• ベストアンサー

フォックス1、2

戦闘機ものの映画や、ナムコの「エースコンバット」シリーズをやっていて気になったのですが、ミサイルを発射するたびに、「フォックスワン」「フォックスツー」といった感じでパイロットや管制の人が言うシーンがあります。ミサイルのことをフォックスというのはなんとなく分かりますが、ワン、ツーといった番号の違いはなんでしょうか?あと、フォックスというのはおそらく「FOX(狐)」のことだと思うのですが、なぜこの単語がミサイルを意味するようになったのか、その由来をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

確かキツネ狩りのフォックスハントkら「狩る」といういみでフォックスを使うようになったという話を聞いたことがありますが実際にはこれらは軍事上の作戦用語ですのでいわゆる貼附というやつですのであまり詳しい意味があって付いている物は結構少ないです。 敵機捕捉の「タリホー」や燃料不足時の「ビンゴ」などがあります 戦時中だったら零戦乗りの「ト信号」などだとその当時のモールス式の通信からきているなど結構それほどの意味はない物が多いです。

関連するQ&A