• 締切済み

婚約破棄による慰謝料

6年前に婚約者に突然婚約破棄されて躁うつ病になってしまいました。 それから3年間の間6回の入退院を繰り返し現在に至っています。 現在も躁うつ病で通院中であり仕事も満足に行くことができません。 今でも6年前のことを思い出すと怒りがこみ上げてきます。 このような状態で生きているのはとても辛いです。 婚約破棄の時にドレスの購入代金などは現金で5万円ほど払ってもらいましたが慰謝料はありませんでした。 今からでも婚約破棄による慰謝料は請求できるものでしょうか? もしできるとすればどうすればよいでしょうか? 誰かわかる方がいれば教えてください。

みんなの回答

回答No.4

私も7年前に当事者になったことがあります。 ただ、私の場合は、私から破談にしたほうでした。 婚約時に結納金をいただいており、 その結納金の3倍を慰謝料としてお支払いいたしました。 慰謝料請求は3年が期限だったように記憶しております。 間違いかもしれませんので、 専門家へご相談されたほうが良いかと思います。

kawazu1963
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 慰謝料請求が3年とは知りませんでした。 私は彼からの誠実な言葉が欲しかっただけです。 六年間も躁うつ病になっているので少し質問が過激だったと反省しています。 本当にありがとうございました。

  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.3

こんにちは。 婚約の不当破棄ということであれば、 民法上債務不履行として損害賠償請求ができます。 (つまり、慰藉料請求も可能です) ただし、ただ婚約を破棄されたと言うだけでなく その破棄がかなり違法性の強いものでないと請求は難しいようです。 そのへんは専門家に相談してください。 なお、法律構成を不法行為による損害賠償請求とすることはできません。 不法行為の時効は3年ですから。債務不履行なら10年です。 これ以上のことは専門家に相談されることをオススメします。 「法テラス」という半国営の相談機関もありますよ。

kawazu1963
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 よく調べたら婚約破棄の慰謝料の時効は3年でした。 冷静になって調べたらもう6年前のことは忘れようと思いました。 文面から優しさがこぼれていました。 本当にありがとうございます。

noname#81719
noname#81719
回答No.2

6年も前のことを!! 今だに!! いい加減、もう、忘れて 前向きに生きていかれたらどうですか? 私からみれば、その婚約者だった人は、貴女と別れて正解だったかも。 貴女のように執念深い女。結婚してたとしても、その婚約者は、結婚生活で何かにつけて、貴女の執念深さに辟易として、他に優しい女性をもとめたであろう、、、と思う。 そうすると、今度は浮気だ、裏切りだと責め続けられ、幸せには生きていけなかったと思う。 その男性は、貴女のその執念深さに恐れをなして、別れたのでしょうね、きっと。 人を恨んでると、恨まれた人より、恨んでる人の人生のほうが 悪くなるものですよ。 躁うつ病が治らないというのは、貴女の深層心理の中に「この病気が治ってしまっては、相手を恨むことが出来なくなる!! 絶対に治させるものか!!」という気持ちがあるからです。 人生には「許す」という勉強も必要ですよ。 貴女が、その元婚約者を許せるようになれば、貴女の人生も開けてくると思いますよ。 元婚約者に振られた、、ということは、貴女にも降られる理由があったのですよ。 「恨み心」は、相手の人生でなく、貴女の人生を悪くしてしまいます。 もう、何があったとしても、「憎む」「恨む」といった感情は 捨て去りましょう、、貴女のためにも。

kawazu1963
質問者

お礼

あなたの言うとおりだと思います。 もう忘れるべきでしょうね。 彼に対して「憎む」「恨む」という気持ちは全然ありません。 もともと婚約は彼が言い出した事です。 婚約破棄も彼の友人からの伝言です。 伝言ひとつで婚約を終わらせようとした彼の気持ちはいまだにわかりません。あなたは私に降られる理由があると書いていましたがどうしてそのようにおっしゃるのかわかりません。 あなたに私の何がわかるのですか? 文面を見ただけで私の躁うつ病にまで踏み込むのは失礼でしょう。私が3年間に6回も入退院を繰り返した事を考えてください。軽々しく人の病気のことまで批判しないでください。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

本気で慰謝料をもらいたければ弁護士にお願い することです。 素人であるkawazu1963さんが慰謝料いくら払え! と言ったところで言われた方は聞く耳持ちませ ん。 相手の親も居ることでしょうから本人対本人で はなく家対家で闘う姿勢も効果有るかもしれま せん。

kawazu1963
質問者

お礼

本当にそのとおりですね。 でも婚約破棄の慰謝料の時効が3年とわかりました。 早く忘れることにしました。 丁寧なアドバイスありがとうございます。