締切済み このセリフの映画を教えて下さい 2009/03/21 17:10 何年か前にTVで見た映画なのですが、 「そう! 私は今日、アルファよりオメガまで全てを知った!!」 このセリフが出てくる映画を教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 miyanowaki ベストアンサー率45% (338/737) 2009/03/26 04:15 回答No.1 一瞬 「聖書の一節」かと思いましたが 聞き覚えがかすかにあったのですが、 これって、言い換えれば「全てを悟った」という趣旨ですよね。 「マトリックス」 の第何作かは忘れましたが エージェント・スミス、モーフィアス、ネオ の誰かが発してませんでしたっけ? 「何かをを悟った」というシーンで使われてたような・・ 質問者 補足 2009/03/30 21:19 マトリックスではないです・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A このセリフがある映画は? ここで息子が中学を卒業しました。 そこで、先生方から一言ずつお祝いのメッセージをいただいたのですが、その中に 「君から学ぶことは何もない。全て本に書いてあるからね」 ある映画のセリフです。何事も経験が大事だよ。 と結んでありました。 このセリフがある映画の題名をご存知でしたら教えてください。 どんな内容の映画なのかも教えていただけるとありがたいです。 カテゴリー洋画としましたが、わかりません。 ジブリ映画のセリフ ジブリの映画はTV放映が多いため何度も見ています。そのせいか、セリフもシーンもほとんど記憶しています。皆さんはどうでしょうか?作品中のセリフで覚えているものを一つ挙げてください。 セリフのみで結構です。アンケートついでの余興として私がお礼コメントでどの作品のどのシーンの誰のセリフか当ててみせます。 ※何度かTV放映されているメジャーな作品に限定してください。 回答例:「誰がそのシャツを縫うんだい?」 ↑こんな感じでセリフのみでお願いします。ジブリ好きな方ならどの作品のセリフかわかりますね。 こんなセリフがあった映画は何かわかりませんか? 「奇跡はおきるものじゃなく(自分たちで)おこすものなんだ」 現在中学2年の娘のクラスメートが何人か、「これってなんのセリフやった?」と話題になっているらしいです。まだ14才の子ども達の話題ですからここ数年の映画だと思うのですが。映画の宣伝で見たような気がすると皆がいうのですが…。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 映画にあるセリフがよくわからないですか お教えください 映画にあるセリフがよくわからないですか お教えください ミズチ(水霊)っていうホラー映画を見たんですけど 映画にあるセリフがよくわからないですので 皆さんに教えてもらおうとしています ”あいつは運のない女だから とつるぞ(とずるぞ)”っていう話なんですが (とつるっていう言葉が何の意味なのかな 辞書を調べても 出てこないですね なんが悪運に取りつかれると意味がしているようですか 外国人ですのでよくわからないだな 困るな) 教えてください ドラマや映画のセリフ 前から思っていたのですが、ドラマや映画のセリフって明らかに「セリフ」って感じがしすぎませんか? 誰かが喋ったあとに、きちんと次の人が「セリフ」を喋るような…。 喋ってるときに会話している相手が、(例)「うんうん」とか(例)「あーそれ私もそんな感じがする」とか話してる途中に喋ったりしたほうが自然に聞こえませんか? 説明しずらいのですが、もっと私たちが日常生活で話すような「自然な会話」っぽくドラマや映画もすればいいのに、と個人的に思いました。 どう思いますか? あと、私がいってるような「自然な会話」っぽさが出ているドラマや映画ってありますか? 説明が下手ですみません。 昔の映画のB級セリフ、今の映画だと無い? 昔のハリウッドだと、(エンジンがやっと掛かった車に)よーしいい子だ! とか、(最悪なコトになった時に)今日はホントツイてるな!! といったB級映画っぽいセリフやセリフ回しをよく見かけたのですが 今の映画だと無いのでしょうか? セリフの日本語訳が変わったのか、センスに刺さる言いまわしみたいなのを見かけなくなった気がします… 実生活で使ったことのある映画のセリフ・・ ・・・ってありますか? ちなみに私は昔つきあってた彼に、自分の息子と飼い猫の写真つき年賀状に『尻尾がない方が息子』と書いて送りました。 彼もこの映画が大好きだったので、爆笑したことと思います。 映画の中では『羽のない方が息子』だったんですけどね。 皆様は映画の中のセリフを使ったことがおありですか? また、いつか使ってやるんだー!と心に決めておられるセリフはありますか? お遊びで、私が引用したセリフが出てくる映画のタイトルもクイズとして当てていただけると嬉しいです(^^)。 楽しいご回答、お待ちしています。 どうして日本映画のセリフは聞き取りにくいの? 自宅のTVでのこと。 地上波のドラマを観ていてセリフが良好に聞き取れる時のボリュームが『25』くらいです。 WOWOW等で映画を観る時『50』でも聞き取れないことが度々あります。 特にシリアスなシーンなどボソボソ言ってるだけで一言も聞き取れないフレーズがあったりします。 編集者が全員台本片手にチェックをしているので、実際には聞き取り困難であってもその人達は聞こえている気がしている。という意見を聞いたことがあります。 セリフが分からなくても楽しめる映画 こんにちは。外国の映画を見る時って、大概 吹き替えか日本語字幕で見るころが多いかと思います。登場人物のセリフが分からなければ つまらないことが多いですよね。しかし、中にはセリフが分からなくても十分に楽しめる映画もあります。そこで質問です。