- ベストアンサー
子供を持つことへの踏ん切り
31歳、既婚で子供なしの女性です。 いいころ私も自分の年齢を受け入れ、子供を持って、家庭というものを築くべきじゃないかと最近になって思ってきたのですが、しかし頭ではそう思っていながら、子供を持つことにものすごく躊躇してしまうのです。 DINKSはやはり楽です。 私の趣味は旅行で、海外にも年に1回は行っています。 友達だって独身やらDINKS家庭が多く、その付き合いが楽しいし、美容にもお金をかけたいと思っています。 仕事も続けていきたいです。 自分だけの時間があるのもありがたい。 私は小さい子が好きではありません。 友達の子供もかわいいと思えないです。 静かな環境が好きな私の家に連れて来られたら(汚すし、走りまわるし。)本当に泣きたくなります。 子供はお金がかかるのに、生まれたら再就職や職場復帰ができなくなる場合もあります。 現在は派遣社員ですが、産後戻れる保障はどこにもありません。 しかし実際問題、私も仕事をしないことには、夫の稼ぎだけでは今の家計が成り立ちません。 復帰できなかったら、本当にどうしようかと思います。 子供を持つとわずらわしい人間関係や付き合いは確実に増えそうです。(PTAだ学校行事だ子ども会だなんだ。) このへんだったら田舎なので、朝の交差点の立ち当番まであります。 女は子供を持つと、本能的に自分が偉くなったと思うもんだそうです。 実際、私の周りの出産経験者はだいたい皆、産前よりも態度が大きいです。 そして自分の子供の話ばかりして、他の人の話はてんで聞いちゃいませんし、興味さえないようです。 「産前の○○ちゃんに、もう一度会いたいよー」って思うこともしばしばあります。 そのせいかどうかは分かりませんが、子供ができたことでうまくいかなくなり、離婚した夫婦もいます。 子供を持つよりも前に、妊娠・出産だって大変そうです。 つわりで数ヶ月も苦しんだあげく、お腹が大きくなれば自由に行動できなくなる。そしてホルモンバランスのせいで、精神不安定になることもあるのだとか。 きわめつけは出産です。(今は無痛分娩が普及しているのでまだマシですが、無痛分娩がないならばこれほど心理的・肉体的に負担になるようなことは人生のうちにそうそうありません。) 産後も体型を戻すのに苦労したり、またさんざんダイエットしても戻らない人だっています。 特にお腹は、もう二度と完全には元に戻ることはありません。 尿漏れ、膣のゆるみ・痛み、ホルモンバランスの崩れからくる精神異常などの産後の不快症状は数ヶ月も続くそうで、妊娠・出産だけでも2年ほど苦しむのかーって思うと、かなり敷居が高いです。 しかし、このままDINKSを続けた場合、今後は夫婦ともども寂しく老いていくだけです。 両親も会うたびに年老いていっています。 多くの場合、私たちよりも先に死ぬのでしょう。 そうなると、ひとりっ子の私は肉親が一人もいなくなってしまいます。 それゆえひとりぐらいは子供を持つべきだという考えに至りましたが、上記の不自由さ・不安を懸念していまだ実行に移してはいません。 どうにかポジティブシンキングにいきたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。 皆さん、私のこの子供を持つことのマイナスイメージをどうか否定してください。 やっぱり、子供って良いもんなんでしょうか??
