• ベストアンサー

FI車のマフラー交換について

FI車の原付にFIじゃない時のマフラーを装着すると、どのような問題がございますでしょうか。FI車は燃調を自動でしてくれるということで、問題ないのかなと考えてしまいます。。 爆音にするつもりはありません。外観の問題で交換したいかなと考えております。 車種はズーマーです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

自動で調節するのはあくまでも、純正状態である ということを大前提とした調節であり、気温や気圧などの自然環境に左右されやすい燃調をFI化したことで自動的に調整してくれるってだけです。 また、FI化されたのは排気ガス規制に伴いモデルチェンジした事もあって、ほとんどの車種ではFI化された車種のマフラーには触媒が入っています。 同一モデルでもキャブ時代のものには触媒が入っていない場合がほとんどです。 機械的に壊れる可能性は低いですが、排気ガス規制をクリアできなくなるので、明らかに「違法」です。 音が貴方の好みになるとか。性能向上するとかいうのはあまり期待できませんよ。 そもそも、同一車種であってもキャブ時代とFI時代ではフランジの形が違っていて装着できない場合もありますけどね。

osyaretf
質問者

お礼

なるほど、触媒などの関係もあるんですか、勉強になります。 後、物理的な部分もあるんですかね、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161268
noname#161268
回答No.3

四輪もバイクも同じですが、もともとのプログラム(燃調マップ)からはずれたセッティングの補正はできません。マフラーによりますけど、確実に薄くなってすぐには壊れなくとも確実に痛みます。まともに走らない可能性もあります。やるならせめてプラグの熱価を上げましょう。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

バイクのFI化は自動車と違い簡素化されていますので自動で燃調というわけにはいきません。 コストとスペースの問題でセンサーが少ないんです。 まして原付となるとノーマルでセッティングが固定されています。 残念ですがFI化によってバイクをいじくる楽しさは確実に減っています。

関連するQ&A