- ベストアンサー
積層セラミックチップコンデンサの色
積層セラミックチップコンデンサが破損したため探しているのですが、ボディー(端子部と端子部の間)の色は何をあらわしているんでしょうか? 探しているものは、クリーム色(薄い肌色)しています。 御存の方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 電圧や容量は見た目では判らないものなのでしょうか? > それとも、 > もともと自体の寸法によって違うものなので、同じ寸法なら電圧や容量は > 同じなのでしょうか? チップ積層セラミックコンデンサのことと思いますが、 サイズと容量/耐圧に決まりがあるわけではありません。 大まかに2012(2.0mm*1.2mm)や1608(1.6mm*0.8mm)などの標準サイズがありますが、そのサイズで様々なタイプがあるので見た目で判断は出来ません。 例: http://www.yuden.co.jp/jp/product/goods_top/goods_top1.html 先頭の[大容量/汎用積層]では、1608サイズで耐圧4V~50V、容量22000pF~22μFまでのラインナップがあります。 (50V/22μFが存在するわけではありませんが)
その他の回答 (2)
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
>同じ寸法でも灰色や茶色とかありますが、個々で何かの目印的な意味や違いも無いのでしょうか? ありません。 単に材質(セラミック)の色です。
お礼
返信ありがとうございます。
補足
という事は、 電圧や容量は見た目では判らないものなのでしょうか? それとも、 もともと自体の寸法によって違うものなので、同じ寸法なら電圧や容量は同じなのでしょうか?
色に特別意味はありません。
お礼
返信ありがとうございます。
補足
もう少し詳しく伺いたいのですが、同じ寸法でも灰色や茶色とかありますが、個々で何かの目印的な意味や違いも無いのでしょうか?
お礼
返信ありがとうございます。 この場をお借りしまして、 回答してくださった皆様、ありがとうございました。 大変、勉強になりました。