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子供のいる主婦です。(以下、迷惑なくらい長文です、よかったらご一読ください) 子供がいてもいなくても、主婦としての人生に大した差はない。 と思います。 この先に訪れる、マンネリ化した夫との関係、年老いた両親の介護、 という問題は同じです。 子供がいても「遊びたい」人は遊んでます。仕事をしたい人はするし。 産後におなかに脂肪がついたと気にするのは本人だけで、周りが見ればわからない。これから恋愛するわけでもない。 旦那が気にしなきゃどうでもいいことなんで。 そもそも、今時みっともないくらい太る人っています? 幼稚園のママはほとんどがスリムでオシャレですよ。 とても子供を産んだとは思えない。 妊娠すると女性はむしろ美しくなります。 女性ホルモンが盛んに分泌されるので女として魅力が増します。 逆に、子供を産まないとホルモンが減っていくので生理痛が酷くなるし、閉経する年齢も早い。 これって夫婦にとっては重大問題じゃないですか? 「子供にお金がかかるし・・・」。 お金をかけるかどうかは親次第でしょう。 「公立で十分、高校になったらバイトして」という家もたくさんある。 再就職に関しても(ここは地方都市ですが)私の周りに「再就職できなかった」という奥さんはいません。 40歳でも派遣として採用されてます。 ただね、子供を持つことにマイナスイメージしかないってのは、全くそのとおりなんですよ。現実の社会を見てください。 成長した子供が「引きこもる」「ニートになる」。 ようやく働くきになったかと思えばフリーター。 この不況で派遣は次々とクビになり、正社員でもボーナスカット。 大金をつぎこんで大学まで出したというのに、 「自分の人生を楽しみたいから」と就職するなり家を出て、「忙しいから」とめったに顔も見せない。 30歳を過ぎても結婚せず、結婚しても「子供はいらない」と言う。 パートしながら家事も育児もこなした母親に対して「敬意をはらう」どころか「私はお母さんみたいにはなりたくない」。 定年を迎えた夫はずっと家にてとにかく息苦しい。 同居する年老いた母親を、毎朝デイケアの介護バスに乗せて送り出し、 スポーツジムのシルバー会員になって美容と健康を維持。 気晴らしに、年に数回は気心の知れた女友達と夫抜きの旅行に出かける。 一番の楽しみは孫の顔を見ること。 なのに息子の嫁はめったに孫を連れてこない。 こちらの好意を何だかんだといって断る。 とまあ、女性の人生のどこに希望があるんだ?って感じですよね。 >実際、私の周りの出産経験者はだいたい皆、産前よりも態度が大きいです。 そして自分の子供の話ばかりして、他の人の話はてんで聞いちゃいませんし、興味さえないようです。 おっしゃるとおりです。 「自分のやりたいこと」にだけ関心を持ち、興味があるのは「恋愛」のことばかりだった独身女性にとって、結婚は「恋愛の終わり」。 子供を持つことは「自分の夢を放棄すること」です。 夢が消えれば現実が残ります。 手のかかるわが子、わずらわしい夫の両親との付き合い、冷めていくだけの夫婦生活。 10年もしたら、夫は男ではなく同居人ですよ。 マンネリ化したセックスに「刺激がない・・」と嘆くだけ。 だからこそ、「妊娠、出産」だけは経験してみる価値があると私は思います。 結婚式と同じです。自分にしかできない大仕事、しかも夫との共同プロジェクト。 「新しい命を作り出せるということは神様にしかできないこと」 のはずなんですが、女性は自分の体の中で当然のようにやってのけるんですよ。すっごい機能だと思いません? しかも最近の妊婦さんは妊娠そのものを楽しんでるし、マタニティの洋服もファッション化してます。 育児雑誌にいたっては、「親子でおしゃれを楽しむ!」というコンセプト。 産婦人科の個人病院はモダンでホテルなみ。 お金をかければそれだけ高いサービスを受けることができます。 しかも健康保険から補助金も出る。 陣痛の痛みなんてぜんぜん!大したことありませんから、大丈夫です。 出産後の達成感の方がずっと記憶に残ります。 まさに、全力でコースを走りきりゴールテープを胸にガッツポーズをを決めた瞬間みたいな? 疑似体験ツアーでもあるといいんでしょうけどね。 「子供」を持つのが良いとは思いませんが、「妊娠」「出産」は体験する価値ありだと思います。
その他の回答 (27)
- fujiwakaba
- ベストアンサー率37% (34/90)
