- ベストアンサー
リンク画像に2pxものフチが勝手にでる
- リンク画像に濃いフチが勝手にでる問題が発生しています。ブラウザでは2ピクセルのフチがついてしまい、元画像のサイズが大きく見えてしまいます。通常ならテキストを入れる箇所に画像を指定しているため、この問題が起きている可能性があります。1ピクセルにフチを減らす方法や完全にフチをなくす方法はあるのでしょうか。
- リンク画像に2ピクセルのフチが自動的にできる問題が発生しています。画像の指定方法にJavaScriptを絡めているため、ブラウザで表示するとフチが濃く表示されます。通常はテキストを入れる箇所で画像を指定するわけですが、それが原因でフチができてしまっています。1ピクセルへフチを減らす方法や完全にフチをなくす方法があれば教えてください。
- リンク画像に勝手に2ピクセルのフチができる問題が発生しています。画像をJavaScriptで指定しているため、ブラウザで表示するとフチが濃く表示されてしまいます。通常はテキストで画像を指定するため、この問題が起きている可能性があります。1ピクセルへフチを減らす方法や完全にフチをなくす方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IEがよかれと思って付けてくれる現象です。 CSSでボーダーを0pxにするか、タグに直で、<img src="..." border="0" />とかにすると消えます。 無理矢理指定したから、と言いますが、画像にリンクを貼るのは常套手段のうちですよ。 分かりやすいように、ということなんでしょうけど、あまりありがたみを感じたことはないですけどね^^;
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
これは、HTMLの仕様で、リンクがある場所は 【引用】____________ここから ユーザエージェントは一般に、リンク箇所が目立つように、下線を引くとか明暗を反転させるなどしてレンダリングする。 実際にどういうレンダリングになるかはユーザエージェント依存である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[ A要素 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/links.html#h-12.2 )]より ユーザビリティ、アクセス性の向上の為、著者ではなく利用者のため、リンクのある場所は明示することが求められています。リンクがあるテキストにアンダーラインが引かれているのと同じように、リンクのある画像はボーダーで明示するほうがよいのです。 明らかにリンクがあるとわかる場合はスタイルシートでボーダーを取り除くことが出来ますが、それはHTMLやウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン 1.0 ( http://www.zspc.com/documents/wcag10/index.html#gl-facilitate-navigation )の考え方からは、すこし違うと思います。 あくまでHTMlは、障害のある人も含めて、あらゆる端末利用環境で情報を伝えるためのシステムであって、デザインを見せるためのものではないという基本が存在するということ。どうしてもデザインを優先したいならPDFか何かで配布すればよい。
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございます。borderタグで成功しました。 画像リンクは今までよく扱っていましたものの、 javascriptと絡めていたので特別なやり方があるのかと 思って訊いてみましたものでした。 有難うございました!