• ベストアンサー

[アンケート]日本でセルフレジは?

日本にいると理解できないかもしれませんが、北米では、セルフレジ というのが、大手のスーパーで普及しつつあります。店員がレジを うつのではなく、自分でバーコードをスキャンさせて、自分で支払うと いうものです。日本でも3/23日のニュースで、西友やコンビニで 始めるかも、との話でした。  ただ率直な話、日本ですると、「万引きやりほうだい」みたいな 感じになりそうで、不安なところがあります。  北米でなぜセルフレジが可能かというと、まだわたしはよく理解で きていませんが、たぶんに宗教観、および、万引きが発覚した場合の 制裁の厳しさではないかと思います。  さて、日本で普及するでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.7

こんにちは 結構何件もあります カゴ+品物の重さ スキャンする ビニール袋(買い物袋)の重さ+品物の重さ これにスキャンしないで入れた重さが足りなくなると店員が来ます スキャンミスでランプが点滅 店員が来ます 袋に入れる速度が遅いと店員が来ます 店員一人で担当するセルフレジは4台です 多分これが限界かと 簡単に万引きできないと思いますよ

asljdlas
質問者

お礼

さすが日本です。重さを確認しているのですね。 北米では、重さまでは確認していません。 監視店員のうでによるといったところでしょうか。 ちなみに北米では、監視店員がいることはいるのですが けっこういいかげんです。

その他の回答 (16)

回答No.17

16番さん回答の補足をします。 まず16番さんの行くお店は重さを量ってないということですが、台の上に置くことで自動的にコンピューターが計量しています。その数値は操作ディスプレイには表示されません。 子供の操作ミスによる二重登録の可能性は基本的にありません。スキャンした商品を袋に入れるないと次の商品をスキャンできない仕組みになっています。

asljdlas
質問者

お礼

レスをくださったみなさま、ありがとうございました。いちおうしめさせていただきます。日本でも、普及しつつあるのですね。少し不思議に思いましたが、皆様のお話をお聞きして、日本でも普及しうる方法があることがわかりました。ここまで高度な機材を普及させても、ペイできるとすると、やはり人件費というのは、ばかにならないのだなと思うと同時に、将来、ロボットに単純労働力がとってかわられる前兆かもしれない、などと思ったりもしました。皆様ありがとうございました。

noname#114696
noname#114696
回答No.16

近所に何件かありますし、万引きなんてどこの国でも あるでしょう。 お店するのに拳銃やライフルまで装備してある国と ちょっと訳が違うとも思いますし・・。 私の知っているお店では重さも量らないし、店員さんが ウロチョロしているだけですね。 子供が喜んで使っていたりするので、万引きどころか 2重に払ってたりするのではないかとも思います。 他の方が仰るように、万引きするならレジでせずに 通路辺りでするでしょうし・・・。 お惣菜コーナーでハムカツに指を突っ込んで中身確認、 ひっくり返して元に戻した女性にビックリして、店員に 事の顛末を伝えたら、中にはそこで食べてるお客さんも いるんですよね~と困り顔・・・。 盗まないにしても落としたり壊したり返品されたり、 多少の損害分は加味して店側が決める事でしょうから 心配なさらなくても良いのではないかと思います。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.15

私も利用した事が有りますが・・・。 万引きについては買い物籠の重量管理をしていますのでスキャン前後の重量が合わないと係員がすっ飛んでくるのは既出の通りです。このシステムにおいて万引きしようと思ったらレジに行かず籠のまま猛ダッシュで逃げる位しか出来ないんぢゃないですか? コンビニにおいては既出回答 >コンビニは客層的に厳しいでしょうねぇ・・・。 万引き大好きそうなガキがいっぱい居るし。 ・・・これも確かにそうなんですがそれ以上にアルバイト小僧の仲間内が深夜に買い物に来て、大量の買い物をレジに持っていくとそのバイト小僧が幾つかの商品しかスキャンせず後はそのまま袋詰めして持って行かせ後で山分け、なんて事をやられる方が被害が大きく、かえって管理を厳密にした上で(入口出口を別にするとか)このシステムを導入した方が損害が減るかも。何しろ防犯カメラを「レジの内側」に向けなきゃならん位ですから。

回答No.14

7番、9番さん回答のように右に精算前商品をカゴのまま置き、左にスキャンした商品を袋詰めし、双方の重さを量っています。スキャンしないで袋に入れるのは不可能です。 重量エラーなら、係員が参りますというメッセージが響きます。ましてや一部の商品を手持ちの袋に入れるのは無理です。 あと、セルフレジは一日中防犯ビデオに録画されています。 どなたか回答の採用されないだろうというのは認識違いも甚だしい。というか西友はこれから導入なんて遅過ぎるよ。

noname#94983
noname#94983
回答No.13

ん? 既にあちこちでやってないか? うちのあたりのスーパーでも2店ほど入れてるところあるぞ。確か、多少お得になったんでないかね。 ガソリンスタンドでも、セルフは日本じゃなじまないとかいわれてたが、既に当たり前のようにセルフスタンドは広まってるしな。案外、十年ぐらいしてふと気がついたら普通にセルフが一般化しているかもしれんな。

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.12

確かに万引きとか一部スキャンしないとかやりやすく成るようには思いますが、いずれ監視はされているでしょうし、実害が出る程の事をしていれば当然目に付き早々に捕まるのがおちかと思います。  

回答No.11

わたしの街でもサティ内で導入済(去年)  使います。買い物が数点だったり、混でたりすると とても便利  万引きする人は わざわざレジ内ではしないでしょう。 リスクありすぎ   する人は 陳列棚の前でもします。ようは、心根の問題。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.10

近場のイオンで導入済み。 ちゃんとスキャン前の商品の重量と、レジを通した後の商品の重量を量っていますので、そうそうレジ抜けは出来ません。 一応監視している人も居ます。 コンビニは客層的に厳しいでしょうねぇ・・・。 万引き大好きそうなガキがいっぱい居るし。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

>何点かはスキャンしないで、持ち帰るのです。 一度かごにいれたものはスキャンしないと 袋にいれられないようになつています。 (重量で測定してチェックしているようです) ですから、万引きするならかごにいれずに 自前の袋にいれるか。(これなら従来のレジと同じ) その場で、店の袋にいれないかですが、 これは店員がチェックしています。ですから セルフだからごまかしが効くというわけではありません。

asljdlas
質問者

お礼

重量で測定するというのはよいですね。 日本のハイテクという感じがします。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.8

普及は十分ありえると思いますよ。 こちらの某大規模小売店舗(有名ですね)の一部店舗では採用されています。 一応ルールがありまして、商品数が少ないものを持ち込んでください、とのことです。 通常のレジコーナーの2倍の数のレジが置け、監視員が一人ですので、人員の削減にもなっているようです。 クレジットも使えますし、慣れると大変に便利です。 ちゃんと人間がチェックしているので、万引き対策も十分でしょう。 GSも急激にセルフ化されていますし、流れなのでは無いでしょうか?。 ただし「コンビニ」では、やや無理があると思いますね。 深夜の強盗対策としてはありえるかもしれませんが。

asljdlas
質問者

お礼

商品数に限度があるとよいですね。 北米では、商品数の制限はありません。 人員削減はわかるのですが、GSとはすこし管理の難しさがちがうかもしれませんね。

関連するQ&A