• 締切済み

情報商材について

友達が情報商材を買おうとしているので 何か怪しいなと思い私なりに少し調べてみたのですが・・・ サイトの中には情報商材をレビューするサイトなんかもたくさんありましたが ああゆうのは信用できるのでしょうか? 何かどれを見ても商材を買わせようとする感じのレビューがされていて いまいち信用できません 情報商材って本当に大丈夫なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.11

レビューは業者が記入している可能性大!です。確証が無いので間違いないとは言いきれませんが、知り合いがそういったレビューを見て情報商材に手を出して、失敗しているので私はそうとしか考えられません。 ただ、全ての情報商材が駄目ということはないと思います。 ネットビジネスというものが儲け始めたのがきっかけで、それを逆手にとって登録料や適当な商材提供などでお金をとろうとしている悪徳業者がはびこり始めたのです。 だからちゃんと調べていれば、優秀な業者にたどりつくはずです。 それを見極めるのが重要だと思います。 情報商材の中には、種類によっては登録制だったり、有料情報制だったりと様々です。 登録が有料なところは問題外です。それだけで業者の利益につながるので、わたしは確実に悪だと考えています。 そして情報に信憑性があることが大事です。それらしいことを書いていてもよく見たらほとんど抽象的で具体的に書かれていないところがほとんどです。 無料情報などがあればそういったものを利用して、その業者が優秀であるかしっかりと確認しましょう。 そうすれば、必ず悪徳業者には捕まらないと思います。 まずはそれぞれのこと踏まえていろいろ調べてみて下さい。よく調べて利用してください。そう簡単に副収入を得ることはできません。

回答No.10

情報商材はダメな商材もありますが良い商材もありますよ ただ一か八かで購入してダメ商材だったらがっかりしますよね? 私は「インフォゲッター」のおかげで情報商材を無料でダウンロードして ダメな商材は捨てて良い商材をたくさんゲットしてます 参考にしてみてはどうでしょうか?

回答No.9

大丈夫じゃないのがほとんどだと思います。 また、レビューサイトは、管理人ではない人がレビューーを書き込んでいる口コミサイトを見るのがベターだと思いますよ。

  • azo1970
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

先日、下記のURLの商材を購入しようと思い、1度は代引きで申し込みました。100名限定で、100名に達すると、価格が19800円から27000円に引き上げるとのことでした。携帯メールに77名の申し込みがありました、84名の申し込みがありました、あと2名になりました、とドンドン煽りメールが入ってきます。そして、定員になったので、もう今からは申し込みができないハズです、というメールがきました。ところが100名になっても普通に申し込みができるので、怪しくなりキャンセルしました。 代引きのキャンセル代は仕方なく支払いましたが、なぜ、100名を超えても申し込みできるのか、27000円に上がっていないのかを聞くために、 数回問い合わせメールを送りましたが、全く無視状態です。 商材の宣伝文句には、この手段でお金儲けできるようになり、 エアコンのきいた部屋で、女性に囲まれて仕事できると自慢して いるのに、電話には出ず、その断り文句が「スタッフが足りないのでメールしか受け付けません」とのこと。電話はその女子スタッフが出ればいいと 思うのですが、おかしな話です。 情報商材を販売している者には、こういう詐欺師が多いので、 十分にお気をつけください。

参考URL:
http://knowledge.main.jp/mob/automatic-j.php
回答No.7

本物の情報商材をみつけることは非常に困難です。 別途回答している方の言っているように、考案者や販売者などいろいろな思惑が働いて、正しく適正に評価されているサイトはほとんどありません。 でも、本当に高額で、それ相当のすばらしい発想、新しい組み合わせによってお金儲けの速度を格段にスピードアップさせるようなノウハウも存在します。 どれが稼げるノウハウで、どれが悪質なノウハウか・・・はっきり言って次から次へと出てくるノウハウの中から、それを見極めることは不可能に近い状態です。 そんな悪質なノウハウを駆逐するために、新しいタイプの情報商材も出てきています。

