締切済み ほっぺが・・・ 2009/04/03 22:26 この前髪の毛を切ったんですけど今まで髪でめだたなかったほっぺたがすごくふくらんでいたというかでぶ? く見えたんですけどほっぺたをすっきりとみえるような方法知ってますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2009/04/07 02:21 回答No.2 大丈夫。今までの印象があるから少し違和感を感じてるだけ。 少しリップの色を柔らかめにして、良い感じで全体のトーンを柔らかくすれば全然太って見えませんから☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2009/04/04 08:43 回答No.1 こちら http://tinku.web.fc2.com/to4c.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 赤ちゃんのほっぺ 私の姉には生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 その赤ちゃんのほっぺたを見たら、片方だけ赤くなってるみたいで、ちょっと前に姉のTシャツにその片方のほっぺたが当たって、こすりつけていたから、赤くなったのか?繊維質で荒れたのか?わかりません。しばらくして治ったみたいです。ただの繊維質で荒れたのでしょうか? ほっぺの毛を抜きたい。 もみ上げの延長からくるほっぺたの毛を抜きたいのですが 何かよい方法ありませんか??要は「痛くない方法」なんですが また、抜くと、濃くなるのは本当なんでしょうか?? 20代後半の男なんですが 今肌の状態は一般の人より、毛の量がすくなく 青くもなってないですし、ひげなどもジョリジョリ してません。。 ほっぺが赤い 20歳の男です。ずっとほっぺたの赤みで悩んできました。具体的に頬全体というより、頬骨のあたりから鼻、口の間にかけてが赤いです。どうにかしたいのですが・・・ 過去の質問により、お湯と、水とを交互にかける。ビタミン剤を飲む。これを三ヶ月やってみましたが、赤みはひきません。元々赤面症だったのですが、それはだいぶましになりました。 それと、あまり気にしないようにしてきました。治らないのなら、それでもいいと思っていたのですが、やはり写真などに写ったとき、一人だけ頬が赤いのはつらいです。 何かいい方法はありますか?漢方についてはよく分かりません。治してくれるものがあるということは聞きましたが、近くにそういう店もありません。 よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ほっぺの血管 タイトルの通り私のほっぺたには濃い血管が両方に2~3本ずつ 張り巡らされています。赤ら顔もではいかなくても その2~3本(合わせて7本)の血管が目立ってかなり気持ち悪いです。 その血管が目立たなくなるマッサージ方法or化粧方法or食べ物...etc 知ってる方がいましたら私を助けてください ほっぺのニキビ 最近右のほっぺたの下の方にニキビがたくさんできます。 この部分のニキビは何か原因がありますか? 今までおでこや鼻のニキビはありましたが、ほっぺにできるのは初めてなので、気になって質問してみました。 最近大学生になって化粧をするようになったのも考えてみたのですが、それが原因ではないような気がします、 ニキビに詳しい方、回答下されば幸いです。 髪の毛が絡まりやすいです。 わたしは今、髪の毛を伸ばしています。 前に髪をおろすと胸くらいの高さになるまで伸びてきたのですが、ものすごく絡まります。 櫛でとかしてもすぐに絡まり、眠ると髪がぐちゃぐちゃに結んだような形になってしまいます。 あと、髪がかたいのですが、これは関係ありますか? 改善方法など知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 髪の毛を早く伸ばしたい!!! 