- ベストアンサー
奨学金を月12万使って大学へ
行きたい大学のために大学で一人暮らし するために12万(月) 借りて生活しようと思っているのですが やはりむぼうでしょうか 返済額がやはり金額的に長くなってしまうので・・・・ それか自宅から通学して もうすこし安く済ませるかなんですけど 実は自分は親からしてみれば酔ってやってしまって 生まれたいらない子なんです。 だから親にも金銭面で期待できなくて とすると放送大学やNHK学園のほうがいいのでしょうか? でも就職面からするとサポートなしって言うのはつらいです。 実際通信は入るのは簡単だけど出るのは難しいって聞きますし。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- JaJaMario
- ベストアンサー率66% (37/56)
回答No.6
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4
noname#115486
回答No.3
noname#171468
回答No.2
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1
お礼
これだけのお答えありがとうございます。 さまざまな考えから自宅通学で 通信制でお金をかせいで頭金をためて普通の大学に行くことに決めました。 とくに返済面が大きかったので・・・ ご回答ありがとうございます。