- ベストアンサー
祖母との関係
祖母との関係が最悪です。祖母は息子だけなのでとにかくガンガン言って従わせるやり方です。気が強く短気で自分の意見が全て正しいという人です。私の進路が気に入らず、性格・体型をきつい言葉で批判します。うつ病になったのも親が甘やかしてわがままに育てたからだとか、弱い人間でダメだからと非難します。父は慣れているので、気にするないつまでも生きてるわけじゃないと言います。母もおとなしいのでよく祖母から意見されます。同居でないのが救いですが、会うたび辛いです。明日一緒にお墓参りに行きますがとても気が重いです。何かアドバイス頂けますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
祖母を好きじゃないならば、ポンっと、完璧に切り離して 「人間の一人の生き物の見本」として見て観察すればいいと思います。 「長く生きてきて何でこんなに人に不愉快さを与えるんだろう?」とか クールに考えていったら結構面白いかもよ。 同居じゃないのが救いですね。 付き合うコツは、いちいち言うことをまともに受けない事。 「ハイハイ、勝手に言っとけよ!誰も聞いてません」でいいんじゃないかな~ 所詮、祖母は祖母の人生であなたには関係ないです。 表面は普通に接して、内心は無視したら? 祖母で人間学習出来るかもよ^^
その他の回答 (3)
- ykeLOVE17
- ベストアンサー率21% (127/603)
私も父方の祖母が大ッッッッッッッッッ嫌いです(笑 質問者様のお婆様と性格は違いますが、気持ちはよく分かります。 私の場合、完全シカトです。 夕飯を一緒に摂っていますが、必要最低限以外では喋りません。 お墓参りとか、ちょっとみんなで出かけるとかで一緒に外出しなければならない時は、iPodでずーっと音楽聞いて、一人の世界に入ってます。 そうでもしてないと、精神的におかしくなりそうなんで; 身内だけでなく、友人関係もそうだと思いますが、苦手・嫌いな人と無理に関わる必要は無いと、私は思います。 お婆様はお婆様、あなたはあなた、です。 価値観も違う、生き方や考え方も違う。祖母だと言っても結局は他人です。 自分を貫き通せばいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。私も前向きに精神的に強くなっていけるよう頑張ってみます。他の皆様もアドバイス色々ありがとうございます。今日のお墓参りは祖母が風邪気味で体調が悪いせいか何事もなく無事終わりました。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
人の性格は変わりませんし、・・・ でもね。ひとつだけ覚えておいて欲しいことがあります。これからの人生でとっても大事なことです。 Q:あなたが、人に意見するときってどんなときですか?・・ふつうはしないでしょうけど・・、 A:それは相手に変えて欲しいところがあるときですよね。 Q:でも、それを誰にでも言いますか? A:言いませんよね。 親友とか子供とか、本当にその人のことを思っている相手にしか言わないでしょ。 人を愛するとは、自分を犠牲にしてでも、相手の幸せを願う気持ちですよね。 好きとか嫌いとか、自分のものにしたいとかとの欲望とは、随分違う。 Q:忠告するのも止めるのはどんな人? あなたの周りで、意見してもすねるだけで、取り入れてくれない人にはそのうち忠告するのも止めてしまうでしょ。あきらめる? 歳をとったら頑固者になる・・と言いますよね。それは、自分の経験や考え方が決まってしまっているため、人から忠告されても、「いや、私の考えの方が正しい」と思ってるから聞けなくなったように見えるのです。 あなたに子供ができたら、きっとこのあたりがわかるようになるでしょう。子供を愛していたら、きっと厳しく育てるでしょう。 だれかに意見してもらえなくなったら、それは、【貴方はその人に愛されなくなった】ということなのですよ。 歳をとって(とらなくても)、誰も意見してくれなくなったら、見捨てられたことを意味しているのです。 たぶん、あなたはご両親からは、本当に愛されていたのかな??と疑問さえ持ちます。愛していれば決して甘やかさないし、厳しく忠告もします。 普通は、親は厳しいけど、じいちゃんばあちゃんは優しいというのが普通。 ただ、確実なことはおばあちゃんは、あなたのことを、心底愛している。だって、人に意見するというのは、自分が嫌われても構わないから--自分を犠牲にしてでも相手の幸せを願う気持ちなのですから。 誰も意見してくれなくなったら、人生お仕舞いだよ。もう成長できないのだから・・ この歳になってつくづく思います。 でもそれに気がつくのは大人になってから、そして子供が生まれてから・・ >何かアドバイス頂けますか? そのたびに、私は愛されているのだと思うこと。 そのうち、ほったらかされるよ。そしたらもっと悲しくなる。
お礼
ありがとうございます。母も過激な言葉になるけどあなたを思うあまりだから、それは忘れないようにと言います。自分の中で納得できない点もありますが、おっしゃる通りなんでしょうね。
- momo_jyo
- ベストアンサー率21% (15/70)
年配の方にはそうゆうタイプの方は多いですよね。 やはり年を重ねた方の性格を今更変えるというのは とても難しい事だと思います。 会っている時間、何か小言を言われる時間 ものすごい苦痛を感じるのはお察ししますが、 お父様が言われる通り「気にしない」というか 右から左に聞き流すのがよろしいかと。 ある知り合いから言われたことがあります。 「親を変えようと思う事を考えると苦悩にはまる。 だから親を諦めるのは子供だ。」と。 おばあさまにも言える事だと思います。 「この人はこうゆう人だ」 と諦める事で、話半分に聞いて「うんうん」という事で 自分が楽になれるならそれも方法のひとつだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。そうなんですよね、受け流せるのがいいのですが、私も治療半ばで精神的に余裕がないんです。うつ病のことは余計面倒な事になるので、父が間接的に祖母にさらっと話てある程度です。お墓参りは大事な行事なので私だけ後日というわけにもいきません。努めて受け流すようにします。
お礼
ありがとうございます。客観視は大事ですね。父もその場ではハイハイと答えて従わなければいいと言うのですが、私は恐くて不本意でも言う通り行動する時が多いです。