• 締切済み

精神を強くし行動するには?

私はどちらかというと、人に嫌われやすいタイプです。 見た目は普通よりは恵まれていると思うのですが、どんくさい、要領の悪いタイプで頭の回転が早いほうではないと思います。俗にいう世渡りべたなタイプかと思います。なので、よく人間関係に苦労します。いつも誰かにか嫌われます。そのため精神的に疲れ、入院するほどの病気になってしまいました。ですが、ある理由により努力し今でも薬は少量のんでいますがずいぶん回復しました。ですが、困ったことに病気に甘えてきちんと生活できないときがあります。本当に気分が落ち気味でやる気がおきないときもありますが。以前働いてたときは毎日そんな気分でも会社に行っていたのに。今は入院をしてからとその後またがんばりすぎで体調が悪化し、しんどいことから逃げ腰になりました。でも、またもう一度がんばりたのです。精神的に強くなって人にどーだこーだ言われても跳ね返せるくらいのパワーを身につけたいのです。できれば、円滑な人間関係を望みますが、人間好き嫌いがありますし。いちいち人に言われることを気に病んで疲れ暗い人生おくるより前をむいて歩きたいのです。ですが、気にしいの性格でマイナス思考で、なかなか行動にうつせません。どうすれば心を強く持って行動していくことができますか?年齢的なことも気になり以前より消極的です。皆様、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.9

精神を強くし行動をするには、キャパを広げることが肝心です。 誰にでも好かれるのは非常に困難ですが、嫌われない方法は いくつかありますが、自分を殺して相手に合わせる事が必要になります。 要するに、プライベートの付き合いでも営業をかけて接すると言う事になります。 男性にモテる女性は、女性から気嫌いされる傾向にあります。 女性にモテる男性は、男性に気嫌いされます。 要するに鼻につくとでもいいましょうか・・。 円滑に人間関係をとありますが、 理想といいましょうか・・・嫌われにくい人間になるには、 聞き上手になると良いでしょう。 自分の主張を声高にするのではなく 相手に話しをさせる方向に持っていくのです。 質問形式で相手に興味を持っているように見せ どんどんしゃべらせる するとあなたに対して相手は話しやすい人間だ!として 話しをかけてくるようになるでしょう。 好かれる・嫌われる のON・OFFだけでなく その中間の好かれもしないが嫌われもしないと言う ポジションが人間関係のなかで非常にらくですよ。 なにか逆光が来ても跳ね除けようとせず 受け入れると言う感覚で居れば謙虚に見えるので○ですね。

  • shugo123
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.8

小学生です。 一回暗示や催眠にかかってみては?

  • oihcah
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

今までとても辛い思いをしてきたのですね。心が痛みます。 心を病んでしまうと、閉じこもりがちに成り、朝よりも夜行動するようになったりしませんか? まずは睡眠を十分にとって、太陽を見て、なるべく規則正しい生活をし、身体を元気にしてあげてください。 人は人、自分は自分、世の中には色んな人がいて、確かに格差はあるかもしれません。 ですが、時間だけは誰にでも平等です。 頑張らなくてもいいんですよ。 焦らずに今日一日を大切に生きてみてください。

noname#82463
noname#82463
回答No.6

>どうすれば心を強く持って行動していくことができますか? ジョギングをすると粘り強くなって心も強くなるよ。あとは気にする自分を責めないで、気にしてる自分がいることを受け入れることかな。