あなたは子供を産まなくていいです。 無理に子育てをする事はありません。 子育ては本当に大変ですから。 ボランティア、無償の奉仕です。 老後の為ではありません。 大変な行為の中で至福の喜びや感動を感じられるのには、ある資格が必要です。 それがない場合は苦痛だけしか感じられません。 だからこそ、幼児虐待や育児放棄があるのでしょう。 資格がないからダメ人間と言っているのではありません。 資格がないのに産むのがダメだといっているのです。 子供が嫌い、自由気ままに生きたいという価値観を否定しません。 そのままでいいではありませんか? 子育ては今想像しているよりもさらに過酷で悲惨な事になりますよ。 取り返しがつかないですよ。 やめておきなさいよ。
お礼
自分一人だけの人生ならばいいのですが、すでに夫を巻き込んでしまっているのです。 二人共子供大嫌いで一生いらないっていうのならばいいんですが、そうでもないため悩みます。 回答者様には子育ての経験がおありのようですね。 しかし、私には資格はなく、会った事もない人に >あなたは子供を産まなくていいです。 資格がないのに産むのがダメだ とまで言いきる人にはその資格があったということですね。 複雑です。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
同じ歳なので気持ちがすごーくわかります。 昨年出産し、DINKSは卒業しちゃいましたが。 やっぱり旦那との生活や自分の稼ぎで好きな事をできる生活は 惜しいなあと思い2年ほど楽しませてもらいました。 子供が嫌いなので、子づくりの時期は具体的に決めてもいなかったの ですがコウノトリさんからデリバリーされてきまして(笑) >女は子供を持つと、本能的に自分が偉くなったと思うもんだそうです。 そりゃあ、そうでしょうねぇ。 生死の境をさまようような気持ちで死ぬ気で生んだんだもん。 崖っぷちから這い上がった人間は強くなります。 そして「この子を守れるのは自分だけだ」って思いますしね。 >実際、私の周りの出産経験者はだいたい皆産前よりも態度が大きいです。 この点だけ異論を唱えます。 子供の話しかしない、離婚が多いというのはその人の人間性でしょう。 私はなるべく子供以外の話をするよう、育児に対しても旦那を立てるよう 心がけてますけれども。でも他人から見ると変わったように見えるのかも しれませんけどね。 >子供を持つとわずらわしい人間関係や付き合いは確実に増えそうです。 たしかに増えましたね。 道ばたを歩くと必ず数回は話しかけられます。 でもそんな人間関係の煩わしさは働いてても同じですし。 >つわりで数ヶ月も苦しんだあげく、お腹が大きくなれば自由に行動できなくなる。そしてホルモンバランスのせいで、精神不安定になることもあるのだとか。産後も体型を戻すのに苦労したり、またさんざんダイエットしても戻らない人だっています。 特にお腹は、もう二度と完全には元に戻ることはありません。 尿漏れ、膣のゆるみ・痛み、ホルモンバランスの崩れからくる精神異常などの産後の不快症状は数ヶ月も続くそうで、妊娠・出産だけでも2年ほど苦しむのかーって思うと、かなり敷居が高いです。 まあこれは人それぞれでしょうね。 私は、産後の不快症状なんて1か月でなくなりましたよ。 体重も産前より軽くなり、出産様様です(笑) 私は不便だと言っても始まらないので、ヨガ・スイミングをはじめ 出産したら一人でカフェなど行けないだろうとエンジョイしまくりました。 かといって基本子供嫌いなので妊娠中子供のために編み物するの~、 とかっていう気持ちにはなりませんでしたが。 妊娠中の余暇は自分のために100%使ったようなもんです。 こんなに母性のない私でも生まれた後は子供がカワイくてたまりません。 あ、でも他人の子供はカワイイとは思いません。 自分の家のテリトリーには入ってこられたくないので会う時は 必ず外です。産後友達の子供にメチャクチャにされて後悔しましたから。 >しかし、このままDINKSを続けた場合、今後は夫婦ともども寂しく老いていくだけです。両親も会うたびに年老いていっています。 多くの場合、私たちよりも先に死ぬのでしょう。 そうなると、ひとりっ子の私は肉親が一人もいなくなってしまいます。 こういう理由で子供をもとうと考えると子供に依存しやすくなって しまいますよ。今は親は親、子供は子供の時代です。 子供だけの人生になると子供が大きくなってから 何も残りませんからね。 私をはじめここで回答されてる皆さんはほぼ「子供っていいよね」 っていう風に言ってくれると思っての質問だと思います。 でも周りに「いい」って後押しされて子供って作るもんじゃないと 思いますよ。マイナスイメージを持っててもいざできたら いつかはプラスに転じるものです。 子供がいなくてもそれもまた、人生、です。 かえって私や質問者様みたいに最初からマイナスイメージに感じてた 方が子供子供LOVELOVEとヒートアップしなくていいと思いますけどね。
