• ベストアンサー

言ってる事に自信が無いんでしょうか。

先週の金曜日、体調不良のため早退しました。部長とか課長は会議中だったため、さすがに無断で帰るワケにもいかず、熱が38℃以上ありましたが会議が終わるのを待ってました。 が、いっこうに終わる気配がなく(約1時間半)見かねた係長が「部長には言っておくから帰りなさい」と言ってくれました。 責任者に直接断りを入れず早退をする事に半分疑問を持ちつつ、僕から見たら上司の係長が「帰れ」と言ってくれ、部長の席に「申し訳ありませんが、熱が38℃以上あるので早退させていただきます」とメモを残して退社しました。もちろん、その日のうちにしとかなきゃいけないような仕事は片付けてました。 そうしたら今日 課長「部長に言って帰ったのか?」 僕「(会議中に入室もしてないし、終わった時には帰ってたんだから言ってない事は分かるだろうと思いつつ)係長が伝えておくって言ってくれたし、部長の席にメモは置かせてもらいましたけど」 課長「内輪の会議なんだからちょっと入って言うぐらいできるだろう!」 と、いう内容の会話がありました。正直、言い方にはムッとしたし、係長から帰りなさいと言われたワケだし、頼まれてた仕事を放り投げて帰ったワケでもないく、体調不良で頭がボーッとしてる人間残らせておく意味があるのかな?早く帰って休んだ方が後々の為だろうし、と思ったから帰ったのに、と思いました。 内輪の会議なんだからと言っても、内線を繋いでも後回しにしてくれと言う時もあるから、そんな中入っていきづらいです。 でもまぁ、課長が言った事も一理あるとは思います。 今回に限らず他の人に対しても、堂々と言わず、周りに誰もいないトイレとか倉庫とか、給湯室に要る時を狙ってきて言って帰るんです。 なぜ部長のいる前で言わないんでしょうか。自分の注意する内容に自信が無いんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

課長の言ったことは少々理不尽だと思いますが、そういう注意の仕方をした原因は違うかもしれません。 人前で注意されたくない、という人意外と多いんですよ。そういう男性の場合、人前でマイナスなことを言われるのは男のプライド(笑)が傷つくのだそうです。(間違いの指摘だけでも人前で言うなんてプライドが傷ついたと文句いう人も) 課長がそういうタイプだから質問者様に注意する時もそうするんだと思います。 大々的な糾弾ならまだしも、その程度の指摘で一々人目を気にするのは矮小な証拠なので、言ってる事に自信を持っていたとしても、情けない課長であることに変わりはないですが。

keiji1123
質問者

お礼

人前で注意されたくないとか、そんな事言う人いるんですね。 決して良い気のするものではありませんが、自分のミスであれば仕方ないと思います。 決して今の20代~30代全員がそういう人ばかりではありませんので。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

惜しいですが、keiji1123さんにも落ち度があります。 >係長が「部長には言っておくから帰りなさい」と言ってくれました。 >部長の席に「申し訳ありませんが、熱が38℃以上あるので早退 >させていただきます」とメモを残して退社しました 課長が連絡先から漏れていますよね。 >僕から見たら上司の係長が「帰れ」と言ってくれ、 keiji1123さんは、係長は上司で代理で帰る許可を出す程度の権限はあって良いという認識をいうことです。それではどうしてその上司の課長を飛ばしたのでしょうか? 休むことについて課長には一切の決定権も無く、部長以上からしか決定できないというなら分かりますが、係長にその権限を認めているわけですからそう考えると課長だけを抜かすということはちょっと筋が通らなくなります。 >正直、言い方にはムッとしたし、係長から帰りなさいと言われたワケだし、 こうありますが、課長の立場からすれば何も聞いていないわけです。いきなり何の連絡もなく帰ったという事実だけです。確かにkeiji1123さんにも体調不良という事情があったのは分かりますが、それを一切伝えずして察しろというのは無理な押し付けです。「内輪の会議なんだから入っていいことくらい察しろ」と同じで、自分の事情を相手に押し付けているだけになります。 いずれにしてもラインを無視するのは社会人としては致命的なミスです。普段は部長から指示を貰っていたとしても休み等の報告としては部長まで話を通すならその前の課長に話を通すのはルールです。 本題です。 >今回に限らず他の人に対しても、堂々と言わず、周りに誰もいない >トイレとか倉庫とか、給湯室に要る時を狙ってきて言って帰るんです。 最近だと周りに人がいるところで怒ったり注意したりするとパワハラと叫ばれるからです。この掲示板を見ても分かりますが、「皆の前で起こられました。いないところで言えばいいのにパワハラです」といった趣旨の質問をよく見かけます。 人前で怒らないというのは、最近の日本企業の上司のマニュアルになっています。 >なぜ部長のいる前で言わないんでしょうか。自分の注意する内容に >自信が無いんでしょうか。 また、部下の指導は原則として上長の役目ですので、普通は部長を同席させません。 この注意の仕方に関しては課長のやり方は極めて優等生的な対応です。 このやり方に文句があるなら、そういうやり方をしないとパワハラだという最近の20代~30代の若造に対して怒りを向けられると良いかと思います。昔の日本企業なら人前で注意してもよかったのでしょうが、今では人前で注意するとすぐにパワハラだ何だと騒ぎますから。