  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.5

hana1116さんの投稿を読んでいて、これって私じゃない!?とびっくりして回答させていただきました 私もよく人間関係に悩みます 職場を変わっても同じようなタイプ(自分がイチバンお局タイプ)の嫌な人が現れ、悩まされたものです なぜいつもこんなタイプに悩まされるのかとホトホト困りました 体調も悪くなり、カウンセリングにもずいぶん通い、良くなっては悪化しまた上向きに を繰り返しました そして、自分に合っているかな?という方法を試しています カウンセリングで教えてもらったのですが、「私は傷つかない」と自分の心に決め、丹田(おへその下の腹)に力を入れるという方法です 最初はなかなか難しいですが、短時間から回数を重ねていくと、次第に相手がどんなに傷つく事を言ってきても、その間は心の中で『この人が何言っても傷つかないぞ~』と何度も唱え、「そうですかねぇ」と言って流せるようになりました 相手は自分の態度や言葉で私がオロオロするのを見て喜びたいのに、私が相手にしなかったことで「ばかにするな!」と憤慨しました 「この際言わせていただきますが・・・」と彼女の言動の矛盾点を並べたところ、部屋から出て行き、とりあえず私の勝ち また、自分の感情さておき、とにかく仕事をきちんとこなして(お局以外の人に)仕事で信頼される努力をしました ほんとに不器用なので、失敗もたくさんしましたよ>_< でも、失敗したときこそ本性が出るんです 人は見ています! ○失敗したらすぐに謝罪&フォロー(あれ?と思っても、とりあえず謝る やっぱり違ってたときは後で相手に伝える←あくまでさらっと笑顔で) ○挨拶は毎日笑顔で元気よく(たとえ無視されても毎日つづけました) ○他の人の悪口は言わない 最初はお局に同調していた人も、次第に態度がやわらかくなっていきました お局にすれば、私が彼女の相手をしない、他の社員と仲良くなっていくなど気に入らないことが増えていきます 最初は陰湿ないじめでしたが、次第に目に見えて態度に出すようになり、他の社員さんも彼女から離れていきました (もちろんうわべのつきあいはありますよ 仕事なので) 人生はそれぞれの人に解決すべきテーマがあり、そのステップをクリアできないかぎり同じような目に何度も遭うんじゃないかと思います 何度も失敗しますが、それは×なやり方が一つずつわかった(=○なやり方に近づいた)ということ 数ある選択肢から、ひとつひとつ自分の人生の課題にあった答えを探していくのでしょう 実体験から思ったことは、 私が出会うお局タイプの人は、自分を愛する気持ちが強く自尊心がとても高いがゆえに劣等感がとても強いため、自分より弱い立場の人間を踏みにじることで自分の劣等感のはけ口(憂さ晴らし)にしているという事です(まったく迷惑な話です) そんな子供じみた態度に、先輩だからといってこちらが真面目につきあう必要はないですよね 他の同僚は、問題行動のある人(=お局)とは仲良い”フリ”をしており、お局に話すほど、本心はで色々思ってない(自分の仕事や何かでそれどころではない) ということです 距離をとって、うわべだけでもおべんちゃらを言えればいいんでしょうけどね どんくさい私には至難の業です(^^;) 私もまだまだ悩み多き状態ですが、徐々に改善しています ご参考にしていただければと思います >どうすれば心を強く持って行動していくことができますか? と、質問を投稿する という行動に実際出ることができたhana1116さん、すばらしいと思います 同じような悩みがあるのに投稿するなんて考えもせず、七転八倒したので、hana1116さんの勇気にエールを送りたいです 限界を感じたときは、臆せず休んでいいと思います 私もたまにズル休みして、一日のんびりしていました お互い、自分のペースを確認しながらやっていきましょうね

