ベストアンサー 強豪校の試合前のアップについて 2009/04/12 11:24 サッカーの試合で、会場に行くとアップを始めるのですが、アップの仕方が分からず、みんなの士気がいまいち上がりきっていません。 だれか、効率のよいアップに仕方を教えてください。強豪校でなくてもいいです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaiin2000 ベストアンサー率25% (1/4) 2009/04/17 01:41 回答No.2 いやアップで意気を高めるでしょ、フツー 簡単に言うと アップしてるときから気持ちをたかめて、やる気満々になって 「オッシャー、いくぞー」的な感じ? じゃないといつスイッチ入れるの? 試合始まってから入れてたら、点とられっちゃうよ? 質問者 お礼 2009/04/17 23:17 なるほど・・・それも論理として一貫性があり説得力がありますね。 とするとですが、たとえばどのようにやる気を高めていきますか? アップのメニューは汗をかく程度にしつつ、声出しとか中心にしていくのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mappy0213 ベストアンサー率26% (1706/6353) 2009/04/13 10:42 回答No.1 まず体を温めること 筋肉を伸ばしたりするために必要です 筋を伸ばすストレッチや軽いランニング程度でいいです 少し汗ばむ程度の運動ですね 怪我予防と固まった筋肉をほぐすためにします。 あとはピッチの感覚を確かめるためにボール回しをします。 グラウンドの芝の長さや寝かせ等でボールの速さが変わりますからね ただアップで士気が上がるかは微妙ですね。 質問者 お礼 2009/04/13 21:19 アップは士気を上げるためのものではないということですね。 そこから間違っていました。 じゃあ、グラウンドの状態を確かめる。筋肉をほぐす。ということに重点を置いたらいいということですよね。 なるほど今度からそうしてみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスサッカー・フットサル 関連するQ&A 試合前のアップについて 今度わたしは空手の試合に出ます。 そこで試合前のアップについて聞きたいのですが、どれくらい心拍数を上げてどれ位の時間、セット数などでアップをするのが最良であるか質問したいです。 試合前に一回心拍数を上げておくと試合で楽になると聞きますがあまりハードにやってしまうと一試合だけでなく何試合もやるとなると体力的にもしんどいだろうと思いまして。 どなたかアドバイス等あれば教えてください。 コンサの試合 コンサの試合の会場係りとかしたいけど、あれって、ボランティアでしてますか?アルバイトですか?サッカー好きだし、やってみたいです。 試合と試合の間のアップ方法について 9歳の子供が水泳の大会に出ます。 アップの仕方で毎回、迷っています。 昼頃に第一試合があり、4時間後くらいに第二試合がある場合、 アップはどの程度するのが妥当でしょうか? また水分補給はアップ前に少し、あるいはたくさんした方が良いのでしょうか? 少し詳しく教えていただけると助かります。 ちなみに子供は育成選手クラスです。 よろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 強豪高校サッカー部について 中学3年生男子の親です。 息子は現在千葉県のクラブチーム(ぎりぎり1部リーグの)で真剣にサッカーをしており、高校は強豪高校サッカー部への入部を希望しています。 先日、武南高校の練習会に参加し、不合格の通知を受け取りました。 本人は、それでも一般で受験し、サッカー部に入部したいと考えているようですが、高校に入学しても、サッカー部に入部できないこともあるのでしょうか? ちなみに知り合いが、市船に普通に入学し、サッカー部に入部しようとしたところ、「本年度の部員の募集はありません」と書かれていて、入学後のセレクションすらなかったそうです。 武南高校や帝京高校も同じなのでしょうか? 帝京高校も受験したいといっていますが、こちらの練習会は日程がサッカーの試合等と重なり、参加すらしていません。 志望校の絞込みの時期になり、頭をかかえています。 