keiji1123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃられてる事も理解はできますが、うちの会社の実情とは合ってない気がします。 部署の人数が10名足らずの少人数です。基本的に直接部長に報告し、承認されれば後で課長や係長にも連絡だけしておくというのが基本的なスタンスです。部長が不在の時課長、課長もいなければ係長、です。 休むという事は言っていないにせよ、体調不良で病院に行くという事は伝えてあります。 >人前で怒らないというのは、最近の日本企業の上司のマニュアルになっています。 いつの間にこんなマニュアルができたのでしょうか。よろしければ参考になる本を教えて下さい。 ご指摘をうけて30代手前の20代ですが、自分も含め周りにこんな人はいませんが。言い方だったり上司の指示ミスもあるだろうと思う事もありますが、「自分がミスしたんだから注意されて仕方ない」と思ってますよ。むしろ「何でコソコソ言うの?」です。 せっかく回答いただいたのに、このようなお礼で申し訳ありませんが嘘はつきたくありませんので。

回答No.2

自分が許可を直接得ずに帰る事で、課長は部長から何も言われないのか? など、その後の展開を読めなかったあなたの落ち度 でしょうね。 そういう所まで気を遣うのが社会人というものです。 > 頼まれてた仕事を放り投げて帰ったワケでもないく、 > 体調不良で頭がボーッとしてる人間残らせておく意味 この辺は、あまり問題の本質とは関係ありません。 > なぜ部長のいる前で言わないんでしょうか。 むしろ、周りの皆の見ている前で怒られなかった事を感謝すべきでしょう。

keiji1123
質問者

お礼

おかしくないですか? 周りの人が見てる前で言ってこそ「やっちゃいけない事なんだな」とみんなが分かるし自覚すると思いますが。係長も「帰らせる前に断り入れなきゃな」と解ると思います。 なぜ個々にコソコソと。部長から「一言言っておけ」と言われたなら尚更ハッキリ言えば良いと思います。 部長にも課長にも朝イチでお詫びを入れましたが部長からは、おとがめはもちろん「良くなったか?」しか言われませんでした。 仕事内容自体、部長が今までしてた仕事を直接指導してもらう事が多いので、部長から注意されると思ってました。 感謝?できませんね。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.1

係長がそう言ったのですから、keiji1123さんの行動に間違ったところはありません。 おっしゃるとおり内輪の会議でも、給料や人事に関する会議など入室してはいけない会議はいっぱいあります。 そう考えると入室しなかったことは正しいです。 その課長は何かしら嫌味を言わないと気がすまない人なのでしょう。 で、正論な注意でなく嫌味だから人が居るところではできなくてそういう場で言うんでしょう。 気にしないのが一番です。

keiji1123
質問者

お礼

気分屋で有名な課長です。 内輪とはいえ、中にいるワケじゃないし連絡の可否も聞いてません。