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

こんばんは。 数日前から、あなたの質問が気になっていたのですが、さてどう回答させてもらえばいいのか、考えていました。 きっとわたしは、あなたが言っている、あなたを嫌う側の人間だと思います。 前にいた職場に、ある日一人の女性が入社してきました。親父は、大手建設会社の重役で、こねこねで入ってきたのです。 この人お嬢さんで、それはそれはゆっくり。仕事を頼むより、自分でやった方が早い。たまりかねて、小言めいたことをいうと、「私ね、あくせくするのいやなの」ときたもんだ。 キリキリ仕事をしているときに、そのテンポに乗ってきてくれないと、いらつき、厳しい言葉も出ると思います。(私の場合特に) それはあなたにとって、「嫌われてている」という思いになるのでしょうね。 でも本当は、嫌っているわけではないのです。本当に嫌いな人間は、傲慢で、自己顕示欲が強く、人のいうことは聞かず、自分を正当化するごまかしを縷々述べるような輩、こんな人間が大嫌いですね。あなたは違いますよ。時折苛つかされても、嫌いな人間ではありません。 質問を読ませてもらう限り、やさしくて、いい人です。 要領が悪くてどんくさいということですが、いいじゃないの。 開き直ってください。 走りの遅いものに速く走れといっても無理なのです。 早くは出来ないけれど、ゆっくりなら出来る。これでいいじゃないですか。ゆっくりの方が、見えないものが見えてくることだってありますよ。 こういっても、あなたの悩みは晴れませんよね。 一番大切な、「社会的安定感」を得られるアドバイスを何も出来ていませんからね。 「社会的安定感」。食欲、性欲に次ぐ、第三の本能ともいわれますが、人間誰でも、「社会的安定感」を求めるものです。これが充足されないから、精神的に病むことにもなるのです。 あなたの存在をアピールできること、あなただけにしかできないことってないですか? ゆっくりだから、見えること、それをきっちり意見に出来るといいのですが。 みんなの知らない趣味はないですか? みんなをあっと驚かすのも効果がありますよ。 あなたのことを知らない中では、これ以上のアドバイスは出来ませんが、開き直って、自分の良さを発揮できるようにしてください。

  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.3

強い気持ちを持つことと自信が大事だと思います。 自信があればたいていのことでは動じないです。例え相手にあーだこーだ言われようが嫌なことがあろうが、そんなことを言う相手を見下すくらいの気持ちでいられます。でも、その気持ちを態度に出してはダメですよ。 また、嫌なことがあって自信を無くしても、気持ちを強く持つことでカバーできます。 負けてたまるかと思い、こんなくそ食らえな状況を打破して強くなってやると思い、そして自分に克つことです。ちょっと弱虫な自分が顔を出したら、お前すっこんでろと思い、負けねぇ、と進歩しようという気持ちを持ち続けることです。 要は気持ちの持ちようです。気持ちが満たされれば前向きになるでしょうし自信もつくと思います。

noname#189223
noname#189223
回答No.2

どうして「人に嫌われやすい」と思うのでしょうか? 誰かに嫌われる原因は分かっていますか? 人間関係に苦労する原因が何か思い当たるはずです。 約束を守らない、嘘をつく、出来ないことを言う、正直ではない、など 色んなことが原因で失敗し、関係が気まずくなるとか。 頭の回転が早くなくてもいいですから、ちゃんと考えてから、発言や行動をする。礼儀や義理を通す。 当たり前のことを、当たり前にやることが大事だと思います。 みんな同じように相手の気持ちが分からないはずです。 それでも、間違ったことをしていないのであれば自信になっていくのではないでしょうか? 世の中には、間違ったことを、そう思わずに平気で行う方がいます。それが間違ったことなのかを判断する基準を自分で持つために成長していくのではないでしょうか? 結果、間違えてしまったら、誤り、直していくしかないのですから。 そういう自分も、同じようなことで悩み、神経質になっていました。 今では、逆の人間になっているのかも知れませんが・・・。 時間は戻りません。短い人生後悔して過ごすより楽しく前向きに生きましょう。なるようになる。失敗は誰もが経験するものです。 損ですから、がんばって下さい。

  • KWP01505
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

体質的なこともありますね。私も気にしゃすい、神経質な性質です。 ずぶとい神経が特ですね。年齢を重ねてから、まあいいかに変わり ましたが・・まだまだ完全ではありません。自分が気にしているほど周りは、気にしていませんよ。一度はち切れて、爆発してみてはどうでしょうか?捨て身になることも必要です。開き直りもいいですよ! リラックスもいいです。最近は嫌われてもいいから、上司に噛みついています。スッとしました。向こうは大人しい人と考えていたから、びっくりしたみたいです。まあそんなで・・本音でブツカレテ変な鎧が取れたみたいですね。