お礼
ありがとうございます。 これだけマイナスイメージから入る人も珍しいんですね。 できたらできた時のこと、と思えるようになれればいいのですが。
- sazae33
- ベストアンサー率38% (20/52)
こんにちは、色々と考え始めたらそりゃマイナス面とかが気になりますよね。 私の場合、考える前に授かったので、後から追いかけるように その時その時に、頑張るしかなかったです。 きっと、一生の仕事として続けると思っていた専門職の仕事を 子育ての為、自分でもあっさり退職することを選択し、 3人の男の子を2年おきに産んで育て、専業主婦で過ごした7年間は 金銭的に非常に厳しかったですが、 楽しかったですねぇ!!! 子ども達の成長を見ながら、自然と関わり、地域社会と関わり 自分の人間性の成長に欠かせなかった時期だと思います。 いよいよ、子どもの教育費がかかり始める頃、ゆっくりとしたペースで 仕事を始め、子どもの自立と自分の子離れと練習期間を積み重ね この時期に14年働いた営業職は、子どもの長期休暇を考えた選択だったんですが、良い経験でした。 そして、43歳になってから、専門職へ復帰したのですが、 子育て経験があることが採用の決め手でした。 3人を長男私立6年間、次男国立5年間、三男私立4年間の大学資金の為に必死に働いてきてこの春卒業させて思うことは、 子どもを一人前の社会人に育て上げるという使命感のような 親としての責任感が、結婚生活の芯にあり、 その任務を遂行する為に、あらゆる困難にも夫婦が協力して 一つ一つ乗り越えてこれたんじゃないか? ということです。 すごい一大プロジェクトな訳で、 夫婦二人の協力なくては出来ないことで、 それを成し遂げた満足感に今二人で酔っています。 「よく頑張ってきたよな。自分達の子どもにしたら十分な大人に育ってくれたよな。お前も頑張ったからな。」 「う~~~ん。お父さんが仕事頑張ってくれたからこそ、 私も専業主婦出来たし、子育てに専念できたから、、、」 「いや、この頃お前も頑張って働いてくれたから、、、、」 永遠にやってろ!!!って感じですが、 子どもの成長のアルバムとか見たら、 ずっと、こんな感じで出来ます。 一つだけ言える事は、 子育てすることで、自分だけの事を考えたらいい自由さはなくなるので 不便を感じるかも知れませんが、 犠牲にするのではなく、 一時期、色々な想い、したいことを少し我慢するだけの事です。 子育てを経験出来る時期は、タイムリミットがありますが、 他の大概の事は、方法や形を変えて後で夢を持ち続けていたら 叶えられると思います。 きっと、子育てという貴重な期間の中で、 ゆっくり熟成されるのだと思います。 今、私は子どもの巣立ちをきっかけに、通信ですが大学への編入に向けて準備しています。 3つ目の国家資格取得を目指そうと思っています。 明日50代突入ですが、ポジティブシンキングです。 子ども達の大学生活に刺激されました。 息子達から尊敬されたい!!一番の喜びです。
お礼
ありがとうございます。 夫婦二人の一大プロジェクト。 そうですね。 そう考えるととても建設的で前向きなかんじです。 今私がこだわっていることも、長い人生の中で見ると案外取るに足らないことかもしれませんね。 ちょっと前向きになれました。 大学生活、頑張ってください!
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
わたしもあなたと同じ資本主義経済の中で生きてきた人間ですけれど、 損か得かでこどもの存在を考えたことなんていちどもありませんね。 わたしなぞ、 結婚してすぐ不妊治療に取り掛かったものの、 たった一度のおしりの注射で人生が嫌になり、 不妊治療から逃げだした根性無しでして、 まー自分にこどもがいる人生なんて永遠に訪れないだろうと思っていましたら 結婚9年目にまさかの自然妊娠です。 で現在結婚10年目1歳のこどもの育児中です。 >女は子供を持つと、本能的に自分が偉くなったと思うもんだそうです。 >実際、私の周りの出産経験者はだいたい皆、産前よりも態度が大きいです。 >そして自分の子供の話ばかりして、他の人の話はてんで聞いちゃいませんし、興味さえないようです 随分狭い世界で生きておられるようですが、すくなくとも わたしは違いますよ。 どこ行ってもこどもが騒ぎやしないかとハラハラしてますし こどもを持つ前は何事も積極的な自分がいました。 