- ベストアンサー
デジタル一眼 初購入
この度、デジ一の購入を考えています。そこで、いくつかお伺いしたいです。今のところSONYのα200がいいかな(SONYが好きなので)?とは思っています。社会人ではないので、お金はかけられません。 ・SONY キヤノン ニコン だと、それぞれ有利な点はあるのでしょうか?ノイズなどは? ・SONY αシリーズだと、対応中古レンズは少ないでしょうか? ・キットレンズは駄目と聞きますが何故でしょうか? ・やはりレンズは多種そろえたくなるのでしょうか?最低必要なのはどのようなものでしょうか?背景をぼかしたりの要因? ・ライブビュー機能はなれれば無くても大丈夫でしょうか? 用途としては趣味で使うので、おそらく、風景写真や花などです。(たぶん) その他アドバイス等ありましたらお願します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的な話では、 キヤノンかNikonです。 レンズとか、もろもろ、ラインナップが豊富です。 このどちらかを購入しておけば、後悔することは少ないと思います。 ・ノイズが気になるなら、できるだけ高級機(フルサイズ)を選んで下さい。 ・中古レンズもキヤノンとNikonが多いです ・キットレンズは安物が付いてくるので、ちょっとカメラになれてきたらすぐに嫌いになるレンズです。 ・望遠・標準・広角・マクロの4本が欲しくなると思います。 背景をぼかしたいなら、望遠と標準とマクロで、開放でもっとも望遠側で被写体に最接近して撮って下さい。 ・ライブビューは、無ければないで良いですが、有った方が便利なのは間違いありません。今から買うのなら、動画撮影機能も欲しいところです。 その他アドバイス。 三脚とストロボがあったらいいかも。
その他の回答 (9)
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
「キットレンズでも、レタッチでどうにでもなるぜっ!」 はい、私も そう思います。ピントとブレさえ気を付ければ。
お礼
皆様大変ありがとうございました。 昨日KissX2Wkitをヨドバシでポイント10%、8万ぴったしで買って来ました。性能の高さに驚きましたが、撮影技術も上げるべく頑張りたいです。
- jyozando
- ベストアンサー率33% (45/134)
社会人ではないってことは学生さんなんですよね? お金は無くても時間が有るのが学生さんの特権です。 時間に追われる大人は、つい高機能のカメラや高性能のレンズで効率よく撮影することを考えてしまいますが、性能の足りない部分を工夫してクリアするのは結構楽しいものですよね。 それで私がお勧めするのはニコンかペンタックスです。 キヤノンやミノルタ(現ソニー)はAF化のときにマウントを変えてしまいましたが、ニコンとペンタックスはそのままです。 それで何がいいのかと言うと、MF時代のレンズが使えることです。現在MF時代の中古レンズはとてもリーズナブルに購入できます。 もちろん手動でピントを合わせなければならないし、機種によっても違いますがカメラの露出計が使えなかったりします。でも、それでもちゃんと写真は撮れるってことを学生時代に勉強して損はないと思います。 単焦点の明るいレンズでピントを合わせるのは、なかなかいいものですよ。 古いフィルム用レンズはデジタルには向かないとか、なんたらかんたら言う人もいますが、ちゃんとフードを使うとか基本を守れば、今でも充分活躍してくれます。 デジイチに付いてくるキットレンズも同じことです。そりゃー値の張る高性能レンズと差があるのは当たり前ですが、実用上充分な性能は備えててます。 しばらくキットレンズを使い倒すのは良い考えだと思います。 ニコンとペンタックスの違いは、手振れ補正がレンズ方式かボディ方式かってことです。 ボディ方式のペンタックスなら古いMFレンズでも手振れ補正が効きます。 私はニコンのデジイチ使ってますが手振れ補正レンズ一本も持ってません。それで不便はありませんが、有ればあったで損はしないし、撮影状況によっては武器になります。 質問者さんが大人になってからも写真を続けて、システムを揃えたり機材のステップアップを考えたりする場合はニコンが有利かもしれません。
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
