- 締切済み
他人に対しての親切心
皆さんは「他人に対して尽くしてやれば、いつか自分も親切にしてもらえる」という言葉に賛成ですか?反対ですか? 実際、他人は冷たい、見返りを求めるなとよくいわれますがほぼ現実的ですね。貸したお金は返ってこないと思いなさい!と同じですよね。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
反対。 他人に対して尽くしてやれば、すぐに自分も親切にしてもらえる、と思う。
何かする事によって『見返り』を求めている年頃もありましたね。 最近はトゲが丸くなったのか 無意識に何かをやっているような気がします。 昔より何かしらの形(大根になったり・菜っ葉になったり 笑) になって帰ってくるので不思議です。 でも「お金」は親切心をは別ですよ。 お金は人を悪魔にもするし、天使にもする。 お金に関しては貸すのなら帰ってこないものって思って貸します。 (貸すほど持ってませんけど 笑)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「他人に対して尽くしてやれば、いつか自分も親切にしてもらえる」という言葉にも「他人は冷たい、見返りを求めるな」にも「貸したお金は返ってこないと思いなさい!」にも賛成です。互いに矛盾はしません。 他人に対して尽くしてやれば、尽くされた人が喜んでくれるかもしれない。喜んだその人は、その喜びを別の他人にも味わわせてあげたくて、別の他人に尽くすかもしれない。噂を聞きつけた人も同様に尽くすかもしれない。例えばテレビで「こんな美談がありました」という話を聞いて、「自分も見習おう」と思う人が少なくありません。そういう意味です。そうやって世の中に親切があふれると、そこらじゅうにあふれた親切に自分も巡り合えるチャンスが高まります。 一方で、見返りを求めずに他人に尽くす喜びを感じられる人は、他人のちょっとした好意も大きな親切として感じられます。そうです、「いつか自分も親切にしてもらえる」とは、「いつか見返りが来るから期待しな」という意味ではなく、「そうやってめぐりめぐってくるものだよ」ということを伝えているに過ぎないのだと思います。 逆に、見返りを求めてばかりいると、「ちぇっ。見返りが来ないじゃないか」と思いがちになり、よって「他人は冷たいな」と感じるようになります。「他人は冷たい、見返りを求めるな」とは、そういう意味だと思っています。そう甘くないんだよ、という意味だと。 「貸したお金は返ってこないと思いなさい!」も、おっしゃるとおり、「他人は冷たいんだから、ほいほいとお金を返すとは思うな」という意味合いだと思います。だからこそ、「貸すなら返ってこないと覚悟したうえで、尽くすつもりでやれ。そうすれば、いつかは自分も、他人の何らかの言動を、親切だと感じられる日が来るかもしれない」ということなのだと私は思っています。
- tarsan0013
- ベストアンサー率27% (215/790)
「情けは人のためならず」 回りまわって他人にかけた情けは自分に帰ってくると言うことわざです。また「因果応報」や「天に向かって唾する」等回りまわって自分の行いが跳ね返ってくると諭すことわざもあります。 ご質問の意味が他人に「親切」にすれば「必ず」その見返りとして「親切」が帰ってくることを表現しているとするならそうは思っていません、反対ですね。 が、しかし風が吹いて桶屋が儲かる式に回りまわって自身の行いに対する何かしらの結果はいずれ訪れるものと信じます、翌日かも知れないし来月あるいは来年ひょっとしたら自分の死後の場合もあるでしょう。 そういう訳で親切や金銭に限った話ではないのなら因果応報の法則は存在すると思っていますので賛成に一票とさせていただきます。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
賛成か反対かと問われれば賛成です。 他人に親切にしない自己中な人間は自分が困っているとき助けてくれる人がいないかも。 他人に尽くす、一見損してるようですが長い目で見ると得なのです。信用を積んでると思えばいい。
>「他人に対して尽くしてやれば、いつか自分も親切にしてもらえる」という言葉 のとらえ方が間違っています。 大意は「世の中がよくなれば結果的に自分が住みやすい」で、 せいぜいが巡り巡って自分も困った時に助けてもらうこともある。です。 これは助けた相手が恩義を感じる・・・という意味ではなくて、 誰にも親切な人には自然と人が集まり、いざという時に助けてもらえる という意味で、ちょっとニュアンスが違います。
見返りを求める時点で「親切」じゃ無くなっちゃってます。 「情けは人のためならず」 (本来の意味の方) これなら共感できます。 私は自己中の偽善者ですから。(^^)v
- amber_jade
- ベストアンサー率20% (28/140)
どちらかというと賛成です。 やはり「尽くされる」ほど親切にされれば、何かと覚えるのでその分優遇することはあると思うので。 あと一時の親切(老人に席を譲るとか)でもバタフライ効果的にめぐりめぐって親切にされるのではとも思います。 というかそう願いたいです。
- dog-peice
- ベストアンサー率6% (7/111)
人によると思います。 けちな人は求めます。 でも、ギブ&テイクだとは思います。 会社に入社して、対価の給料を貰ってます。 人により、求める度合いだと思います。
- sfx1208
- ベストアンサー率32% (265/809)
他人へ、優しくしているのは、損得勘定があれば無意味な行為となります。 私も、よく親から、他人の為にするなら、見返りは求めるな!と教育されてきました。