わたしの子供は若干早く産まれ小さくて発達面で人と較べたくないので、 こどもの話は聞かれなきゃ自分から話すことはありません。 わたしはずっと働いていたので家にいると煮詰まってしまい、 時々独身の子と会って仕事や恋愛話を聞くのが好きです。 妊娠中はまったくつわりもなく、 お産は無痛分娩で(事情があり医師から勧められました)初産とは思えないほどスピード出産でした。 無痛はまだ普及してるとは言えないですよね。 産みの苦しみを味わってこそ母親だという考えはわたしも嫌いです。 産後入院中で体重はすべて戻り、 子宮の戻りも素晴らしいとまで医師に言われ、 こんなに早くなにもかも戻る人は珍しいと称賛されました。 すきなようになさったら良いと思いますよ。 誰もあなたの人生にケチつけられません。 でも、あなたが思っていることがそのまますべての人間にあてはまるわけではありません。 あなただって実際に妊娠出産されたら、 あなたの思っている事すべてがそのままだったとは限りません。 あとやはり育児はなにより勉強になります。 自分がいかに甘くいい加減に人生を生きてきたか、よーくわかりました。 人生勉強としてはお勧めします。 こどもを持つことが良いか悪いかというより、勉強になります。 この勉強があなたにとって良いものか悪いものかは、わかりませんが。
お礼
産後の女が態度が大きくなるという書き方をしましたが、もちろん全ての人がそうではないと信じたいです。 回答者さまも違うとのこと。 しかし、私の周囲では、子供を持ったら、空気が読めなくなるっていうか・・・。必ずどこにでも子供を連れてきたりします。 大人ばっかりの飲み会にでも、平気で連れてきます。 男友達の多くがスモーカーですので、さすがに乳児の前で堂々とタバコなぞ吸えないためいやがって、「○○さんに、子供を連れてこないように言ってくれ。それとなく」とか、よく頼まれます。 以前、女友達だけでホテルのレストランでランチっていうのを企画したときには、「私、子供連れて行くから。走り回るじゃない?気を遣うところはちょっと・・・」と言われ、ファミレスに変更するよう迫られました。 断るわけにもいかず、ガストへ。このたびの集まりの趣旨にそぐわないなら、子供を預けて来るか、参加しないという選択をすればいいのに。 そのあとは寒空の下、公園でシャボン玉でした。 声をかけなきゃよかったってみんな言ってました。 夫の友人には、私たちの結婚式にまで乳飲み子を連れてきてもいいかと聞いてくる人までおり、断るのに大変な思いもしました。 小さい子連れで電車に乗っていても誰も席をかわってくれなかったと怒ってみたり、人の家に子連れで上がった時、子供がトイレを使った後、「飛び散ってるかもしれないわー。家でもよく飛び散らすの。」と言ったきり、その飛び散ってるかもしれないオシッコの様子も見に行かない始末。 自分の子供の話はしても、人が話し始めると子供をあやしはじめ、全く聞く素振りさえ見せなかったり。 こんっっっっっなにKYになるもんなんですね、全員みんな!? と思うぐらい、どえらいKYなんです。 私の周りだけで起こっていることでしょうか?? だといいんですが・・・。 これだけ全員例外なくKYになってくれたら、いずれ自分もと思ってしまうのです。 どうか違っていてほしいのですが。 私の思っていたことが全てであってはならないと思います・・・。 人生勉強。 これに尽きますね。 問題は、その勉強を私が受け入れられるかどうかですね。 大学の講義ならば、単位を落とせば済む話ですが、こればっかりは後戻りはできませんものね。 ありがとうございました。
- nanana555
- ベストアンサー率10% (56/522)
まあ、その年なら そういうこと考えるでしょうね。 親戚のアラ30の独身の子たちと同じようなこと言ってますから。 色々智恵がついちゃう年齢になると躊躇するでしょうね(苦笑) でも、子供は産みたいけど踏ん切りがつかないから背中 押してくださいってことですか?? 結婚も出産もあなたの人生なのに誰も責任持ってはくれない こんなところで 聞いていいんでしょうか。 それだけ否定的なイメージしかないなら 産まなきゃいいだけです。 自分の老後の保険の為、ぐらいで産んだら きっと 『こんなはずじゃなかった』って育児ノイローゼ行き必至でしょうから。 子供は親の『物』じゃないですからね。 でも 私自身は 二人の子供を産んで育てたことが 人生最大の喜びですね。 子供以上に大切なものなんてありませんよ。 私が唯一、無償で愛情を注げられる存在です。 自分が子供を持ってみないとわからないことでしょうけど・・
お礼
