• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院費について)

入院費について

このQ&Aのポイント
  • 入院費について知りたいです。特に大病院での入院費はどのようになるのでしょうか?
  • 大病院の場合、大部屋から特別療養環境室への移動にはどのくらいの日数がかかるのでしょうか?
  • 大病院やランクの高い病院では特別室に案内されることが多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.1

お母様大変でしたね…。 さて、個室料金(差額ベッド代)ですが、大部屋でokな状態(治療)であるのに 大部屋が空いてないから、と言う病院都合の場合払う必要はないのです。 患者の希望が大前提であり、それは病院のお上、厚生省の通知ではっきりしています。 ただ、一度サインをしてしまうと承諾したとみなされるので、覆すのはむずかしいかも、です。 早急に病院の事務方に相談することをお勧めします。 私の経験ですが。 息子がけがで緊急入院した時、医者と外来の看護師さんからの説明で、 大部屋が空いていないから個室で、すぐに移動しますから、と言われました。 病棟に行き色々な書類にサインしたのですが、そこに個室の承諾書もあったようです。 精神的に冷静でなかったためその記憶がなく、退院時に個室料金を請求されたため、病院へクレームをつけました。 しかし、承諾している、と言われたため色々と調べ、 きちんとした料金の説明がなかった。 医師や看護師さんの言葉と違う 厚生省の通知の内容 などなどを綿密に訴え、その差額ベッド代は全額取り戻したことがあります。 病院側は謝罪してくれました。 あなたの場合は個室ではないようですが、特別療養環境室も同じ事です。 そこは特別な療養を必要とする患者さんが入るところなのですから。 一度料金を承諾してしまっているようですが、払う必要のない点を訴えてみては。 下記をご参考に。ずっと読むと特別療養環境室の事も書いてありますよ。 http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm 大病院であるとか、個室を拒んだら即退院、とか許される事ではないですよ。 ちなみに私、申し入れを受け入れてもらえないのなら、地域の保健所またはその上の厚生省に相談します、 とも言いました。

その他の回答 (1)

noname#102555
noname#102555
回答No.2

>この場合、少日なら良いのですが大部屋に早々に移れると思っていて良いのでしょうか? 大病院なので何度もしつこく言った方が良いですか? もしくは病院側が大部屋に移れる日時を言って来るまで待ってた方が良いでしょうか? 待つ場合は上限何日程度が相場でしょうか? サインしてしまったので、病院の都合の良いように扱われる可能性が大です。 >それと今後の為に聞きたいのですが小さな町の病院なら病室が 満員なら見てまわるのも容易にできますが 大病院の場合はそうもいかないと思います。 本当に満員か?どうか知る方法はありますか? 広いって言っても、内科病棟や混合病棟などある程度エリアが決まっていると思うので、表の名札を見れば、ある程度わかるんじゃないですか。 あと清掃員の人に聞く。 >一般的に大病院やランクの高い病院では本当は大部屋に空きがあるのに 何日かは、そう言った特別室に案内されるのは暗黙の常識だとも 聞いた事があります。 それは本当でしょうか? 比較的規模の小さな病院で本当に大部屋が満室で特別室を案内され 拒んだ場合は値段の値引き等交渉できると聞いた事がありますが 大病院やランクの高い病院でも可能なのでしょうか? 厳密言うと空きはあると思いますよ。 私が行く病院は、大部屋に6台ベットがあるのに、4台しか使用していません。 これは、たぶん緊急時対策なのでしょうね。 個室の値段が値引けるなんて初めて聞きました。 私は個室の使用料は、100%か0%だと思っていました。 >出来ないのと仮定すると拒んだ場合は即退院なのでしょうか? 変な話、金銭的に余裕の無い方がなんらかの急病、怪我で 救急車まかせ、病院の都合でランクの高い大病院等に運ばれた場合 私のケースの様な場合は完治まではいかなくても まだ足元もおぼつかない意識ももうろう状態でも退院せざるおえないのでしょうか? 出来ないとはお金が工面できないと言う意味ですか? 一番病院が嫌がるのは、外国人だと聞いた事がありますが、現金を持っていない&保険書が無い方が多いためです。 一番まずかったのはサインした事だと思います。 入院した時に、個室の話が出た時点で、お金がないので個室代は払え無いとハッキリ言うべきでした。 病棟の医師や看護師などお金の事は分からない方が多いので、個室の承諾書は少し待ってもらって、病院の福祉相談に行くべきでした。 受付で聞けば分かりますが、病院が大きければ必ずあります。 そこで、払えない事情を説明してどうにか、部屋代が免除にならないか相談するべきだったのです。 遅いかも知れませんが、今からでも相談されては? 簡単に言えばサインしなければ、部屋代は請求されないと言う事です。 あと自宅療養が出来るようになるまでは、お金がなかろうと、入院はできます。