問者さんが行ってるトレーニングで充分効果があると思いますし、今現在効果が出てるようですので・・。 このまま継続されると良いと思います。 このお言葉、励みになります!ありがとうございます。 筋トレもとりいれます。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
「体脂肪率が23.7%ででやや腹筋も見えてきた気がします」 腹筋が見えてくると体脂肪率はもっと低いはずで、それ以上の体重減少は筋肉を落とすことになりよくありません。 体脂肪率23.7%が正しければ、47キロは有酸素運動を増やせば8月中に可能です。
お礼
>腹筋が見えてくると体脂肪率はもっと低いはずで、 そうなんですか・・まだまだですね。がんばります。 リバウンドしない痩せ方をしたいので、地道にがんばります。 基本、太りにくく、やせにくい体質なので、いったん、47きろ位に なれれば、暴飲暴食しなければ、体重計にのりながら、自己管理できるかなあと思います。 ありがとうございました。
- gale2435
- ベストアンサー率46% (110/237)
本来、基礎代謝って呼気から割り出すものですので、家庭用の体脂肪計などで表示される基礎代謝って、目安程度に考えておいた方が良いです。それと、基礎代謝は、体重にほぼ比例してますので、体重が軽くなれば大体低くなります。体重が軽くなれば、基礎代謝は低くなるように計算されてしまいます。(インピーダンス方式の家庭用体脂肪計の体脂肪率も同じ)あまり気にする必要はありません。 脂肪が落ち、体重が軽くなるような栄養状態で、筋肉が付く事は原則ありません。また、筋肉が付いたところで上昇する代謝量ってのは、1k辺り13kcal程度といわれていますので、筋肉量が増えたら基礎代謝があがる・・なんていうの部分に期待するのは、また違うと考えた方が良いです。 ただし「運動をする行為そのもの」が「一時的」に代謝を底上げします。 特に「筋肥大レベル」のトレーニングは、運動後の酸素消費を押し上げ、脂質代謝を上昇させます。運動後の代謝向上時間は、有酸素運動よりも長く持続します。 ビラティスは基本的に有酸素運動と同じレベルの運動ですから、消費量を増やし、幅を持たせる効果はありますが、原則として筋肉量が増やせるような運動では無いです。 体重を落としたいだけでしたら、摂取量を減らし、今の運動を続けるだけでもある程度効果はありますが、除脂肪を効果的に維持できる運動かと言えば、違うといえます。 それと夜に食べない、という行為にはあまり意味はありません。 夜に食べない事で睡眠時の代謝が落ちますし、空腹で睡眠の質が落ちれば、日常活動にも影響が出ます。 できれば、夜にこそ食べた方がいいと思いますよ。
お礼
>家庭用の体脂肪計などで表示される基礎代謝って、目安程度に考えておいた方が良いです。それと、基礎代謝は、体重にほぼ比例してますので、体重が軽くなれば大体低くなります。 なるほど!そうなんですね~。ありがとうございます! >それと夜に食べない、という行為にはあまり意味はありません。 たべないわけではなく、食べてすぐねるようにしないで、食べて 4~5時間あけるようにしているのですが、意味ないでしょうか・・ 朝昼晩、どれか食事を抜いているわけではないので、この事によっても効き目がでているような気がしていました。
お礼
ありがとうございます。体脂肪計は信用しないほうがいいのですね・・ 毎朝決まった時間に計るようにしてからは、比較的数値は安定して いるものの、時々疑問な変動はあります。 夜7時以降たべない・・というのは、5時半~6時半に野菜中心に 食べて、寝るまでに消化の時間をあける・・というかんじでやっております。たべたものを書き出しているので、あきらかに以前よりは バランスよく、間食もしないといった感じです。 おっしゃるとおり、筋トレもとりいれてみます。(あまり ムキムキにはなりたくないので少なめに(^^ゞ)