• ベストアンサー

知的障害者の家族の人生

私には知的障害の兄がいます。兄は自分で買い物したり、電車やバスにも乗れるので障害の程度は軽いと思います。ただ問題がギャンブル(パチンコ)にはまってしまったということです。 養護学校を卒業しアルバイトを始めてから、パチンコに行くようになり、それ以来毎月の給料のほとんどをパチンコに使っています。パチンコが原因で消費者金融からお金を借りたり、キャッチセールスにも引っかかったりしたこともあります(買った商品をまた売ればお金になると誰かに入れ知恵されたようです) どうすればお金が手に入るかということには頭が回るみたいですが、その後のことは何も考えておらず、最後には「給料が少ないからしょうがない」などと逆切れします。最後は誰かに助けてもらえると思っているみたいです。 私は正直に言うと、兄のそういう態度に我慢できなくて、家族の縁を切り一生関わりたくないと思っています。 親がいなくなった後は兄がトラブルや犯罪に巻き込まれないように誰かが見守らなければいけないことはわかります。しかし、それがなぜ自分なのか?私は今、学生ですが卒業したら、実家を離れて自分の希望する仕事につきたいし、いずれは結婚して家庭も持ちたいと思っています。親がいなくなった後、ただ何も考えず好き勝手している兄のためだけに実家に戻り、面倒をみている自分を想像したら、生きていてもただ辛いだけなんじゃないかと思ってしまいます。 これが自分の運命と思って諦めるしかないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大変お困りのようですね。 やや恣意的な意見になりますが参考になればと思います。 家族が支え合うことはとても素晴らしいことですが、なにもそれは強制されてするものではありませんから気を楽にしてください。 質問者さんの考えるお兄さんの世話とは何なのでしょう。 世の中には知的な障害を持ちながら独りぼっちで生活している方がたくさんおられます。しかし、その方々も苦労はされながらも生活を営んでおられます。成年後見制度や生活保護制度のことはご存知でしょうか。ご存知でなければ是非調べてみてください。 「兄がトラブルや犯罪に巻き込まれないように誰かが見守らなければいけない」場合成年後見制度が活用できる場合があります。質問者さんが必ずしも後見人(おそらくこの場合は補佐人)になる必要はありません。お兄さんか経済的に困窮して生活保護を利用することになっても、質問者さんは「できる範囲で」援助すればいいのです。 家族の縁を切るというのはとても寂しいことだと思います。まだ学生さんだとのことですので考えを整理することは難しいでしょう。法が求める兄弟の扶養義務はそれほど強いものではありません。将来の質問者さんの環境に応じた援助をすれば良いだけです(できなければしなくても良いという意味です)。そのためにもNO1の方がおっしゃるように行政機関と連携を取ることが必要と思います。それも継続的に。 ご質問は「これが自分の運命と思って諦めるしかないんでしょうか?」でしたね。おっしゃるとおり自分の運命です。諦めないで済むようにするのも自分の運命です。もちろん諦めるのもありです。若干の勉強は必要かも知れませんが諦めている運命よりは少しでも良くなるのではないかと思います。 回答は「これが自分の運命と思って諦める以外の選択肢も十分あり得る」かなあ。

noname#257324
質問者

お礼

yoroyoro58さんの回答をみて少し気が楽になりました。そして悲観するだけではだめだという気持ちになりました。将来を見据えて自分は何ができるか、何をするべきか考えていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 94780011
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

感銘を受けたサイトをご紹介しておきます。 僕はこのサイトから多くのことを学びました。 http://god33555.blog22.fc2.com/blog-category-0.html 自我を捨て、ときめいて相手に尽くすこと。 自分を思いやった結果、 何もいいことはないということ。 お兄さんの欠点を嫌わず、許して、愛を持って改革していけば、 お兄さんも変わってくるのではないでしょうか? 自分のことを思いやるとお兄さんの存在が邪魔に感じられると思いますが、自分を悟らせてくれる存在だと気がつけば決して嫌えないはずです。生きているだけでもただ辛いというのは、自分を思いやっているから出てくる言葉だと思います。お兄さんを見捨てず、愛を持って改革する。時間がかかるかもしれませんが、そんな生き方を僕はとてもかっこいいと思います。 頑張ってください。

参考URL:
http://god33555.blog22.fc2.com/blog-category-0.html
noname#257324
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はまだ兄を許す気持ちにはなれませんが、長い目で先を見て悲観するだけではなく自分はどうするべきか考えたいと思います。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

市役所等の障害福祉課経由で、公立の障害者福祉センターなどに相談してみてはどうでしょうか。いろいろな生活方式を提案してくれると思います。 以前、市立の障害者福祉センターに勤めていた者からの助言です。 近所に、若くして交通事故(バイクの二人乗り、後部座席にいて)にあい、その後、頭ははっきりしているが寝たきりで、一日中テレビを見ている…という人がいました。本人も現状に満足しているわけではないが、何ができるだろうというので、福祉センターの相談員とのつなぎを取ってあげたところ、通所授産施設を紹介され、そこで働き出し、やりがいを見つけたみたいです。車も改造車を運転できるようになり、やれ授産施設の仲間と海外旅行に行くやら、いろいろ世界が広がったようです。 パチンコなど賭け事ににはまるのは、他にやることがないからと思います。

noname#257324
質問者

お礼

ありがとうございます。 bgm38489さんの言われるように、兄が何か別のことに興味を持ってくれるといいのですが。今度、親と一緒に相談に行ってみようと思います。

関連するQ&A