タイトルの日本語を英訳するとどうなりますか? a movie that they can enjoy even if they don't understand the words. もっとスマートな表現はないでしょうか? 映画のセリフ聞き取るのむずかしい? 映画のセリフの聞き取りえらく難しいですよね。なぜか皆ボソボソ小声で話せすし、それにバックの音がうるさいし、スクリプトを見ながらでも全然聞き取れない個所がけっこうでてきます。これはどうなんでしょう、正直いって普通の日本人にとってたいへんな難関ではないんでしょうか?その難易度をおしえてもらえたら大変助かります。 映画のセリフ 映画がすきでよく映画を観るのですが、この間『アレキサンダー』を観たときにちょっと疑問に思ったことがあったので質問させて下さい。その質問とはアレキサンダーが戦場で兵士たちを鼓舞するシーンでのセリフで“You've all honor your country and your ancestor”というものなのですが、ここでどうして“You've”となったのかどうしても分かりません。ご回答よろしくお願いいたします。 映画のセリフで気に入ったものは? いわゆる「名セリフ」でなくてもいいです。 あなたが見た映画の中で心に残ったセリフを教えてください。 1. 映画のタイトル 2.シーンの簡単な説明 3.俳優名 4.そのセリフ(日本語、日本語訳、英語のどれか) 私は(例); 1.戦争と平和 2.ラストシーン 少女だったナターシャ(A.ヘップバーン)が成長し、ピエール(H.フォンダ)に再会する時 3.A. ヘップバーンのセリフ 4.「あなたはこの家のよう。 苦しみ傷つきながらもちゃんと立っている」 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム サッパリ意味が分からない映画のセリフの意味を教えてください。 DVDで映画「SLIDING DOOR スライディング ドア」を見ていたら、サッパリ訳が分からないセリフが有りました。 「まさかの時にスペイン宗教裁判」 元々は、マンスリー フェイトン というコメディのセリフのマネだと言う事までは分かるのですが、何故このセリフが出てくるのでしょうか? 映画の中では、元気付ける時に用いられていますが、どうしてこのセリフで元気が沸くのかサッパリ分かりません。 ご教示ねがいます。 昔見た映画なのですが 何年か前にTVで見た映画なのですが タイトルが思い出せないのです。 なんとなく覚えているシーンを書くと 神と悪魔の戦いのような雰囲気の映画で、神父とかが 出てきた気がします。 お婆さんがベッドのたくさん並んでいる 部屋(病院?)の天井を這い回っている シーンがありました。 誰かのセリフで「人間の首は切り離しても何分かは 物を見ることが出来るから、自分の体を見せてやるんだ」 というようなセリフがあったと思います。 ドラマ・映画で感動したセリフを教えてください ドラマや映画で感動したセリフを教えてください できたら長めのセリフや会話でお願いします 題名も教えていただけたらうれしいです。 注文多くてすみません。お願いします 映画のセリフ 日本語を勉強してる韓国人です 映画でこんなセリフがあります 母なる神よ。この魂の汚れから我らを救いたまえ 我らの笑顔は希望の光 我らの笑顔は神のうつしみ 母なる神ってどういう意味ですか うつしみってどういう意味ですか セリフから映画のタイトルを教えて欲しいです。 映画のセリフで「非常事態からの恋愛は長続きしない」みたいな感じの事を言っている映画のタイトルを教えてください。 確かアクション系の洋画で男性が女性を助けた時に言っていた気がします。 映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト 映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! 私には大好きな洋画が数本あります。 どれも音声は英語で字幕は日本語で観ているのですが、何度も何度も繰り返し観ているうちに内容をすっかり記憶しセリフもかなり耳についてきました。 すると「ここは何て言っているの?」「今の単語は何?」と疑問に思うことが沢山出てきました。 そのため映画中の全てのセリフ(英語)をはっきりと知りたいのですが、セリフが英語で載っている本やサイトが見当たりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問を読んでくださり、ありがとうございました。 邦画DVDのセリフが聞こえない DVDプレイヤーで、市販品やレンタル店で借りて来たDVDの映画を観る場合についてです。 映画の効果音やBGMに比べてセリフの音が小さすぎて、どのようにしてもセリフを聞き取ることができません。 セリフを聞き取れるまで音声のボリュームを上げると、とてもではないけれど効果音やBGMとかセリフ以外の音が大きくなりすぎて見られません。 どうすればいいでしょうか。 洋画を字幕で見る場合はセリフを聞き取れなくても字幕で見ますから構いませんが、邦画の場合は見れません。 一応DVDプレーヤーやTVの音声設定でセリフを聞こえやすくするような機能をオンにしたりはするのですが効果はありません。 ちなみ白黒時代のすごく古い映画やアダルトビデオのセリフは聞こえます。 アニメや映画でセリフを探しています。 アニメや映画でセリフを探しています。 「地球(世界)の未来を頼んだぞー!」的な感じのを探しています。 多少セリフが変化していても内容が似ていればOKです。 ただし、「ち…地球の…未来を…頼んだ…ぞ…」のように、 弱々しい声はダメです。なんかこう叫んでるような感じのを、 探しています。 もしご存知であればアニメなどでしたら話数など、教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
マトリックスではないです・・・。