- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解約予告の日数について)
契約解約の予告期間について
このQ&Aのポイント
- 質問者は、自社の所有する宿泊施設を旅館として運営するため、運営委託契約を締結しようとしています。契約書案には、契約解約の予告は18ヶ月前に行うことが定められていますが、質問者はこの期間が非常識ではないか疑問を持っています。
- 質問者は、一般的な契約では2~3ヶ月前の解約予告が一般的であると考えており、18ヶ月前という期間は非常識であるとの根拠を探しています。
- 質問者は、誰かに契約解約予告期間についての知恵を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
総務です。 一般に事務所の場合は3ヶ月から6ヶ月が普通だと思います。 今借りているところは6ヶ月です。 但し、施設の性質(用途)によっては相応の期間をおかないと、 施設利用予定者の予約に影響するのでそれなりの期間が必要でしょう。 例えば結婚式場や宴会場などは1年前から予約を受け付ける場合があります。 その様な場合には6ヶ月で解約してしまうと予約を実行出来ません。 またお祝い事の場合、「近々解体があります」なんていう施設での パーティや行事は嫌がられます。 従って、宴会施設のあるホテル・旅館・結婚式場などは15ヶ月前や18ヶ月前などもあるようです。 改装に時間がかかった場合のことも考えての18ヶ月前というのは可能性としてはある話だと思います。 使用用途を確認の上、12ヶ月程度で交渉されてはいかが?
お礼
早々にご連絡いただきありがとうございます。 なるほど、確かに結婚式等を考えればありえますね。 単純に契約解除条項としてしか考えていなかったものですから、 膝を打つ感じです。 ありがとうございました。