• ベストアンサー

エクセルの計算式がわからなくて困っています!

エクセル2000を使っています。 B2~D2のセルにa、b、cの項目を、A2~A4のセルには食物の名前を入れています。 a→魚、b→肉、c→野菜とそれぞれ対応しており、例えば (1)A2に「サバ」と入力されてたら、B2に1 (2)A3に「茄子」と入力されてたら、D3に1 (3)A4に「豚」と入力されてたら、C4に1 と入力した表があるのですが、 さらにE列を設け、そこに選択した項目a、b、cを表示させたいのです。 実際はa~oまで項目を設けていますので、IF関数では対応できないのではないかと思うのですが・・・ ご回答、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gpcxs
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.5

すみません。まだ違っていました。 こちらが正しいです。

その他の回答 (4)

  • gpcxs
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.4

少しだけ変更しました。 添付ファイルのようにE3からE5に数式を入力すればOKです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • gpcxs
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

LOOKUP関数でご希望の処理が出来ると思います。 添付ファイルを見てみてください。

bygones777
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました! できました! 助かりました!

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

食物の名前を種別分け一覧は別表が存在するのでしょうか? B,C,D列でA列の食物の区分分けを行っているにも拘らず再度E列で区分分け表示が必要な理由は? B,C,D列は自動的に選択された表示なのか、て入力で入力したものか? 実際の項目はa~oって事はB~P列までに区分分けの1が入力されているって事?

bygones777
質問者

補足

質問がわかりづらくてすみません。 種別分けの別表はないのですが 実際はaが何にあたるかを下のセルに入れています。 B~P列までに区分分けの1を手入力したのですが、 ひと目でどの項目を選択したかわかるようにしたいのです。 最初から対応する項目を入力したら良かったのですが・・・ 実際は食物ではなく別のデータを入れており 数百件のデータです。 これで状況はわかりますでしょうか?

回答No.1

まず、上記の計算式を完成させる上で 「サバを魚と認識させる方法」が必要ですよね?「肉」「野菜」についても同様ですが 「豚」を「肉」と認識させる方法、「茄子」を野菜と認識させる方法が必要ですよね。 その辺はどのように対応されているのでしょうか?

関連するQ&A