>・キットレンズは駄目と聞きますが何故でしょうか? α200のレンズキットだと18-70mm F3.5-5.6ですね。 ほかのも 同じくらいのレンズがついているかと思います。 他の方が例えばで出しているレンズF値が2.8とか1.4とか出てますよね 花の写真などのマクロ撮影で背景ぼかして対象物を浮き出したような写真だと F値を小さくすると撮れるんです。 よくあるポートレートもそうですよね また 動くものを撮影するときシャッター速度を稼ぎたいので明るいレンズ つまりは これもF値が小さいものがほしくなる (ISO感度上げてもいいけど ノイズ等限界がある) ちょっと写真にはまりレンズを1本2本買った時点で「キットレンズ」が不要になります キットレンズのできないところを補完するレンズを購入にはならないんです suzuryou3様が購入前後からカメラ雑誌を何冊かかって読んで等 カメラにハマったら たぶん 半年もしないでキットレンズ使わなくなると思います。 だが、そんなにもはまらなければ。使い古すまでキットレンズだけですむでしょう。 そんな 「無難な」レンズ >・やはりレンズは多種そろえたくなるのでしょうか?最低必要なのはどのようなものでしょうか?背景をぼかしたりの要因? ポートレート、音楽ライブ撮影が多い私は 28-70mmF2.8,70-200mmF2.8,50mmF1.4の3本 お遊び?でテレコンバーター(2倍)、クローズアップレンズを所有 >・ライブビュー機能はなれれば無くても大丈夫でしょうか? 私のにはついてないからわからないですが デジカメなんで とりあえずシャッター切っちゃって露出、ボケ具合など確認してますよ。
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
風景写真、花などの撮影ならば個人的にはcanon、Nikon、SONYにこだわる必要は全くないと思います。 寧ろPENTAXの方がナチュラルかつ安価で手に入るのではないのでしょうか? 特にK20Dあたりならば1460万画素ありながらも価格コムでの販売価格は60,000円強で、それに付随する標準キットレンズ(DA18-55II)なんかはそんじょそこいらのキットレンズよりもはるかに凌ぐほどのコストパフォーマンスをもっています。 ※ただしツァイスやライカに比べると劣りますが… それに慣れてきたらリミテッドや中古でもスターレンズなどを購入されますといいのではないかと思います。 皆さん誤解されていますが、PENTAXの魅力はKマウントの他にM42マウントやタクマー、あるいはリケノン(リコーのレンズ)などの古いレンズもアダプターを介せばマニュアルですけど使えるのは大きな魅力ですし20Dならライブヴューも使用できるはず。 ただバリアアングル重視というのであればSONYかオリンパスのE-620、E-30、E-3辺りが魅力ではないのでしょうか?
他の方から大概の事は回答が出ていますので、αシリーズの中古交換レンズについてだけ。 機能的には「ミノルタ」「コニカミノルタ」ブランドのα用レンズが制限なく使用できるはずです(ソニーがαシステムを継続するに当たってαシステムの生みの親の「ミノルタ」合併して社名変更した「コニカミノルタ」のαブランド製品との完全互換性を謳っていたはずです。 αシステムは世界で初めてのオートフォーカス一眼(もちろんフィルムカメラ)です。 なので、中古の数が見つからないことはないと思います。 ただ、やはりキヤノンやニコンなどと比べると少ない感じはします。 古いレンズは機能的には問題なくても、フィルムしかない当時のレンズはデジタルの特性なんて考慮した設計・コーティングにはなってませんので、フレアが出たり各収差が大きく出たりすることがあります。 当時の高級レンズより、現代の普及型レンズ(キットレンズなど)の方がデジタルではしゃっきり写ることも珍しくないです。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
キットレンズについてですが、安い割には写りは悪くはありません。しかし、同じレンジで値段が一桁違うレンズと比べるとやはり値段なりと実感してしまいます。でも軽量コンパクトなので旅行など荷物を少しでも軽くしたい時は重宝します。 交換レンズというのは撮影対象や表現に適したものを使用するのが定番ですが同じような焦点距離でも軽量コンパクトなものもあると重宝します。 また、キヤノンにはEF50mmF1.8IIという他のどのメーカーにもない格安で明るい単焦点もあるのでキットレンズとあわせて持っておくと重宝すると思います。実際私は他にも10本近くレンズがありますがEF50mmF1.8IIの使用頻度が一番高い。このレンズを買うまではEF17-40mmF4LをメインにしていましたがF1.8のレンズはファインダーも明るくなるので使っていて気持ちいいですね。F1.4やF1.2だとどうなるだろうという誘惑にも駆られます(笑)
- MIZUNASHI1
- ベストアンサー率23% (37/159)
私は普段ニコンとSONYを併用していますが SONYを持っている最大の理由は、STFのレンズを使うためです。 SAL135F28(135mm F2.8 [T4.5] STF)は ハマってしまうと 抜け出せないレンズです。」 http://www.sony.jp/dslr/products/SAL135F28/index.html
