• ベストアンサー

サッカーについて

サッカーは好きですし応援もするのですが、武道の経験が長い 私にとっては、ピッチに唾を吐く行為がどうしても理解出来ません。 小さな子を連れ添って入場する偽善的な行為も意味が分かりません。 サッカーの起源まで言い出すとキリがありませんが、皆さんの 意見はいかがですか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.2

No1さんの回答が非常に興味深く、少し検索してみましたら同様の疑問を持つ方が世間には結構多いみたいで、他の質問サイトなどでも同様の質問が多々みつかりました。 諸説あるみたいですが 1.ピッチが神聖なんていう概念の無い外国選手がするのを、日本人がマネしているうちに、サッカー界全体でそれがカッコ良いとか、抵抗が無くなって定着したという説。(要はカッコイイと思ってやってるという説) 2.砂や芝生が口に入り、やむなく出すのだという説。 3.呼吸が荒くなり気管支に入るのを防ぐためだという説。 などなど諸説あるようです。 No1さんの回答では頻繁に水を採るが排尿できないのでツバで調整していて、それをしないと呼吸が出来ないとか。 私も格闘技経験者なのですが、呼吸が限界近くゼイゼイ言って、身体がヘトヘト状態でも道場や試合場でツバを吐き出さないと呼吸が出来ないなんて経験がありません。 (ツバなど試合場で吐き出したら失格でしょうね・笑) また10キロ20キロとジョギングをする際に、水分を摂取していてもツバをはかないと呼吸が出来ないなんて経験がありません。 (1~2時間なのでトイレにも行きません) そもそも人間の身体で、摂取した水分を運動中最も多く排出するのは汗なんかより呼気からのものがはるかに多く、特に運動中の心拍数が上がった状態ではその割合がさらに高まります。 マラソン選手が走っている最中に排尿しながら走るなんてのも、あまり聞いたことがありません。 数時間に及ぶような市民ランナー向けには、途中にトイレが用意されているのが通常ですし。 吐き出しても一回でほんの数ミリリットルに過ぎない、ツバを吐き出さないと呼吸が出来ないってのは、サッカー愛好者の間では常識なんでしょうか。 サッカー経験の無い人間として、非常に興味深いです。 他のさらに詳しい回答を心待ちにしています。

byr8y8
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 検索もして頂き大変参考になりました! ここ数日でも“教えて”内で サッカーの魅力・・等と質問もいくつかあり興味深かったです^^ #3様の回答にもあったように意味があっての行為ではありますが、日本人選手だけでも唾吐きは(見ていて感じの良い行為ではない のですから)もう少し慎んでもいいのでは・・とも感じました。  そして、“教えて”内でのサッカーの魅力・・等と質問もあった中や 自分でもサイトを検索して気づいた事は、日本人が培ってきた 日本人としての美意識に反する事がサッカーには多いので自分は どうも好きになれないというのが今回の結論でした。 ●パス回しが多く隙をつくのはいいが、決定力不足で爽快感が無い ●ゴール前で大げさにワザと倒れてでなければ得点するチャンスを作れ ない不甲斐なさ。(セコイとしか言えないのでは・・) ●魅力あるプレイが出来る選手の少なさに加え、選手生命が短命なので  長く応援する楽しみがない・・。 サッカー全てが嫌いではないのですが、ワールドカップ前になると にわかファンが急増したりと流行りに流される感や軽い感じが付き纏います。《スイマセンあくまでも個人的意見ですサッカーファン全ての方を敵にまわす気はないのですが・・》 (日本は歴史が浅いので仕方ないのかもしれませんが)スポーツとして選手もがんばっていますので小さな事から魅力あるスポーツにして頂きたいですね。 長文失礼しました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.3

野球好きとしては、同じような質問のことを考えます。 野球選手はなぜ試合中にガムを噛んでいるの?端から見てると不真面目そうで格好悪いのに。 →(理由1)一軍レギュラーは3時間を超える試合を毎日行うので、試合中といえどもリラックスが必要なため。(適度に物を噛むことにはリラックス効果があります) →(理由2)打撃する瞬間はものすごい力で歯を食いしばるので、その衝撃を少しでも和らげるため。 というわけで、ある競技で「多くの選手が取っている行動」には、それなりの理由があります。 #1、#2の方もおっしゃるように、激しい運動中は、苦しくて唾液を飲み込むことができないので(少しやってみれば分かります)、吐き出すしか出来ないのだろうと思います。 あと、日本の武道は大半が屋内競技です。(規格によって屋内と屋外がある相撲は判断が難しい) 屋内競技と屋外競技という、根本的な違いもあるんじゃないでしょうかね(^^;;

byr8y8
質問者

お礼

回答ありがとうございます! #1#2#3と回答を頂き、 唾吐きには意味があっての行為だと気づくことが出来ました。 (ま、全ての人が100%そうだとは納得は出来ませんが・・) 確かに屋内で唾吐きはあり得ないですね。 プレイ中でも 見苦しくない程度にソっとやって頂きたい!ってのが素直な感想です。 回答ありがとうございます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

>ピッチに唾を吐く行為がどうしても理解出来ません。 僕もフィールドスポーツの経験がありますけど、しょうがないです。 そうしないと上手く呼吸ができないからです。 サッカーは1試合で10キロ以上走ります。頻繁に水分を取りますが おしっこは出来ません。汗だけだとうまく循環できないし唾を吐くの はしょうがないですよ。 ファッションで吐いてるんじゃないですよ。 マラソン選手なんて走りながらおしっこしてますよ。 常識です。 あと武道とおっしゃってますけど、戦場で武士は つばをはかないとお思いですか? 武道>>>スポーツ のような感性に見えますが気のせいですよね。

byr8y8
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! なるほど^^フィールドスポーツの経験が学生時代以来ない 私にとって非常に興味深い、且つ的確な回答です、 ありがとうございます。最高のプレイをするための行動だったんですね!  (その事を知らずに)教育上自分の子供には真似して欲しくないなと思っていました。 考えを変えたいと思います。^^  >武道>>>スポーツのような感性に見えますが気のせいですよね。 戦場での武士は血で血を洗うなど、卑しい行為も多くあったでしょう。 しかし、現在、私どもが関われる武道は確かにスポーツです。 汚い行為をさせるために武道をさせていません。 あくまでもスポーツですから殺し合いのような気持ちはなく相手を尊ぶ 精神を養うためでもあります。 子供らに教育の一環として考える事がスポーツでありスポーツマンシップとして伝えていくことだと私は考えます。 とても参考になりました。 重ね重ねありがとうございます!  小さな子を連れ添って入場する行為についても何かご存知でしたら 宜しくおねがいします!