• ベストアンサー

入院したらいくらくらいかかりますか?

当方、会社のリストラのため、すさまじい社内いじめにあい、うつ病を発病し、会社もすずめの涙の退職金で退職させられました。それから約二年、いまだにうつ病が完治しません。昼間はソファに寝たきりでトイレと最小限の食事以外は何もできません。いっそのこと入院治療しようかとも思いますが、入院治療がいくらかかるかと思うと踏ん切りがつきません。生命保険の入金給付金で1日8000円まで出るはずですが、それでま賄えるものでしょうか? 実際に入院したことのある方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W0dst0cK
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.4

みなさん結構安く入院できるようなことを書かれていますが、入院する病棟によって医療費は大きく変わってきます。 例えば質問者様は初めての入院のようなので、急性期病棟がある病院ならそこにまず入院することになります。 そして基本的に3ヶ月はそこにいることになります。 もちろん症状が軽快すればその時点で退院できますが。 3ヶ月を過ぎると亜急性期病棟であったり慢性期病棟に転棟になります。 ちなみに自分が入院した病院の急性期病棟では一日の入院費が総室であれ観察室であれ保護室であれ一律で6000円少しでした。 他にかかる実費としては売店で買うお菓子や自販機のジュース、コインランドリー代やその他医療費がかかるので一日8000円であれば少し厳しいかもしれません。 また急性期病棟は療養病床と違い保険点数が高くなっています。 ちなみに亜急性期病棟に入院したときは18日間で10万円ほどでした。 急性期病棟は2週間で14万くらいだったと思います。 こちらは今領収書がないので断定はできませんが。 なのでお金が心配なようでしたら、個人的にはあまりおすすめできませんが療養病床に入院する方が無難です。 しかし同じ病棟にはもう何年も何十年も入院している人と同じなので環境的にはあまりよろしくありません。 早期に社会復帰を望むのであれば少し高いですが急性期病棟で短期集中型の治療を受けられたらどうでしょうか。

umetaro87
質問者

お礼

ありがとうございます。早期社会復帰いをしたいので入院を前向きに検討したいと思います。

その他の回答 (3)

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

大部屋で済むのか、個室になるのか、で掛かるお金が違います。 大部屋だと、六人ぐらいで、ベッド室か畳のお部屋で布団の上げ下ろしかで、一日二千円とかそれぐらいで済みます。一ヶ月居ても、食事込みで六万ぐらいで、それに薬代、私費がかかり、薬の量にもよりますが、八万ぐらいだったと思います。高額療養費になりますから、ほとんど返って来ます。 しかし、病状によっては、病棟なども2人部屋、個室など、皆と暮らせないほど重いとなると、差額ベッド代がかかり、十万とか、十三万とかになる人もいます。ただお金があまりないようなら、言えば、大部屋などの安い部屋にしてくれるようです。 最初入院する時、いくらぐらい掛かるか、先生が家族におっしやいます。 最悪、生活保護の人も、入っていますから、お金など何とかなるのではないでしょうか。同じ部屋の人で、そういう人が居ましたが、アパートはそのままで、ずっと入院しているようです。 ソーシャルワーカーに相談すると、障害年金や、生活保護の申請など、色々教えてくれます。 心配しないで、治療に専念してください。

umetaro87
質問者

お礼

ありがとうございます。早期社会復帰いをしたいので入院を前向きに検討したいと思います。

回答No.2

病院のソーシャルワーカーさんに聞いたらいいと思います。 わたしが入院したときは、個室だったので差額ベッド代がつきました。 ひとつき近く入院して高額医療費の手続きをしたあと 10数万といったところでしょうか。 あと、月初めに入院した方がお金がかからなかったと思います。

umetaro87
質問者

お礼

ありがとうございます。早期社会復帰いをしたいので入院を前向きに検討したいと思います。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.1

大変ですね。 傷病手当金は請求していたのですか?治療開始から1年半ですから今からの請求が出来るかどうかは分かりませんが。 健康保険の手続きはしているのですか? <高額療養制度>という言葉は聞いたことがありますか?ひと月の中で一定額以上の医療費の支出をした場合医療費が払い戻される制度です。 収入によって額は違いますが、あなたは2年間無収入だったのですか? 住民税非課税の方の場合は、月35,400円で済みます。 普通の収入の方は、80,100円+(総医療費-267,000円)×1%の額を支払うのですが、単純に考えても9万円も行かないでしょう。 その金額を超えて支払った場合に払い戻しの請求ができます。それが高額療養費の制度です。 ただし、入院となると、食事代は別であり、諸雑費(病院によっては、電気代とか寝具だいとか)もありますので、上の金額にプラスして考えればおおよその自己負担額が分かります。 それに「限度額適用認定証」というものを所属する保険団体から貰うと高額療養費として後から払い戻しを受けてもらう分の支払いを最初の支払いからしなくて済みます。 簡単に言うと、医療費が1月に百万円かかりましたとなると、医療費の自己負担は3割ですから、30万円を支払わなくてはなりません。しかし、高額療養制度により30万円-8万7430円(上記の計算式にあてはめて計算)=21万2570円が請求をすれば払い戻されるのですが、始めから8万7430円だけの支払いで済むのです。 ですから月々9万円~10万円以内で収まるでしょう。 ただし、保険適用外の治療薬は別です。 お大事にして下さい。

umetaro87
質問者

お礼

ありがとうございます。早期社会復帰いをしたいので入院を前向きに検討したいと思います。