- 締切済み
ファイルシステムエラー 再インストールのしかた
パーティション作成ソフトを購入し、パーティションの変更作業をしている途中、Dドライブを減らし、Cドライブを増やしていた途中で固まってしまい、最終的に電源が落ちてしまいました。それ以降BIOSも認識せず、「NTLDR is missing PLI device listing」「Press any key to restart」と表示され、いろいろなキーを押しても同じことの繰り返し。 パーティション作成ソフトCDを入れた状態で再起動すると、セーフモード風の立ち上がり(一般的なセーフモードではなく、製品上の)をするので、ドライブのプロパティを確認したところ、C「ファイルシステムエラー ディレクトリが破損しています」D「エラーはありません」でした。 再インストールするしかないと思うのですが、再インストールの作業について説明していただけないでしょうか。 Cドライブは7GBで上記のとおりファイルシステムエラーです。 外付けハードは一応100GBのものを用意してあります。 VAIOはもう6年以上前のもので、添付のソフト(リカバリー関係etc)はありません。買い換えた方が早いのか、しかし、データも入ったままだし・・。 初心者向けに教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- greenleft
- ベストアンサー率55% (16/29)
初心者にあまり勧められないのですが、データがもし必要なものが入っているのならばジャングルの「完全ドライブ復元」と言うソフトでパーティションを切り直す前の状態に戻せる可能性があります。 あとは、買い換えたあと、もとのPCのドライブを取り外しておき外付けのUSBハードディスクにしてファイナルデータなどのレスキュー(復元)ソフトを使って取り出すことも可能です。 取り出すためには、壊れてからあまりいじっていないことが前提です。 すっぱりあきらめられるなら、心機一転の買い換えをオススメします。 時代の進化を感じるはずです。
- KDASH-XP
- ベストアンサー率45% (62/135)
文章より一部推測が入りますが C:内蔵HDDパーティション1 D:内蔵HDDパーティション2 ?:外付けHDD という状態で、内蔵HDDのパーティション構成変更中にエラーが発生した、という認識で間違いないでしょうか? 内蔵HDDに保存されているデータを残すことを優先するのなら、新しいHDDを購入してそこにOSをインストールしなおすか、内蔵HDDのデータを別のPCを使って外付けのHDDに退避するなりするのがベストと思います。 いずれにしろクリーンな状態のHDDにOSをインストールする方法が安全だと思います。
補足
新しいHDDにOSをインストールする、というのは、今ある外付けHDD(ポータブルタイプ100GB)に新たにOS(WindowsXP)を購入してインストールする、ということでOKでしょうか? また、その方法でよい場合、Cドライブに入っている壊れたOSはどう処理したらよいですか? 何せ、VIOSが認識しないため、画面操作ができず、困っております・・・。 面倒な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。