サッカーの力は、ブロックトレセンには選ばれますが、県代表として試合に出たことはありません。 強豪高校サッカー部の内情に詳しい方、よろしくお願いいたします。 ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインなどサッカーの強豪国はなぜ強い ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインなどサッカーの強豪国はなぜ強い? 残念ながら日本はパラグアイに負けてしまいましたが、ベスト8に残っている国は やはり皆歴史のある強豪国ですよね?こういった国は何故サッカーが強いのでしょうか? 国民性なども含めてその強さの秘密を紐解けるような書籍があれば教えて下さい。 テニスで試合までのアップはどうしてますか? アップの方法について、アドバイスして頂きたく質問しております。 経験もそんな長くないので、変な質問だったらすみませんm(_ _)m 試合でアップが足りないせいなのか、思うように(特にサーブ)打つことができません。練習でも、いきなりだと、殆ど入らず、数を打っているうちに入りだします。また打ち始めは肩や手首が痛くなってしまいます。。。。 このような私ですが、今度試合があります。アップ形式が"サーブ6球"のみ、コート外でボールを使った練習禁止となっております。 そこで質問なのですが、このように練習が少ない場合は、どのようにアップやプレーをされますか?試合でもアップのつもりで強めに打つ。又は試合なのでゆっくりでも入れるボールを打つ!!が思いつきます(普段は後者なのですが、時間がかかります)。よろしければ、皆様のスタイルを聞かせてください! また、練習が少なくても使える、アップする方法があればこちらも教えて頂けませんか 質問が多くなりました。 よろしくお願いします。 サッカー試合観戦 サッカー試合観戦初めてなので教えてください! 観戦する会場は新潟の東北電力ビッグスワンです 1.メイン指定1層目で観戦しようと考えているのですが試合や選手はよく見えますか? 2.メイン指定1層目よりオススメの席はどこですか? 3.アップの姿などは見ることができますか? 4.試合終了後はどんな動きをとるのがベストですか? ほんとに素人な質問ですみません(>_<)ほかにも試合観戦の時の豆知識があったら何でもお願いします(>_<)! ブラジルやアルゼンチンはサッカーの強豪国ですがブラジルはバレーボールも ブラジルやアルゼンチンはサッカーの強豪国ですがブラジルはバレーボールも強豪国で、アルゼンチンはバスケットボールも強豪国ですが人気の方はどれくらいなんでしょう?サッカーの次ぐらいの人気なんですかね?たまにですが、そのスポーツが強くても国内ではあまり人気の無いスポーツもあると聞いたので。 何試合か終わった時点で・・・ワールドカップの質問 アルゼンチン、フランス なんとだいたいの方が優勝候補にあげていた国がもういません。 あまりにも波乱が多いので、実際 素人めの自分からすると、今まで強豪だと思っていた固定観念が崩れるのかな とも思います。 で、今の段階で多い国は、三試合、少なくても二試合消化しています。 やっぱり強かった国、予想以上の強さの国、強豪といわれてたけどそうでもない国いろいろあると思います。 そこで、サッカー通の方、いやそうじゃない方でもいいのですが、まだ勝ち残ってる国の中で、ここ何試合か見た上で ここは強い!! っていう国はどこなんでしょうか? くだらない質問ですが よろしく 録画したサッカーの試合をネットでアップしてもいい? EUROの最近のサッカーの試合のハイライツを、 YOUTUBEでよく見ます。 誰かが、録画してアップしているんだと思いますが、 それで困っている人はテレビ局でしょうか? また、そのような行為をする人は 法律で罰されたりするのでしょうか? 詳しい方教えて頂けましたら幸いです。 強豪国と日本の違いは何ですか? スポーツ番組自体、それほど興味が無いですが、例えば、ニュースで、世界が注目するサッカーの試合だと聞くと、つい、深夜の中継でも見てしまいます。 ・・で、いつも、思うのです、選手そのものは入れ変わってるはずなのに、ワールドカップで、日本が優勝した事もなければ、決勝戦に出た事が無い事は知っています。 