• 締切済み

弓道関係の質問、3つです(長文です)

高校時代、弓道部に所属していたものです。 先日また弓を引きたくなったのですが、ゴム弓や下掛け、替え弦、巻き藁矢、そういった小道具がいつの間にやら紛失してしまっていました(恐らく引越しの際に紛れてしまったのだと思いますが、、、)。手元に残っているのは弓と矢、掛けくらいでした。 弓道用品店が近場にあるので行ってみようと思うのですが、上記のとおり高校時代に弓を引いていたので、いわゆる弓道連盟のIDなどはありません。加入しなければ道具を購入できないなどの制限はあるのでしょうか? もしその必要があれば加入したいと思います。 また、弓を引きたいという気持ちはあるのですが、実は本格的にやりたいというほどではないのです。あくまでも趣味の一環、高校時代の腕を取り戻し、精神的な余裕を持ちたいという理由で弓を引きたいのです。休日にゆっくりとマイペースに弓を引く、というのが理想です。 また弓道を始めるにあたり、近場の団体に加入する必要はあるのでしょうか? もし団体に所属してしまえば、その団体練習に参加しなければならなくなりますし(仕事の関係上、祝祭日はすべて出勤しなければならないので、基本弓が引けるのは平日の昼間)、私の練習参加頻度が少ないことでその団体の方を不快な気持ちにさせてしまうかもしれません。 なので、変に気を使わせない、使わないためにも、出来ればサークル団体に加入したくないのです。 もし加入しなくても構わないのなら、基礎練習で感覚を戻したのち、個人的に弓道場を利用したいと思うのですが(最初は的前に立たず、巻き藁で感覚を戻してみようと思います。)、そういう個人利用にも弓道連盟に加入する必要はあるでしょうか?  <要約> 1.弓道具購入に弓道連盟IDは必要か? 2.弓道をやるのに団体、サークルに参加する必要はあるか? 3.個人的に弓道場を利用する際、弓道連盟に加入している必要はあるか? ご返答のほど、よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • 239595
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

tomo3210さんと似たようなものですが… 弓道場の使用は、市が運営しているものであれば、サークルに参加する必要はないと思います。 うちの近くにある、市が運営している弓道場では、利用したいと事務員さんに申し出れば、すぐに使えますし、巻き藁も的もあります。 ただ、貸切の場合は料金が必要で、貸切が入っている時間帯は使えません。 でも、連盟の方々が時々使っていらっしゃるので、射を見ていただくこともできると友人が言っていました。

  • tomo3210
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

1.弓道具購入に弓道連盟IDは必要か? ⇒必要ありません 2.弓道をやるのに団体、サークルに参加する必要はあるか? ⇒道場によって異なります。  ⇒私営の道場:入門等の形になると思います。  ⇒公営の道場:公営の体育館等と同じ扱いになり、個人・団体で登録をし利用をすることが出来ます。ただし、道場毎にローカルルールがありますので、通える道場に下見に行き稽古されている方に直接相談されると良いかと思います。    3.個人的に弓道場を利用する際、弓道連盟に加入している必要はあるか? ⇒必要ありません。ただし、上記と同じくローカルルールによって定め られている場合を除きます。

  • _m-k_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんは! 私も高校で弓道をやっていて、これから一般でやるか考えているところです。 弓具購入などは自由なのでIDなどはいりませんよ。 弓道連盟に入らないと道場が使えないので近くの道場の会長さんなどに聞いてみるといいと思います。 あまり回答になってなくてすみません…。 お互い頑張りましょうね!

関連するQ&A