• ベストアンサー

偏差値50以下が受験する大学

偏差値が41しかない1浪です。 MARCHなんて夢見ないで、成城や國學院、日大などを目指すべきでしょうか? 志望学部は法学部だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは 過去問対策を除けば 勉強の内容に違いがあるわけじゃないので 好きなところ目指せばいいんじゃないですか? >成城や國學院、日大などを目指すべきでしょうか? 偏差値うんぬんじゃなく、それぞれ全然校風が違いますよ? 法学部志望なのは、良いとして、どこか憧れの法学部を設定してください できればちょっと無理めなレベル 夏ぐらいまでは、がむしゃらにそこに受かるつもりでがんばる 秋ぐらいの模試で、少し現実を見て、過去問対策しながら 挑戦レベル  憧れの1校 実力レベル  自分のライフスタイルなんかに合う大学2校  滑り止めレベル 万が一は考えたくないが、落ちた場合にここなら通う気になる1校 ぐらいを検討すればOK 最初から、マーチを夢みないで・・とかいってると 日本大も受からないですよ 今のこの時期弱気になってどうする!がんばれ

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

基本的にはその通りですが、 んなことはどうでもよくて、一生懸命勉強して秋か12月になって考えればいいことです。 それともMARCHMARCHと行進でもすればそこに合格するかし易くなるかするんでしょうか? 考えてみてください。 あなたが今すべきことはおそらくまともな進学校の高一の勉強でしょう。(ひょっとしたら中学かも知れないけれど) MARCHを目指したらそれをしなくて良くなるんでしょうか? 日大を目指す人だけすべきことなんでしょうか? 勉強の開始地点は重要です。 東大目指すからといって東大の過去問から始めるのではなく、まず自分ができなくなったところからきっちりやり直すことです。 つまり、当面の勉強は、現状学力によって決まるのであって、目標によって決まるのではないのです。 で、仰ることが予備校のクラスを指すのであれば、無謀な背伸びはやめておけ、と言っておきます。 理由は上記から解ると思いますが。 下手すると予習はとても終わらない、授業は大気圏外を超高速で通過して自分が授業のポイントに到達していないということしか解らない、復習は山のようで終わらないし、ポイントは掴めず仕舞い、となります。 勉強時間を3時間から6時間に増やせば早慶レベルのことまでできてしまうわけではないのです。 それは、マラソンを2時間と何分で走るか、と言っている人と、2kmも走れねぇよ、たるいなぁ、と言っている人とが違うのと同じです。 何時間走ったところでマラソンは完走できない方が普通だし、他方トップクラスの選手は、毎日100km走っているかも知れません。 基礎ができていないうちに難易度を上げると、解決に要する時間や困難さは、比例して上がるのではなく、指数的に上がるような気がします。

回答No.2

きついことを言う様ですが…。 受験は来年ですよね?? あなたはこれから約1年なにをするんですか? 努力する前に諦める程度の考えなら大学に進学しても無駄です。 今、偏差値41な自分を卑下する暇があるなら、 それを悔しいという気持ちに切り替えて頑張りましょうよ! 頑張れば、今は偏差値41かもしれないですが、 1年後には偏差値60以上も可能ですよ。 大切なのは貴方の気持ち次第です。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

来春受験ということですね。 今の時期は、希望を大きく持ち、パリパリやる時期です。そのあたりが、ひとまずで良いと思いますよ。 通っている予備校によっては、最終的に偏差値が、四十台でも、中央大、などの中堅大学が受かるところもあったと思います。 基準が何かわかりませんが、四十一でも、ぎりぎり大学はあります。 来年は潔く、Dランクでも決めていく気持があれば、大丈夫でしょう。

関連するQ&A