- ベストアンサー
駐車場
駐車場の土間を自分で施工しようと思ってますが、 素人でも出来るお勧めの材料はありますか? 現在砂利を敷いてますが、道路より建物側が若干高くなっていて、 砂利が道路わきの側溝に落ちてしまうので、砂利や砂等ではなく動かない材料で作りたいと思ってます 素人一人でぼちぼち施工したいので、土間コンクリートはスピードが必要なので難しそうです アプローチ部分はインターロッキングを使おうかと思ってますが、 駐車場部分にインターロッキングの場合、 下地はどのように施工すればいいんでしょうか? 固まる砂利(ジャリコン)と言うのも考えましたが、ジャリコンも生コン同様の厚みやメッシュ等必要なのでしょうか? そのほかおすすめの素材ありましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
駐車場の土間で使用する物として最適なのは、インターロッキングだと 思います。形や色も豊富ですから、組み方次第ではカラフルで見た目も 良くなるはずです。ただレンガより割高になりますから、その点は我慢 して下さい。 方法はコツさえ掴めば素人でも簡単に出来ますが、単に並べただけでは 車の重みで凸凹になってしまいます。肝心なのは地盤を強く転圧する事 で、この作業が一番の重要点になります。 作業前に準備して欲しい物は、スコップとレーキとプレートランマーで すが、プレートランマーは建設リース会社から借用期限1日でリースし て下さい。1日借用でしたら1000円程度でリースが可能です。 駐車場をインターロッキングにする時は、インターロッキングを2つ重ねた程度の深さまで掘り下げます。掘り下げたら簡単で構わいませんか ら、地均しをして下さい。終わったらプレートランマーで全面を地固め します。駐車場のような重量物が乗っかる場所では、転圧をしただけで は地盤が下がってしまいます。このような時には地盤を更に強化するために、モルタルで強度を強くするようにします。ただモルタルを使用す るような本格的な事をすると大変ですから、次に書いた方法で地盤の強 度を高めるようにして下さい。 堀上げた土に石灰を混ぜてますが、土3:石灰1になるようにして下さ い。砂とセメントを混ぜて水を入れた物をモルタルと言い、水を入れな い物をカラネリと言います。土と石灰を混ぜた物もカラネリですが、砂 とセメントを混ぜた物より強度は若干ですが悪くなりますが、何もしな いよりは強度は強くなります。 土を石灰を良く混ぜた物を堀上げた所に入れ、インターロッキングより 少し深くなるように整地をしてから転圧をします。 次にインターロッキングを並べますが、転圧が終わった状態では表面が 凸凹しています。このままでは並べても仕上がりが悪いので、左官用の 砂を使用して高さ調整をします。砂を敷いても転圧はしないで下さい。 インターロッキングを並べる前に砂を入れ、高さ調整をしながら並べて 行きます。高さ調整はゴムハンマーで表面を叩きながら調整します。 全て並べ終わったら、次は砂をインターロッキングの上に撒き、シュロ 箒で砂がインターロッキングの隙間に入るように掃いて下さい。 これで作業は全て完了ですが、強度を確実にするために車を1日だけ置 かないで下さい。石灰が土中の水分を吸って乾燥すれば、セメントと同 じ程度の強度が出ます。作業が終わって直ぐに車を入れると、タイヤに 接した箇所だけ沈んでしまいます。強度が増すまで待つ事です。
その他の回答 (3)
- ludwig912
- ベストアンサー率45% (45/100)
No3さんが細かな説明をなさっていますので その辺は簡略します。 嫁の実家の素人の父がDIYでやったので インターロッキングを土間に使ったときの気付いた点です インターロッキングはあくまで表面の仕上げ材です 重量を支えるのは その下地の路盤だと理解して下地を作ってください また並べた外周部は崩れやすいので、縁石などで周囲を作るか、モルタルでしっかり固定してください インターロッキングを並べたあとに多少ガタついたところがあった場合 砂を撒く前にベニア板とかの緩衝材を1枚引いてその上からプレートランマーを掛けるときれいになります 隙間を埋める砂ですが 硅砂をつかうと 目地が白くてきれいに見えます その隙間の砂は 時間が経つと振動や雨で下がってきますので 端の方に小さな山を作っておいて 気づいたときサッと充填するようにするといいです インターロッキングはこの隙間の砂のおかげで 多少の透水性があり水はけの問題が解決しやすのがすごくいいとおもいます (たまに、駐車場などで石貼りのような施工方法でベースコンの上にバサモルで固定とい事をやってる場合がありますが この場合は透水性を犠牲にして 路盤の堅牢性を重視しているためだとおもいます)
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 やっぱりインターロッキングがよさそうですね。
線路の枕木なんてどうでしょう。 枕木分を掘って敷き並べるだけです。 隙間には砂を少し埋めるだけ 水勾配を少しつけてやるのが多少手間ですが。 それでもインターロッキングよりは簡単です。
お礼
ありがとうございます。 最近、ガーデニングの本など見ていて枕木もいい感じだと思っていたので部分的に枕木も使ってみたいと思います 最終的にはアプローチ+駐車場3台分をする予定なので、とりあえず計画段階ですが、枕木も検討してみます。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
>砂利が道路わきの側溝に落ちてしまうので、砂利や砂等ではなく動かない材料で作りたいと思ってます ご主旨だけの対応なら、側溝の手前側を30センチ程度幅のコンクリートのすればいいでしょう。 現状地盤から15センチほど掘り下げて、砂利を敷いて転圧して、メッシュか鉄筋を入れてコンクリートを打設すればOKです。 ひとりで一日で出来上がります。 コンクリート打設後2~3日は、養生にベニア板でもかぶせて車を出し入れしましょう。 インターロッキングにするのも同じ要領でできます。 インターロッキングの方が掘り下げる深さが5センチほど深くなります。
お礼
ありがとうございます。 最終的には、全体するつもりですが、金銭面でまだ先になりそうなので、側溝側だけ先にやっておくのもありですね。
お礼
ありがとうございました。ていねいな説明を付けていただきとても分かりやすかったです。 この方法で行けば、ワイヤーメッシュはいらなそうですね。 とりあえず、浄化槽のある方は前輪しか乗らないのでそちらで試して様子を見てから2台目側の駐車場もやってみようと思います。 ありがとうございました。