いろんな人の意見を聞いてみたいと思ったもので、質問させていただきました。 実際に生んでみないと分からないのですね。 でも生んだ後で後悔してももう遅いですしね・・・。 ありがとうございました。
- coco0162
- ベストアンサー率19% (8/41)
自分の老後のためや、肉親がいなくなった寂しさのために子供が必要と思っているなら、それは間違いだと思います。 子供は自分の面倒を見させる道具や、寂しさを紛らわす道具じゃありませんよ。 じゃあどうしてデメリットやリスクがつくのに、子供がほしいのか?というと たぶん理由なんてないです。 自然と「あぁ、子供ほしいな」と思えたら、それがその人のタイミングだと思います。 質問者さんはきっと、色々な事を知りすぎているんだと思います。 妊娠したらこんな症状があって、出産はこんなに痛くて、育児はこんなに大変だけど、私は耐えるぞ!! と子供が出来る前から決心している人ってあまりいないんじゃないかなぁと思います。 私は生後2ヶ月の子供がいますが、少なくとも私は何も考えてませんでした(^^;)情報もあまりなかったので、経験して初めて知る事が多かったです。 つわりがない人もいますし、お産が軽い人もいますし、赤ちゃんが夜よく寝てあまり大変じゃないわ~なんて人もいますし、産前より痩せる人もいますよね。 悪い情報に惑わされていませんか? ちなみに『出産すると態度がでかくなる』ってとこで、かなり爆笑しました(笑)
お礼
「ああ、子供ほしいな」というタイミングは、いつか私にもやってくるのでしょうか・・・。 なにせ、なにか物を買うときでも、かなり考えてから買うタイプで・・・。 「なぜそれが欲しいのか。いつまでに必要なのか。絶対に必要か。今持ってるもので代替できないか。」(私って、けっこう倹約家なんです。反面、夫は金遣いの荒い垂れ流しですが。) 納得しないと買わないのが私です。 そして、おっしゃる通り、気になったら徹底的に調べ上げるほうです。 勢いまかせで吉と出るという選択も時には必要かもしれませんね。 ありがとうございました。
産前、私も同じ事を言っていました。 「子供が出来たら私の人生は終わる」と本気で思っていました。 そんな私に、 「そんな風にしか考えられないなんて可愛そうにねぇ」 と言った人がいました。 母です。 実際子供を産んで育ててみて、 その時の母の言葉が心から理解できるようになりました。 私は妊娠中、世の中の先輩ママ達全員を尊敬していました。 そして子育て中の今、先輩ママ達が偉く見えて仕方ありません。 決して偉そうに、とか態度が大きい、とかは思いませんよ。 どうぞ、一度ご経験下さい。
お礼
ありがとうございます。 私も最近までは、「子供ができたら人生おしまい」と考えていました。 ようやく、一人ぐらいは子供を持ったほうがいいという、漠然とした将来像がでてきたのですが。 回答者様は、いつ、どのように気持ちが変わられたのですか。 「子供ができたら人生は終わる」とまで思っておられたとのこと。 何がきっかけで、どのようにその気持ちが変わられましたか。 よろしかったら再度ご回答をお待ちしています。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
#10です。 経済的に御心配なら 幼稚園~大学まで全て国公立なら 2985万円 オール私立なら 6064万円 だいたいそのくらいだそうです。参考までに。年収が200万ちょとだとオール国公立でも厳しいくらいだそうですよ。親御さんとして子供に充分な教育を受けさせてあげる自信はおありですか?将来貧困層に属しないで無難に生きれる可能性が高いのは、学歴が重要になるのはやむおえないようですよ。まあ学歴が全てとは言いませんけど、底辺から自力で這い上がれる子供なぞ数がしれていますよね。子供がこの厳しい世界でしっかり生き残れるかは、ある程度は親の援助しだいとも言えそうです。この御時世ですから案ずるよりも生むが易しとも言ってられないのかもしれません。生まれてきても死んだ方がましな底辺の人生を生きるくらいなら、生まれてこない方が幸せなのかもしれません。そう言う点でも、絶対幸せにすると言う親の覚悟は必要ですね。 再度失礼いたしました。
お礼
ああ、そんなにお金がかかるですね・・・。 やはり共働きは必須で、しかも働いたお金の多くが子供に消えていく・・・。 現実は厳しいですね。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