しかも、決勝に出る国は、多少の入れ変わりはあるものの、だしたい決まっていますよね。 ・・と言う事は、日本は強豪グループに入っていない事だけは、何となく、分かります。 素人の質問で、申し訳ないですが、その差って、何ですかね? 毎回、違う人間が出場しているのになぜ?ですかね 試合当日のアップについて 私はバスケが好きで、実業団の試合もよく見に行きます。そこで、ちょっと疑問に思うことがあります。試合が夕方からなのに、選手たちは午前中にも練習しています。素人考えでは、試合当日は直前のアップまではゆったくりと過ごして体力を温存した方が、試合に疲れが残らないような気がするのですが。朝のうちにあらかじめ身体を動かしておいた方が、試合で身体がよく動くものなのでしょうか。試合当日のアップについて詳しい知識をお持ちの方、よければ教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 試合前のウォーミングアップのメニューを決められません・・・ 今度学校の体育祭がありクラスで参加する団体競技があるのですが その試合前に行うウォーミングアップのメニューが決められなくて困っています。 立場上練習などのメニューを決めなくてはいけないのですが、それほど詳しいわけではないのでアイデアが浮かびません。 競技は、いわゆる『棒倒し』で試合時間は一分半。跳んだり走ったりぶつかったり結構激しい競技内容なんですが、ウォーミングアップでは一度肩で息をするくらいまで追い込まないと試合中すぐに疲れてしまうと聞いたことがあります。 どれくらいの強度の物をどの程度やればいいのか、詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 ちなみにアップに取れる時間は30分、スペースはテニスコート半面~一面くらいです。 8月9日の親善試合は、試合だけ? 8月9日の試合ですが、サッカーの試合だけしかやらないのでしょうか? 何かイベント的なものは予定ありますか? いつもはどんな感じ? みなさん、野球観戦のように飲食しながら試合みてるのかしら? 初めて観に行くのですが、何かアドバイスなどあったら教えてください。 韓国サッカーはいまや世界的強豪ですか 韓国サッカーはいまや世界的強豪ですか サッカーの試合前のこと サッカーの試合の時、選手と子供が手を繋いで出てくるのはなにか意味があるのですか。 バレーボールの国際試合 オリンピック出場決定は素直にうれしいですが・・・ このような大事な試合はかならず日本で行われますよね。毎回大きな応援に包まれて、環境もストレスないだろうし。逆にいつもアウェーで試合する方はたまらないでしょう・・・。サッカーやゴルフ、ボクシングなどは海外の試合も多いですよね・・。 なぜバレーボールの国際試合会場はいつも日本なのか?ご教授ください。 試合前にやるべきこと 明日の午後からバドミントンの大事な大会があるのですが、試合前の一時間はなにをすればいいのでしょうか? コートと時間がたくさんあるので、念入りにアップしたいと思います。 ダンスの強豪高校!!! ダンスの強豪高校!!! 私は中学3年の14才です。 この時期になると 高校を決めるのに色々と悩んでいます。 そして 私が皆さんに質問したいことは 私はダンスが好きで 主にHIP HOP系やHIP HOPジャズ系が好きです。 そこで 思ったのがダンスの強豪高に行きたいと思いました。 なので 皆さんの知っているダンスの強豪高を教えてくれませんか??? 多くの回答をお待ちしています!! 宜しくお願いします>人< 最近強豪高校が勝てなくなった理由 最近昔から知られてるサッカー強豪高校が勝てなくなってきてるような気がするのですが。 帝京は5年振り選手権出場、え?帝京が5年振り?ってビックリしました。 今年は国見も選手権に出てないんですよね?千葉は市船でなく決勝進出した流通大柏だし、ベスト4入りした三重の代表は四中工ではなく津工業だし、なぜサッカー強豪高校が勝てなくなってきたのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど・・・それも論理として一貫性があり説得力がありますね。 とするとですが、たとえばどのようにやる気を高めていきますか? アップのメニューは汗をかく程度にしつつ、声出しとか中心にしていくのですか?