• ベストアンサー

度忘れしたとき。

「ん~あれなんて言うんだっけ…」と悩んでるときって、 いつも絶対思い出せなくて、あとで全然関係のないときにフッと思い出す…、 こういった「度忘れ」は誰でもたまにあることだと思うのですが、 それを「思い出す力」、…ひらめき力といいましょうか、 頭の良いかたは、そのひらめき力が長けている方が多いような気がします。 まったく頭から出てこない状態でも、じーっと考え込んで、すぐ思い出す、みたいな。 私は、度忘れしたとき、いくら考え込んでも出てこないものは出てきません。 しかし、その後まったく関係のないときに、ふっと出てきたりして、 なんで思い出せなかったんだろう…、となります。 こういう「ひらめき力」は、普段から脳を鍛えているかいないかで差が出るのでしょうか? それとも、他になにか原因があるのでしょうか? みなさまは、度忘れを思い出したいときに、なにか工夫されていることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 『度忘れ』。歳のせいか、最近とみに多いです。  “う~ん”と唸ってしばらく努力してみます。それから近くにいる人に『あれ、あれ、なってったっけ?』なんて訊いたり、自分で調べます。そのままにしておけない質なんです。  今はインターネットやPCがあるので便利ですが、一昔前は書類やノートを引っ掻き回し、広辞苑や百科事典を総動員していました。ただ、それだけ手間暇かかった昔のほうが二度と忘れませんでしたね。これも歳のせいだけでしょうか?

AMIES
質問者

お礼

すぐに解決しようと試みる、いいですね。 私もそういう性格なので、分からないことがあったらすぐネットで調べたり、 メモしておいて、あとで調べたり…、ということをします。 ただ、私は辞書を開いたりすることは無いです…。 なんでもネットで検索で済ませちゃいます。 なので、ご回答を読んでハッとしました。 人に聞くよりも、自分でちゃんと調べたほうが、忘れにくいと言いますよね。 手間はかかっても自分のチカラで調べたほうが忘れにくい、それはあると思います。 簡単に得たものは、なんでも簡単に出ていってしまう。 歳を重ねてから思います。確かに一夜漬けで覚えたものは、年月が経つとスッカリ忘れてしまいますが、 真面目に一生懸命覚えたことは、記憶の片隅にちゃんと根付いています。 こういったものは、知識に限らずで、自然の摂理的なものを感じます。 お金でもそうですものね。 簡単にラクして得たお金は、簡単に無くなる。 興味深いお話ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

「お互い様」で、アドバイスをするほどの者ではないのですが、思い出そうとする努力は、脳の神経細胞(「シナプス」といったかな=度忘れ?)を発達させる効果があるそうです。そう「信じて」思い出そうと努力します=「ぼけ防止」。 努力の内容は、人間ならその人の顔や体型をなるべく具体的に思い描いたり、その人に関する事柄をなるべく沢山、細かに思い出そうとします。 似た名前を言ってみたりします。 思い出せた時は、「やったぁ」と叫びたいほど嬉しいです。思い出せない時は、「忸怩たる思い」であきらめますが、しばらくするとふっと思い出して、それもよしとします。 ・・・そんなことで、ドライブの車の中で家内と時間を過ごすことがあります。

AMIES
質問者

お礼

シナプス…、きいたことがある言葉ですね。 なるほど、やはり脳は普段から使ってやるほうが良いのですね。 脳も身体と同じで、使わないと衰えるスピードが早い気がしますね。 良きご夫婦ですね^^ そういうやり取りって仲良し夫婦じゃないとできない気がします。 お互いに対して関心がなければ、「知らないよ、そんなこと(めんどくさいな)」で会話が終わりそうですもの^^; 興味深いお話ありがとうございます。

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.1

ど忘れ。あるあるあるあるあるある。 歳とともに酷くなります。 工夫も何も、考えることも、ど忘れしてしまいます。 しょっちゅうですんで、ど忘れしても、焦らないことにしています。 そのうち思い出すやろって、その場は話を切り替えます。 すぐにその場で思い出す方法があれば、ぜひぜひ教えていただきたいです。 他の方のご回答を、注視させていただきたいと思います。

AMIES
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 歳とともにですか…。これからどんどんひどくなるのかと思うと怖いです(笑) 他の方の回答で、考えようとすることで脳が活性化する=ボケ防止、というご回答が出ていますね。 やはり普段から脳を使うことが秘訣なのでしょうか。 興味深いです。 お互い、もうしばらく他の方のご意見を聞いてみるとしましょうb

関連するQ&A