数ヶ月前に男みたいに短く髪を切ったのですが、 短い髪に飽きたので今伸ばし中です・・・ が、私はもともと髪の毛が首の周りにモサモサする 感じが嫌で、短い!か、結べるぐらい長い!という のが好きです。 今まさに伸ばし中でモサモサするので、出来るだけ早く 髪をスッキリとさせたいです。 そこで、髪の毛が早く伸びる良い方法があれば 教えてください!(微妙に早く伸びる程度でもいいです) もしくは、伸ばしかけの髪(前髪も)をスッキリまとめる 良い対処法があったら教えてください。 (家に居るときには、ヘアバンドやっちゃってます。) ちなみに、今の髪の長さはこれより3cmぐらい長いぐらいです。↓ http://nemsmanga.free.fr/Jpop/Photos%20Utada/Hikaru.jpg 脂性肌で髪もゴワゴワ。それを彼氏が触ろうとする ハタチ女です。彼氏の事で相談させてください。 最近、彼氏ができました。 相手の頬っぺたをつまんだり、ふわふわな髪を触るのが好きで、よく触るのですが、彼氏も私の髪や肌を触ってこようとします。 それは、嬉しいのですが、私は脂性肌だし、髪の毛は剛毛で触り心地がとても悪いです。 彼氏に触られて、肌がべたっとしていたり、髪を触って「硬っ」と思われるのが嫌で、いつも触られそうになると避けてしまいます。 こまめに肌の脂を拭き取ったり、皮脂吸収性の下地を塗ったりしているんですけど、やはり時間が経つとベタベタします。 髪の毛もトリートメントをしても柔らかくはなりません… みなさんで私と同じような悩みを持っている人はいませんか? みなさんは彼氏に対してどのような対応をしたり、肌や髪のケアはどうしてますか?教えてください。 毛穴引き締めたい=!!特にほっぺ!! 22歳の女子です。 鼻の横と右のほっぺたの毛穴が開いています。 毛穴の開きに気づいたのは小学生のころでした=3 なんでもかんでも成長が早く、 ニキビなんか小学校三年生から顔中にあったりして、 いまは、ニキビはありませんが、ほっぺの毛穴が気になります。 なにしろ、ほっぺをピーンと引っ張ると毛穴が消えることから、 たるみが原因だなっていうのは、分かってるんですが、 もともとほっぺがぷっくりしてるから、重力に引っ張られてるのでしょうか?? イオン導入器などでやってはいますが、 毛穴はしまっても、たるみはとれないので、額や小鼻には効果があるのですが。ほっぺがどうも・・・。 自宅で出来ることからエステ、美容整形まで アドバイスお願いしますm(。。)m 髪の毛の量 今の僕の髪は短髪です。 この前美容院で髪の毛の量多いねって言われました。 髪の毛が短いから髪の量が少ないというわけではないのでしょうか? 硬くて髪の毛の量が多いから長く見えるようなのですがたくさんすいてもらって軽くすればイメージは変わるでしょうか? あなたのほっぺは物がくっつきますか。 私のほほ(ほっぺた)ってべとべとしているほうでしょうか。 なんかいつもべとべとしてる感じです。 何か物がくっつくんじゃないかと思って、 ボールペンのふたをほほにくっつけてみたら、ずっといつまでもくっついていきそうで全然落ちそうでないです。 ボールペンをほほに押し当てたら、一回、300秒(5分)以上くっついていました(疲れたのでそれでやめました)。 長さ15センチくらいの、いたって普通のボールペンです。 (でも、もう再現できません。せいぜい数秒~数十秒くらいです。さっきから何回もやって接着力が落ちたのでしょうか。) みなさんのほほはどのくらいボールペンがくっつきますか。 ボールペンじゃなくて、別のものでもいいですよ。どんなものがどのくらいつきますか。 プラスチックの透明な分度器はかなりくっつきがいいですね。半径5センチくらいのですが、これも5分以上くっつきました。 もちろん、顔はまっすぐ前を向いてください。仰向けとかはだめです。 ちなみに私は男ですが、女性もOKです。やはり男のほっぺのほうが物がくっつくのかな。 (物を押し当てすぎて跡がつかないようにしてください。) 髪の毛の太さ こんにちは! 最近髪の毛の太さが気になってきました。 前はとても細い髪だったんですが、今は細い髪に混じって驚くぐらい太い髪がいっぱいあります・・・ また、毛先に遠い部分は細いのに、毛先だけ急に太くてうねっているものも何本かあります。 この髪の太さの違いは、痛みによるものなんでしょうか? どうやったら元の細い髪の毛に戻るんでしょうか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 歯の耐え難い痛みとほっぺの腫れ 初めて質問します。 3日前の夜から左下奥歯がうずきだし、次の日の午前中に歯科へ行き、 その時痛いと思った歯(過去に治療した歯)の冠をはずし、先生に 細い針金?みたいなもので掃除をしてもらい、抗生物質と痛み止めを もらって帰りました。 しかしその日帰ってからというもの歯科に行く前より痛くなり痛み止め を4~5時間ごとに飲まないと耐えられなくなりました。 あまりに痛くて違う歯が痛くなっているのかなと思い治療した手前の歯 を手で触ったところ痛く、この歯も過去治療した歯でこの歯が原因かな と思い次の日同じ歯科に行きこのことを伝えると、かぶせものを取って 神経がまだある歯なので神経を殺す薬?を塗りまたふさいでその日は 帰りました。 しかし帰った後も激しい痛みは続き、ほっぺたまですごく腫れてきて 不安になり、次の日も歯科に行くことにしました。 歯科に行くと切開して膿を出す治療をしてもらいました。 その時先生は膿が出てきてるということは決して歯の状態が悪くなって いるのではなく、抗生物質がきいて悪い菌をやっつけている状態と いうことを説明してくれました。 しかし帰っても腫れは引かず、痛みも依然痛み止めを飲まないと 耐えられない状態です。 個人差はあるでしょうがこの痛みはどのくらい続くものなのでしょうか? またほっぺたの腫れはほっといてもいいものなのでしょうか? 長文、乱文ですいません。回答よろしくお願いします。 ブリーチやカラーリングで痛んでしまった。 一年前にブリーチをしたらバサバサになってバービーみたいな髪の毛になってしまいました。この一年の間に自分でカラーリングを10回はしています。今は髪を伸ばしているので切りたくないのですが、つやつやのいい髪の毛になるには、いい方法はないでしょうか?やっぱりカラーリングは美容院でやった方がいいのでしょうか? 髪質変えたい!! 髪の毛についての悩みなんですが、あたしの髪、太くてゴワゴワしてるんです。しかもちょっとクセ毛気味・・・。 襟足らへんの毛は細くてツルツルなんだけど・・・。 だからサラサラで細い髪の人がめっちゃ羨ましい(>_<) パーマとか染めたりとかいろいろしてて、前はもっとゴワついてたんです。 だから4カ月くらいにバッサリ切たんですけど、伸びてきてもやっぱりゴワゴワ。 前美容師さんに「水分少なすぎて、髪の毛ドライフラワーみたいだよ」 みたいに言われたこともあります(+_+) これって髪質だからしょうがないんでしょうか?? それともアタシの手入れが悪いのかな? 太くてゴワつく髪をしっとりサラサラに出来る方法ってないですか? 教えてください(>_<) 髪を切った後に落ちる髪 美容院を出て車に乗ってから風呂に入るまでに、凄く髪の毛が落ちて、困っています。 髪を切ってから風呂に入るまでの時間を短くするために、できるだけ遅い時間に 髪を切りに行っていますが、それでも、車のシートには髪の毛が付いたり、家の床や テーブルに髪の毛は落ちたり、料理中か食事中に髪の毛が料理の中に入ったりというのは 避けられません。色々あって、食事は風呂に入る前と決めています。 美容院でカット後にシャンプーをしてもらうようにしていますが、髪の毛が完全には 流れきらないですし、シャンプー後に微調整で少し切るので、ましにはなりましたが、 解決には至っていません。 