- ベストアンサー
おひなさまは何歳まで飾るの?
27歳結婚1年半、子供無しの主婦です。 実家(自転車で10分の距離にあります)ではひな祭りのたびに雛人形を飾っているのですが、この時期になるとそのことを考えてちょっぴり憂うつになります。 実家からは年に1度くらい出してあげないとかわいそうだ、飾ってあげなさい!と強く言われます。 私が飾らないと母親が飾ってしまいます。いくらなんでもそれは申し訳ないので、渋々私が飾るようにしています。 雛人形は、女の子が健やかに成長しますように、という願いを込めて飾るものですよね。私は結婚したんだし、もう飾らなくていいんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうか。 うちは七段飾りで、押入れから大きな箱を引っ張り出し、土台を組みたて・・・とやっていると2時間くらいかかるし、しまうのもまた面倒です。 飾ってみると良いもんだなぁと思うんですけど、つい手間を考えると腰が重くなってしまいます。こんな私は親不孝者でしょうか。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私 独身の時は毎年自分ひとりで七段飾りを飾っていました。 好きだったんですよ、お雛様。 別に早く嫁に行きたいから なんて考えはなく ただ見たかったの。 月遅れで出して 月遅れで片付けていました。で 結婚したのも遅れがち(笑) その後、忙しいのもあって全部はなかなか出せません。 で、上段だけタンスやピアノの上に飾っています。 一年中、箱に入れっぱなしにしていると お雛様が泣くんですって。 お雛様は女の子が将来 いい人と結婚できますようにという願いがこめられているのです。 もう、いい人とめぐり合えたようですから 出さなくてもいいようなものですが、上段のお二人さんだけでも箱から出して「自分たちの結婚生活を見守ってね」と思ってみたらどうでしょう。 この時期のインテリアとしても素敵と思います。
その他の回答 (3)
- kasaeru
- ベストアンサー率28% (2/7)
下記のURLの 「お役目を果たされたお人形は、どうすればよいのでしょう?」 というのはいかがでしょうか。 少しさびしい気がいたしますが、成人するまでではないでしょうか。
お礼
HP見てみました。 雛人形は、人間の身代わりなのですね。 そして、最後にはこういう方法もあるのですね。知りませんでした。 とても参考になりました。 どうもありがとうございました。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
私は30歳の子供なし夫婦ですが 自主的に自分から飾ります。 そのひな人形は母の手作りだし 昔ならひな祭りが好きだったので、、、。 また、女性がひな人形を持っている場合 粗末にすると(飾らないと) 結婚生活がうまく行かなくなるなんて 迷信を聞いた事があって その教えてくれた方は、人形をお払いする 神主さんだったので、なんとなく きをつけるようになりました。 私は、三人官女までしかありませんが (末っ子の女児だったので、、、手抜き?^^;) 長子で長女の友人なんかは、初孫の確率が高いらしく 祖父母が張り切るのでしょうか、 10段とか15段とかあって、「飾るのが面倒くさい」と 言って、もう十何年飾っていないそうです。 そんなにあると大変ですね。
お礼
ひぇ~!その迷信は初めて聞きました! 迷信とはいえ恐ろしいですね。知ってしまった今、飾らないわけにはいかなくなりました~。 kyu_chanさんのお母様手作りのひな人形なんて、素敵ですね。それを自主的に飾るKyu-chanさんも素晴らしいです。 見習わなくては。。。 10段や15段のひな飾り・・・気が遠くなりそうです。 どうもありがとうございました。
- itab
- ベストアンサー率50% (431/861)
微笑ましいやら、気の毒やらで思わず苦笑いしてしまいましたが(失礼!) 結論から言うと、親孝行だと思って、もうしばらく(お子さんができるまで) 飾ってあげたらいかがでしょう。 お母様にとって、あなたはいつまでも可愛い娘なのですから。 でもきっと、孫ができたら状況は変わりますよ。大丈夫ですきっと変わります。
お礼
早速のアドバイス、どうもありがとうございました。 >お母様にとって、あなたはいつまでも可愛い娘なのですから。 とても温かい気持ちになりました。 飾るのが面倒だ、と私は自分のことばかり考えていました。 雛人形で親孝行ができるのならおやすいご用、と思って心を入れ替えます。。。 ありがとうございました。
お礼
全部出すことを考えたら大変だけど、上段だけ、と思ったら気が楽になりますね。 良い人と結婚できますように、という願いが込められているものを、結婚できたからといってもう出さないというんじゃ、おひなさまかわいそうですよね・・・。 >上段のお二人さんだけでも箱から出して「自分たちの結婚生活を見守ってね」と思ってみたらどうでしょう。 なるほど~!大変参考になりました。 どうもありがとうございました。