- ベストアンサー
AWACS 早期警戒管制機のお仕事とは?
エースコンバットと言う戦闘機ゲームの動画を見ていたら、AWACS (早期警戒管制機)と言う機体が出てきて、主人公に指示や注意を与えていました。 実際は後方から行っていて、クルーは20人前後らしい事は分かりましたが、それ以上は分かりませんでした。どなたか具体的に教えていただけないでしょうか? (1)どんな作業が行われているのでしょうか?エースコンバットでは敵の位置や自機がロックオンされたとか指示を送っていましたが、この人が他のクルーが出したデータ等を元に判断してそうしているのでしょうか? (2)一番権限のある人は誰でしょうか?指示を送った人でしょうか?それともこの人は単に通信担当でしょうか? また、他のクルーの階級はどうなっているのでしょうか? 勿論ゲームと実際は別物とは思いますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
詳しい説明をありがとうございました。 お陰で疑問が解決出来ました。 ゲームについては説明不足だった事をお詫びします。 簡単に言えばフライトシミュレーターみたいなシューティングゲームです。ゲーム中では6時方向から敵が接近中とか、ロックオンされているとか言ってプレイヤーに注意を促してました。(とは言っても、やはりゲームはゲームですが。) 「14基のSDC(状況表示装置)」の存在はびっくりしました。思ったよりたくさん誘導管制が出来るのだと・・・ あと、階級の幅広さと命令系統が分かれているらしいとは意外でした。 しかし各分野のエキスパートが集まっている事を考えたら、この方が案外柔軟性が保てるのかも、と思いました。