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
・SONY キヤノン ニコン だと、それぞれ有利な点はあるのでしょうか?ノイズなどは? 一番大きな違いは、手振れ補正がレンズ側に付いているか、ボディーに付いているかですね。 レンズ補正、ボディー補正、各々メリット、デメリットはありますが、レンズ補正だとファインダー像が安定するので、AFの精度が向上します。 ノイズに関しては、ソニーは、ニコン/キヤノンに一歩譲ります。 キヤノンは、充実したソフトが添付されてきます。 ソニーのGレンズとツァイスの良さは認めても、お値段は法外ですね。 ・SONY αシリーズだと、対応中古レンズは少ないでしょうか? シェアが少ない分、中古に回るレンズも少なくなります。 また、ニコン/キヤノンは、ハイアマからプロまでユーザーまで幅広いので、放出されるレンズも多くなります。 ・キットレンズは駄目と聞きますが何故でしょうか? 必要にして、十分な性能を有します。有る意味、コストパフォーマンスに優れたレンズですよ。 ただ、明るいレンズに比べると、使える場面は限られます。しかし、常に明るく重いレンズが必要な訳では有りませんから、買っておいて損はありません。 ・やはりレンズは多種そろえたくなるのでしょうか?最低必要なのはどのようなものでしょうか?背景をぼかしたりの要因? 凝りだすと、最低、数本のレンズが必要です。 F2.8通しのズームレンズ、広角/標準/望遠の3本。 単焦点レンズ、広角/標準/マクロの3本etc 勿論、人それぞれです。 ・ライブビュー機能はなれれば無くても大丈夫でしょうか? 有れば便利です。例えば、ローアングルやハイアングル、拡大してのMF、天体撮影などです。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
SONY キヤノン ニコン だと、それぞれ有利な点はあるのでしょうか?ノイズなどは? ↑ SONY←ツァイス&Gシリーズの高性能高価格のレンズが使える。 キヤノン←AFスピードが速い 付属ソフトが充実 ニコン←AF精度が高い ストロボ調光精度が高い 私は、などの利点を思います。 SONY αシリーズだと、対応中古レンズは少ないでしょうか? ↑ キヤノン ニコンに比べれは゛少ないです。 キットレンズは駄目と聞きますが何故でしょうか? ↑ 写真をある程度、撮って行き自分の撮影ジャンルが固まってくると キットレンズのように二本のレンズで様々なものに対応しているレンズ では、どうしても中途半端な使い勝手になったり無理な場合があるため 少し長く撮られている人は、そのような意見が出ます。 ベテランになられても軽い装備で、様々な被写体に対処しょうと思う ような場合には便利です。 やはりレンズは多種そろえたくなるのでしょうか?最低必要なのはどのようなものでしょうか?背景をぼかしたりの要因? ↑ 撮影対象が様々なジャンルになって来ると、必然的に増えます。 写真に加え機材が好きになると増えます。 人により、一本のレンズで良い写真を撮ると言い、機材が増えない人も います。 風景写真や花でしたらWズームキット 中望遠マクロレンズ 三脚 PLフィルター などで、殆んど対応出来ます。 背景をぼかしたりの要因?←主要被写体の強調 乱雑な背景の単純化 などが目的です。 対象に近づく 小さい対象を選ぶ 焦点距離の長いレンズを選ぶ 開放f値の明るいレンズで絞りを開く 被写体とバックのボケるで あろう背景との距離をあける などが方法です。 ライブビュー機能はなれれば無くても大丈夫でしょうか? ↑ はい。 あれば使い道もあります。低位置の花など。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、とりあえずレンズキットを買ってからいろいろと撮ってみるのが自分にはいいと思います。 SONYが良かったですが・・・やはりキヤノンにすると思います・・・ キットレンズでも、レタッチでどうにでもなるぜっ!ていう軽い気持ちでいるので、初めはレンズもいらないと思います。ライブビューも這いつくばって撮れば解決出来ると思うので頑張ります。 しかし、レンズに手ぶれ防止機能があるとなると、古くて安い中古レンズは使い物にならない気がして少し怖いです・・・
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます。 やはり有名どころがいいみたいですね。中古レンズに手を出すのは金銭面から確実だと思いますし・・・SONYももう少しレンズが安ければ・・・ とりあえず、レンズキットを買って、そこから学んでいきたいと思います。