- 締切済み
ADSL回線で得られる最大実効速度
線路長1.3km・伝送損失22dbの環境で、ぷらら+フレッツ24MのADSL契約をしてます。現在の下り実効速度は3~7Mbpsです。 xp,メモリ640Mb,内蔵HDD12G残/20G+外付240Gの環境で、動画を視聴して時々トラブルが発生する。その対策では、デスククリーニングやデフラグまたCHKも実施してる。 不満なので、39~50MbpsADSLの回線契約を他社と更改して性能の良いモデムになれば、と考えてる。けれど、それで端的に向上するものものでしょうか? 推測でも経験からでも、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答者1-2-3のアドヴァイスから、取り敢えずメモリ増設でone step。 39~50MbpsADSLの回線契約はtwo stepにします。 その前に、45yamaさんからのアドヴァイスを参考に伝送速度の改善をします。貴重な体験をお知らせいただき感謝してます。