- ベストアンサー
本当に悩んでいます 大学生活
あたしは今年から夜間の大学にかようことになりました 昼間も受かったんですけど希望のところではなかったので安いし夜間にしようとおもいました でも矛盾しているかもしれないけれどいざ決めてしまうと大学生らしい生活ができないんだなとおもうとなんだかさみしい 夜間を選んだ理由は昼まに自分の今まで出来なかったことをしようと思ったからです それは哲学と絵画です 哲学は一生勉強したいくらいすきです絵画はただのあこがれです あたしには絵画力は有りません部活でしていたくらいです でもみんなで作品つくるのすきだしそれに携わる人たちが好きです あたりまえだけど夜間に行けば普通に過ごしていればそれらはかないません どうすればいいかアドバイスください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夜間の大学だと、昼間大学に行っている人とは生活サイクルが違ってくるでしょうね。授業があるから、(夜に行われる)コンパに参加できないとか。 だけど、大学生は昼間もブラブラしていることが多いし、夜になっても大学にいてダラダラしていたりするので(偏見かな?)、働いている人同士ほどのすれ違いはないんじゃないでしょうか。 要は(空いている)昼間をどう使うかでしょう。ご質問を拝見している限りでは働かなくてはならないので夜間にした、という訳ではなさそうですね。創作活動に励んでもいいし、美術館めぐりをしてもいいし。留学費用をかせぐためにバイトを入れまくるとか。将来の仕事になりそうなバイトを選ぶのもいいですね。 あと、夜間だと、社会人の方も多く通ってらっしゃるでしょうから昼間にはない、様々な方との出会い(変な意味ではなく)が期待できると思いますよ。同じ年代の方と遊んでいたい、という気持ちをお持ちでしたら夜間学部に通うのはつらいでしょうけど、自分を成長させたい、今までにないことをしてみたいというのでしたら、夜間もなかなかいいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (3)
sarutoru8さんが思う"大学生らしい生活"ってどんな感じでしょうか?私が想像できるのは、堕落です。そういう人間から見るとsarutoru8さんの生き方は、尊敬に値します。私はもう歳ですが、やっとsarutoru8さんの考え方に近い心境になってきたという状態です。 みんなで作品を作る、これに関しては、地域でのサークルもあると思います。新聞の折込に入る地方情報誌などを見て、そういったグループに参加するのも良いと思います。大学のサークルって割と青春期のどろどろとした物が渦巻いています。社会でのサークルに純粋に臨むのが、sarutoru8さんのような考え方の方にはふさわしい素敵な選択だと思います。
私のお世話になった大学の教授は、田舎から東京に出てきて金銭的に貧しかったことから、昼間にトラックの運転手をするために二部の学生になったそうです。 それから大学院に行き、その後研究員を経て、教授、終いには学長です。しかも単なる学長ではなく、卒業生で始めて学長になり、数多くの著作をし、名誉教授として、学者生活を終えたようです。風変わりな爺さんでしたが、私は非常に尊敬してましたよ。 >絵画力は有りません これから4年間もあるじゃないですか。その間に絵だけじゃなくて、自分にしかできないことが見つかるかもしれないですよ。とにかくやってみることが大切かと思います。そうすれば当初の目標が駄目であっても、自分の手元には自信や経験となって財産が残るはずです。 強い意志の元、誘惑や周りの意見に負けず、将来の希望を捨てずにがんばって下さいね!
お礼
ありがとうございます あんまりいしつよくないですけどがんばります
- winer
- ベストアンサー率21% (41/195)
こんばんわ。僕は昼の大学3回生です。 確かにみんなと同じ生活はできませんが、大学に行けばアナタと同じような 人いると思いますよ。 美術部などあるんじゃないでしょうか? でも、正直言うなら昼間の方が時間が多いかもしれませんね。 絵画が好きならば、インターネットで探せば絵画の好きな人の集まり とかあるんじゃないかな? それで、夜働いたらどうですか。 決めてしまったら、自分で作るか探すしかない。 楽しい学生生活を・・・。
お礼
あたしのかんがえはぜんぜんすばらしくないですよ でもはげみになりました ありがとうございます