- ベストアンサー
阪大と慶應
先ほども質問したのですが、絞った方がよいというご指摘をいただいたので… 慶應商学部と大阪大学経済学部ではどちらが上でしょうか? 慶商で仮面浪人をして阪大に行く価値ってあるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
上とか下とかつまらない議論ですね。どちらも立派な大学だと思いますよ。強いて優劣をつける必要はないと思いますね。関西に住んでいれば阪大、関東に住んでいれば慶応、それら以外ならお好みと経済状態に応じてといったところでしょうね。 >慶商で仮面浪人をして阪大に行く価値ってあるんでしょうか? 質問の意図がわかりませんが、それをするということはあなたの中では阪大が上という結論があるということですね。だったら、阪大を目指せばいいんじゃないですか。仮面浪人するぐらいなら予備校に通った方がいいです。もしもそこまでの決意がないならあきらめて慶応に通って下さい。こういったことではあまり他人の意見を聞かない方がいいです。迷いが出るだけです。
その他の回答 (3)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは う~ん、本当に慶應商学部と大阪大学経済学部両方受かってるんですか? こんな優秀な大学受かる人が、こういう質問するんですね・・・ いや質問すること、そのものはいいんですけど 例えば、自分はこう思うのですが、皆さんはどうですか?とか 自分はオープンキャンパスの雰囲気から慶應が好きなんですが 阪大は入試の時しか行ってないので、実際どうなんでしょう?とか なんらかの自己主張というか、自分のアイデアがあってもいいような気もするんだけど >どちらが上でしょうか? 上ってなんですか?偏差値ですか?学術論文の数ですか? 就職しやすさですか?男性のイケメン度ですか?女の子のかわいさ度ですか? 合コン開催比率ですか?大学院への進学率ですか? 公認会計士の合格者数/率ですか?国家公務員1種の合格しやすさですか? 生活費ですか? >慶商で仮面浪人をして阪大に行く価値ってあるんでしょうか? あなたのお住まいが、東京近郊で慶應に自宅通学できるなら、 阪大に行く必要はないと思います あなたがお住まいが、大阪近郊で阪大に自宅通学できるなら、 慶應に行く必要はないと思います
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
大学教員です。 上とかしたとか、何に関しての上下しょうか? 世間の評価という点では・・・・ 関東地方を除き、阪大が上と評価されるかな。旧帝大というだけで私学より上と判断する人が田舎へ行くほど多くなります。一方、慶応はとにかく卒業生が多いので、学閥的な恩恵にあずかれる機会という点では慶応がまさるかな。 が、他人に「いい大学に行ってるね」とうらやましがられるために進学するんですか? 自分の将来にとって良い大学はどっちかをまじめに考えた方がいいですよ。 必要経費の上下という点では・・・授業料と生活費だけ考えると、1年浪人しても阪大へ行った方がお得ですかね。 もちろん、慶応に自宅通学×4年 vs 仮面浪人1年+アパート借りて阪大×4年 だと、慶応の方が安くつくかな。
理系なら圧倒的に阪大でしょうが、その学部で世間一般の評価は関西とその周辺部で阪大、関東なら慶大、それ以外の地域なら同じくらいだと思います。