  • 0861a
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

あれ系はほとんど嘘っぽいと考えていいと思います

回答No.5

情報商材は詐欺に近いものが多く、気をつけなければなりません。 レビューも知人同士で投稿している場合も多いですし、 サイトに載っているお金の写真はいくらでも買って手に入れることができます。 一つの例ですが、月50万円儲かると書かれていたので購入したら、土地の上手な転売法だったとしたら納得できるでしょうか。 確かに販売者はプロで月に50万円位儲かった月もあるのでしょう。それでもリスク、手間、知識の浅さすべてがネックとなって実践できないでしょう。 情報商材は、理論上は儲かるはずである、というものが圧倒的に多いです。

回答No.4

他の方のご指摘どおり、情報商材は、数少ない本物と詐欺に近い真っ黒を見分けることは非常に難しいです。 そのようなレビューや暴露サイトも、結局は訪問者に情報商材を売りつけたいものがほとんどなので、そういった意味でも本物を見分けることは困難です。 ただし、本当に数は少ないのですが、お金儲けをするためのコツというか、本やネットで自分で調べて進めるよりも、遥かに速い速度でお金儲けできるレベルまでに到達させてくれるノウハウがあるのも事実です。 事実、目からうろこの情報商材もあります。 値段も数千円で十分です。 よく「ほったらかし」「不労所得」などというキーワードを平気で使っている情報商材もありますが、ほとんどは真っ黒ですので注意下さい。 お金儲けの仕組みを苦労して構築し、その結果、不労所得のようになることはあります。 結論からすれば、数は少ないですけど、本物もあるということです。

  • takaron
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

初めまして。 takaronと言います。 情報商材って、実際怪しいと思われるのは、 当然ですよね。僕は、アフィリエイトと言って、 ネットで稼ぐビジネスを行っています。 mi-zu-hoさんが言う、レビューサイトなども 運営しています。 それで売っている商品は、その情報商材です。 でも、僕自身、まずは売りたい(紹介したい)商品を、 実際に購入してから、皆さんに紹介しています。 ハッキリ言って中には、馬鹿みたいに金もうけしか考えてない 詐欺まがいのものもあります。 でも、中には、確実に正当な情報を売っている 商品もあるのも事実です。 僕は子持ちで、本職がバスの運転士という肩書です。 でもそれでも、ちゃんと稼げてます。 というのも、僕が扱っている情報商材は、 ネットで稼ぐ方法みたいなジャンルのものです。 僕が実際にやっているビジネスに、 とても役に立ち、自分でもその方法を身につけながら、 一方ではそれを紹介して稼ぐ、 こうしています。 ちょっと方向性がずれてきましたが、 結論から言うと、情報商材は当たり外れがあります。 確実な情報商材は、 まず信頼できる人が紹介(売っている)していることが前提です。 (情報商材は、商品を作った人をインフォプレナー、 商品を紹介する人をアフィリエイターと言います) あなたの友人が気になっている情報のジャンルについて、 情報界には必ずと言っていいほど、第一人者見たいな 方がいます。 それはアフィリエイターであり、インフォプレナーでもあります。 それは、質問でも言われたレビューサイトなどを多く見ていれば わかってくるはずです。この人の名前、よく出てくるな~ とか、 この情報商材はよく見かけるな~とか、 必ず出てきます。 まず、言いたいことは、情報商材だからと言って変な先入観を持たずに、 そのレビューサイトなどを、 沢山見て情報を集めてください。 頻繁に紹介されている商品であれば、 ほとんど間違いないものです。 確かに情報商材は怪しいと思われるのが 当たり前の商品です。 でも、僕自身は、それだけとは思いません。 正直僕はお勧めする方です。 でもそれでもどうしてもというなら、 情報界には、無料レポートというものもあります。 無料で情報を見れるものです。 あなたの 「(気になるジャンル), 無料レポート」と検索してみてください。 無料のもの専用のサイトとかも出てきますよ。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

情報商材は詐欺まがい、というのはもう常識化しています。 そしてそういう情報商材を販売する組織としてinfotop や infostyle等の組織があるのですが、そのからくりを暴いているサイトもあります。 こういうサイトを良く読んでみて判断されたら良いと思います。 要するに、情報商材は中身が詐欺まがいだけど それを売る組織も詐欺まがいのでたらめな組織だ、ということです。

参考URL:
http://infjournal.exblog.jp/9637159/

関連するQ&A