美容院を出て車に乗るまでにできることで、髪の毛が落ちないようにする方法は、 ないでしょうか? 服に付いた髪は着替えたり、上に服を着ることで何とかなっているので、 困っているのは頭に付いた髪の毛です。 男なので、短髪ではないですが、髪は長くないです。 髪が細くて・・・・・ 僕は高校1年の15歳なのですが、昔から髪が細くて前髪がペシャンコになってしまいます。 今からじゃ髪の毛は太くなりませんか? あと髪の毛が太くなる方法もあったら教えてください。 本当に悩んでいます。 髪の毛について 私は以前髪の毛が長かったのですが、学校の体育や水泳のこともあったのでこの間髪の毛を切りました。 ですが髪の毛を切ったことに後悔しています。 今の髪の長さよりもう少し長くしたいのですが、できだけ早く髪の毛がのびる方法はありますか? あれば教えてください。 髪の悩み こんにちわ。私は今悩んでいる事が2つあります。1つは髪の広がりです。私は毎朝、朝シャンをします。乾かしてすぐはぺちゃんこでいいのですが学校に着く頃にはマッシュルームのように丸く広がってしまいます。色々と広がらないように工夫はしたのですが何をやってもダメです。2つ目は髪の毛のニオイです。私は汗っかきなので普通にしていてもよく汗をかきます。運動部に入っているのでより汗をかきます。そのせいか汗をかくとだんだん髪の毛が臭くなってしまいます。しっかり指のこう?で汚れを落とすように洗っているのに汗をかくと必ず髪の毛が臭くなってしまいます。髪が広がらないようにワックスをつけたりすると逆に、より髪の毛が臭くなってしまう事があります。この夏は特に暑いので最悪です。本当に困っています。髪が広がらない方法、髪の毛が臭くならない方法、などありましたらぜひ教えてください。もし出来るようでしたら細かく教えていただけるとありがたいです。 髪の毛が綺麗にならない! 20歳女です。 最近髪の毛の事で悩んでいます。 元々くせ毛なのですが、縮れ毛がすごく、シャンプーやリンスをすると髪の毛が結構抜けます。 薄毛になった、髪の量が減った、 とまではいかないですが、ほとんど毎日と言っていいほど結構抜けます。 いろいろ調べたのですが、髪の毛がよく抜けているとその毛穴自体がダメになってしまいコシのある 質のいい髪の毛が生えにくくなる とあったのですが、毎日抜け過ぎているから縮れ毛がすごいのかな と最近思い始めました。 もしそうであれば、髪の毛が抜けにくくなる方法を教えていただきたいです。 ちなみに、髪の毛は平均で50から100本抜けるみたいなのですが、シャンプーの時だけやたらと抜けている気がします(30本くらい?)。 毎日シャンプーの時にこれくらい抜けるのですがこれは普通なのでしょうか? シャンプーは、ハーバルエッセンスを使っていましたが、今はDANYというシャンプーとトリートメントを使っています。 あと縮れ毛がなくなる方法を教えてください。 縮毛矯正なども考えたのですが、3.4年前ほどにしたことがありますが、さほど長続きせず縮毛矯正をした次の日にはすでにうねっているところがありました。(くせ毛がひどい為?) 縮れ毛がひどい人は縮毛矯正をしても効果は一時的だとサイトで見ました。 髪が傷むのも嫌なので縮毛矯正以外の方法で改善したいのですが何かいい方法はないでしょうか?今は枝毛も切れ毛もありません。 ちなみに私の髪質は くせ毛で毛先がパサパサしていて表面に縮れ毛が多いです。 髪がよく抜けているせいか、中途半端な長さの髪がぴょんぴょん跳ねているような状態です。 その跳ねている髪はほとんど縮れています。 こんな髪ですが、良くなる方法はありますでしょうか。 髪を洗うときは、指のお腹でヘッドマッサージをするような感じで洗い、よくすすいでいます。 リンスをするときはなるべく頭皮にはつけず、少し時間をおいてすすいでいます。 間違っている事やオススメのシャンプーやトリートメントがあれば教えてください。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など