- ベストアンサー
アイアンの手入れ方法
ゴルフ初心者ですが、現在テーラーメイドの「r7 XR IRON」と言うアイアンセットを利用してます。 このアイアンの手入れ方法について教えてください。 ラウンド後には水洗いして乾かしているのですが、最近ネジ(飾り)の 周りに茶色いサビのようなものを発見しました。 ※わかり図らいと思いますので下記をご覧ください。 http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=172 上記ページにある画像のXRロゴの両サイドのネジ(飾り)のことです。 サビ落としの様なものを使って落とすべきですか? それとも何かしら方法がありますか? また、初心者でしてアイアンの手入れ方法がわかりません。 このアイアンを長く利用したいと思っておりますので この状況の対処方法と今後の(日々の)手入れ方法を 教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
軟鉄製のクラブヘッドは特に錆がつきやすいですね (鍛造、鋳造にかかわらず、特に傷が付くとメッキが傷みますので 錆の出方が酷くなります) 最近のステンレスはさほどでもなくなりましたが 古いものは金属の融合が均一ではなく錆を発生するものが 時々ありました クラブヘッドは使用後水洗いしても結構ですが 完全に乾燥する必要があります 乾いたタオルなどでこするように拭き取る事で平坦な所は 大抵大丈夫ですが 御質問の場所のように凹凸のあるところは完全に湿気がとれません 私はヘアードライヤーで乾燥させています クラブばかり乾燥させても入れ物のバッグがしけっていては やはり錆を呼びます 雨のラウンドの後などはクラブを取り出して 数日間バッグも乾燥させる必要があります (ヘアードライヤーの使用もありますが底のほうまで念入りに 乾燥させてください) 乾燥させた後はクレCRC556などで軽く拭いておけば良いと 思います(私もこの方法でずっとやっています) 参考まで
その他の回答 (3)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
自分の場合はラウンド前にヘッド・グリップを石鹸で洗っています。必ずきっちりすすいでから、すぐに古タオルで水気を拭き取ります。でないと錆びるからです。グリップはヘアドライヤーで乾燥させます。洗ってきれいにする目的もあります(グリップはその意味の方が強いですね)が、それ以上に自分の気分高揚の為と言っていいでしょう。グリップを洗うときはグリップエンドをふさぐことは忘れないようにした方がいいですね。(シャフト内に水が浸入しますからね) ラウンド終了後や練習後は樹脂製のソフトブラシで溝のゴミをかいだしてから、CRC556(無香性=まったく無香と言うわけではないですが のものも売っていますので、家族で溶剤のにおいが苦手な方がいればそちらを使うのがいいでしょう)を吹き付けておきます。パーシモン時代はウッドヘッドにもCRC556を使いましたよ。(自分のものはインサートがペーパーファイバーだったので水に弱かったんです。油皮膜で水の浸入を防ぐ意味もありましたからね。今も記念に残していますが、たまにCRC556をかけています) 軟鉄鍛造ヘッドでこれで何年も持つのですから、そんなに気を使う事もないと思いますよ。 錆びは皆さんおっしゃられているようにCRC556に金ブラシで落ちます。ウェッジのソールも使うとメッキがはげてきますので少し手入れを怠ると錆びが出てきますがこの方法で落としてやります。金ブラシは銅製のブラシより鉄製のものが良く落ちますが、傷も付きやすいですね。 またステンレスでも304は錆びます。(自分は建築業者です。海沿いの建物のSUS304製の屋外階段手すりが物の見事に錆びが出ていたのを覚えています)630のものは錆びにくいですが、autoroさんの言う通りで合金の質の悪いものは錆びますよ。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 クラブを大切になさっていることがすごく伝わります。 やはりラウンド及び練習後の手入れを欠かさずに 実践したいと思います。 また専門的な目線からのアドバイスもとても参考に なりました。 とりあえずCRCを早速購入して、手入れをしたいと 思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
錆落とし 軽いものならクレCRC556を吹きかけて 歯ブラシでこすれば殆ど取れますが 酷くなれば手が付けられなくなります r7XRの「ネジの部分」ということは取り外しが効くと思います メーカーで交換する部品があるかどうかを確かめられれば 錆びたネジを交換すればいいことになりますね 平らな部分であればサンドペーパーやワイヤーブラシを 使って擦り取る方法も考えられます 錆をとった後は必ずクレCRC556で軽く拭いておくことです 追記まで
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 CRC+歯ブラシですね。参考になります。 ネジは飾りっぽいのですが、確認してみます。 錆を落とした後は必ずCRCで拭く。 実践したいと思います。 参考になりました。 ありがとうございました。
- n2924f
- ベストアンサー率17% (7/39)
そんなにナイーブになる必要もないと思いますが大切に使いたいですよね。とりあえず鉄ですからね?よっぽど汚れた場合は別として余計な水洗いは禁物じゃないでしょうか?これははずせるんでしたっけ?まずは錆びを落としてCRC吹き付けて軽くふいとけばいいとおもいます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 おっしゃる通りで少しナイーブになってました。 傷や多少のことは練習やラウンドした証と言うことで あまり気にしないようにします。 CRCを吹き付ければ良いのですね。 ラウンド及び練習後には軽く手入れをするように 心がけたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ドライヤーですか!ちょっとビックリしましたが 確かにネジの間とか隙間があるようなところには 素晴らしい方法だと感じました。 特にキャビティを利用しているので溝のところに 手が届きませんでした。 また、キャディバッグの乾燥についても恥ずかしながら 全く気にしてませんでした。やってみます。 CRC皆さんご利用されてるのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。