- 締切済み
クロス張りの壁で板の無い位置に、えもんかけを渡したいのですが、、、
クロス張りの壁で板の無い位置に、えもんかけを渡したいのですが、、、 聞くところによると、アンカーというネジをねじ込めば、奥の板に届いていなくても、しっかり、落下しないで問題なく、へばりつくと聞いたのですが、、大丈夫なんでしょうか? 私は、アンカーネジ自体が何らかの板にねじ込まれないとダメなのかな?と思い込んでいたのですが、どうも、アンカーというのは、奥で開いて固定するから、しっかりしているという話でした。 すいません、本当のところどうなんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
NO2です。質問ありましたので。 >老人用の手すりに、ボードアンカーが使われているようですが、強度はどうでしょうか? 手すりにボードアンカーは使いません(強度以前の問題)。メーカーの施工説明書でも必ず下地を設置する様になっています(ボードでは保証出来ないと言う事)。手すりを取り付けるには下地が木(厚さの指定もある)かコンクリート(コンクリートアンカーを使う)である必要があり、取り付け部品もそれに対応しています。 手すりは安全用の製品なのでより気を配る必要があります。
- ludwig912
- ベストアンサー率45% (45/100)
No3です よく見てもらうとわかるかもしれませんが 貼るだけじゃなく 細い釘(針?)状の物をすごい数打ち込むようですね 引貼試験データは出てませんが 垂直加重10kgとでていますから それほど強度はなさそうです ちなみに一般的なボードアンカーは引貼強度25kgfだそうです 通常トイレロールとかタオル掛け以外には滅多につかいません それの強度が3倍あるのが 前回最初に紹介したトグラーです
お礼
回答どうも。 やはり、弱いようですね。
- ludwig912
- ベストアンサー率45% (45/100)
実際には中空壁用アンカーというのはいろいろあります 石膏ボード自体の強度が不安ですが、、 【トグラー】とかの中空壁用重量アンカーだと12mm石膏ボードで引貼試験結果 が86(kgf)と公表しているから 多少なりとも耐久性あるかもしれませんね http://www.toggler.com/japan3/products_hwh_technical.html 一番確かな方法は、下地のあるところ2か所を探して、横方向に板を渡してその下地の柱等にそれぞれしっかり固定してその板にフックを取り付ける方法ですね(この方法なら 耐久性はバッチリ) それが面倒だとおもわれたのなら、 重いコートでも大丈夫だと宣伝しているものがありますが 検討してみては? http://www.panelstyle.com/archives/magiccross/kyouryoku.html
お礼
回答どうも。 やはり、下地がないと不安ですね。 後者でご紹介頂いたのは、ただ、貼るだけのようですが、、 そんなに強いんでしょうか?
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
>アンカーというネジをねじ込めば、奥の板に届いていなくても、しっかり、落下しないで問題なく、へばりつくと聞いたのですが、、大丈夫なんでしょうか? 下地の無いボードのみの場所に物をつける時には「ボードアンカー」を使って取り付けします。ただし、重量物や頻繁に力がかかったり変動する様な物は止めた方が良いでしょう。ボードごと外れます(ボード破れる・壊れる。トイレの紙巻やタオル掛け程度でも外れてしまうことがあります)。 下地(柱)のある場所に取り付けるか、柱から柱に板を渡して(板を柱に固定する。見栄え悪いですが)、板に取り付けするのが良いかと思います。
お礼
回答どうも。 老人用の手すりに、ボードアンカーが使われているようですが、強度はどうでしょうか?
- nobasa
- ベストアンサー率51% (929/1793)
建物の構造(木造、コンクリート)と壁の下張材によって異なります。 石膏ボードのようなものですとちょっと無理です。 合板等材料にある程度の強度があれば、それに合った材料を使えば 可能ですが・・・ http://www.wakaisangyo.co.jp/hihomepage/seihinsyoukai.htm
お礼
回答どうも。 石膏ボードって、本当に弱い感じですもんね。
お礼
回答どうも。 そうなんですか、みんなにこうやつて付けていると、業者は豪語しています。