- 締切済み
排水溝(?)からの悪臭
築15年の賃貸アパートに引越をして10日程経過します。 内見のときに、部屋の中が少し臭ったので、不動産屋さんに 臭いはなおるのかを聞いたら 「使っていない部屋は、排水管に使っていない水がたまり続ける ために、その匂いが上がってきているのかもしれないから、 大家さんに頼んでおく。でも、使っているうちに2~3日で なおるはずです。」 といわれました。臭いをとってもらうよう念押しをして 契約をし引越ました。 実際に住んでみると 1.時間帯によって下水のような悪臭がキッチンの排水溝からする。 部屋に臭いが立ち込めるほどです。 (流しの下の棚からも臭ってきます) 2.キッチンの排水溝から(隣の?)水の音が聞こえる 3.隣がトイレを使うと、トイレの水面が揺れる のような現象が見られます。 これに対し、市販の排水溝の洗浄剤をまいたり、 置き型の消臭剤を置いたりして対応しておりますが、 あまり効果がありません。 私としては 1.仮にもともとの構造上の問題で、臭いが発生することが避けられないならば、その旨の説明がなかったことは問題ではないのか? 逆に、構造的に問題はないが、クリーニングなどが不徹底のために臭うとしても、約束と違うことになるのではないか? 2.大家に相談することで改善してもらえるなら、改善してもらいたい 。 3.臭いという主観的な問題として処理されがちな問題をどう納得してもらうか。 という点を特に考えております。、 今後どのような対応をすればよいのでしょうか? また、なぜこのような現象が起きると思いますか? 確かに精神衛生上このような部屋はすぐにでも出ていきたいのですが、 金銭的にすぐには不可能で困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
構造的には通気管の不備を疑ってかかりますが、 >流しの下の棚からも臭ってきます >キッチンの排水溝から(隣の?)水の音が聞こえる から、まずは流し下の床面、流しの排水パイプが床の排水口に差し込んである所を確認して下さい。ただ差し込んであるだけで(パイプ同士の)隙間があれば、そこから臭いが出ますし、音もします。隙間が埋めてある(パッキンを使ってあれば)なら封水が切れている可能性があるでしょうね。 臭いは時間がたつと壁紙等にも吸われてます(壁等嗅いで見てね)ので、2~3日ではなおりません。部屋全体を良く掃除(壁紙も専用洗剤使うとかファブリーズするとか)して、かつ消臭剤も設置します。それでも場合によっては1週間は抜けません。 >隣がトイレを使うと、トイレの水面が揺れる 水が(大きく)減らなければ問題ありません。その時念の為台所・風呂・洗面等の排水の水溜り状況も確認した方が良いかも知れません(普通はトイレ排水と他の排水は分けて配管してるので問題ないとは思いますが)。
- kenji04152004
- ベストアンサー率14% (29/204)
No.1の専門家さんのいうとおり、トラップに封水があります。 これが賃貸住宅では排水管をそれぞれの部屋ごとに単独ではなく、系統立てて(たて系統)配管してあります。 この排水管にはたいてい通気管が付いていますが、質問者さんの賃貸住宅では付けていないのかもしれませんね。 このときに、たとえば1階のキッチンで水を使うと、排水管に通気がないために管内に圧力が生じて、2階や他の階のキッチンのトラップの封水を引っ張り込んでしまい、「封水切れ」というトラップ内に水が溜まっていない状態になります。 すると、下水のにおいが封水が無いために上がってくるのは当然のことです。 根本的な解決は通気管取り付け、これだけで直ります。 ただ、排水管の本管に取り付ける場合、埋設部や隠蔽部だと解体など大掛かりになるため、大家さんや施工会社は嫌がるかもしれません。 その場合はキッチンの排水管のところにドルゴ通気弁などを取り付けると解決します。
- casa_lotus
- ベストアンサー率40% (8/20)
通常、キッチンの排水口自体にはトラップといわれる水を溜めておく部分があります。このため、下水管などからあがってくる臭気が室内に入らないような構造になっているわけです。もし、排水口から直接臭気を感じるのであれば構造的な問題があるかもしれません。 また、直接排水口からではなくその付近で臭気を感じるのであれば、排水管の接続不良なども間がえらるでしょう。 いずれにしても、大家さんまたは不動産屋に状況を説明し、一度設備屋さんなどに点検してもらうことをお勧めします。 トイレの方は問題ないかと思います。