おはようございます。 う~ん。どっちでも良いのではないですか?周囲からの反応で余計子供を作らなくちゃと意識してしまっているだけでは?まず子供がかすがいと言うのは全てにあてはまる事ではないのは事実ですね。質問者様もおおっしゃっていますが、子供が足かせになるケースも勿論ありますし、子供が原因で離婚する事もけっこう多いものです。生まれたら夫婦の仲が良くなるとか会話が増えるとは言い切れません。子供に必要以上の期待はかけない事です。 あまりグタグタ考えない事です。どうせ堂々巡りを繰り返すのがオチですよ。子供なぞ自然に授かったら産めば良いだけです。授からなければそれも又縁がなかっただけです。世の中人の出会いは全て縁だと思えば楽になりませんか? 妊娠出産はメスに産まれた者の自然の営みに過ぎません。なせば誰にでもなせるように身体が出来てますよ。考えない考えない。皆やってる事。今までしっかり人並みに世の中で生きてきたあなたに出来ないはずがないでしょう。 え~子供がいても寂しい人は寂しい。子供に見向きもされない親なんて何人も孤独に暮らしてますよ。血のつながりは濃いけども、簡単に切れる事も皆無ではないのです。そんなものよりもあなたが人に与える魅力で人をつなぎとめる事の方が重要です。子供がいる=寂しくないは古い考えですね。世の中には子持ちの独居老人が沢山いますよ。それよりも老後こそ旦那様を大切にして下さい。 結論、欲しいなら授かったら産めば良し。
お礼
今はおっしゃるとおり、確かに堂々巡りです。 普段は「まだ、いらない。いらない。まだ考える時じゃない。」って思ってはいても、何ヶ月かに一度、考えてしまうのです。 そして結局ふんぎりつかず、今に至っています。 確かに世の中の大多数の人が経験すること。 今まで特に不出来だったものがあるわけじゃなし、私にだってできないことはないのでしょうけれど。 そう考えるとなんか、ちょっと前向きになれました。 ありがとうございました。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
No.2の者です。 やっぱり何度読んでも計画性を考え損得を考えていらっしゃうように 思いますが、正しいと思いますよ^^ 何も考えずお金も考えず計画性もなく、あら出来ちゃった… お金ない…って人よくいます。 その点質問者様偉いです^^ 私子供作ったのは36歳です。 同じように損得は考えてはいませんが、お金の面ではとても考えました。 今産んで生活していけるのか?と。 たまたまうちは給与がぐーんと上がりましたが、実母と弟も面倒を見て しかも双子だったので結局生活が厳しいのは変わりませんが なんとかやってます。 35歳としてもまだ何年かありますよね。 今はそれくらいの年齢で有無人増えてますし 作ってもすぐ出来るものではないし、 とりあえずは子供が出来たと過程してお金を貯める練習をしたらどうですか? 紙おむつ代ミルク代、洋服代。と ちょこちょこ計算してみて貯めて行くんです。 初期費用だって要りますしね。 いつまでも若くないし楽しみも変わるし その間に本当に欲しくなる時期が来るかもしれませんよっ 今は質問者様は子供がいないからというのもあり 自分の事だけを考えているのでしょう?(自分勝手という意味じゃなくて) 子供が出来たらあれが出来ないこれが出来ない 全部自分の事ですよね、 子供が出来たら守るべきものが出来るわけだから 自分の事って後回しです。それは決して嫌ではないんですよ。 時々不満は出ますが、子供の方が大事に思えると思いますよ。 考えは正しいと思うしそれくらいの覚悟があるのって素晴らしいし でも実際産んでしまうと自分のことなんて忘れちゃうくらい 最初は忙しいし^^ 急ぐことないと思います。 欲しくなった時の為にこれをきっかけに なんとか貯金するとか毎月これくらいは必要なんだとか 勉強してみたらどうかなーなんて思いました^^ しつこく回答失礼しました。 一度お返事いただいてるしお返事は結構ですよ。
お礼
>大金をつぎこんで大学まで出したというのに、 「自分の人生を楽しみたいから」と就職するなり家を出て、「忙しいから」とめったに顔も見せない。 結婚しても「子供はいらない」と言う。 パートしながら家事も育児もこなした母親に対して「敬意をはらう」どころか「私はお母さんみたいにはなりたくない」。 私がまさにこれです。 自分が親になってみたらそのありがたみが分かるのでしょうか。 皆さんそう言われますね。 人生がおもしろくないのは子供を持っても持たなくても同じっていうのは確かにそのとおりだと思いました。 すでに夫と二人の生活もマンネリ化してきていますし・・・。 同じ希望のない人生なら、まだ子供ありのほうがましそうですよね・・・。何も残らないよりは。