- ベストアンサー
めだかを助ける方法
めだかが次々に空に旅立って行きます;;もうどうしていいのかわかりません。だれか知恵を貸してください。 めだかを飼育し始めて、10ヶ月くらいです。 水槽内の様子がおかしくなってきたのは、先々週新しいめだか5匹と水草を投入してからです。 はじめ5匹のめだかと2匹のどじょうを30Lの水槽で飼っていました。 特に問題なくみんな元気で泳いでいました。2匹のメスがお腹が大きくなって産卵するようになったのですが、どうも他の♂めだかと相性が悪いみたいで無性卵ばかりだったので、ショップで新しく仲間を5匹買ってきました。 数が増えると喧嘩も増えるし、産卵用の水草があったほうがいいと思って、水草を買ってきました。名前を忘れてしまいましたが、3種類すべて飼育は簡単と書いてある水草です。植えるタイプです。ライトは光合成しやすいいろのライト1本です。 それを加えてから1週間後に新しい子が1匹☆に、、その後一日後二日後と新しく加えためだかの5匹のうち4匹が☆になってしまいました>< もともと飼っていためだかは元気だったので、弱いめだかを買ってしまったのかな?と思っていましたが、今日先住の子が一匹☆になっていました>< もともと片目がなく、弱かったんですが最近では体も一回り大きくなって、産卵間際だったので、残念でなりませんT-T 水槽の環境は、 横幅60センチ高さ・奥行きが30センチくらいの、横長の水槽で水槽の右側に外付けのろ過をつけています。水槽のそこにはろ過砂利と大磯を使って、左部分は水草がびっしり植えてある感じです。 水換えは、最近では水が蒸発してなくなるので、継ぎ足し継ぎ足しでやっていました。2ヶ月に一度半分くらい抜いて水を加えていました。 飼い始めてから一度砂も洗って大掃除してます。(4ヶ月くらい前です。) 水温は20℃前後です。 何が原因でしょうか?よけいなことをして全滅したらと思うと何をしていいかわかりません。どなたかお知恵を貸してくださいmm
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも新しいめだかから病気を移された可能性が高そうです。 一般的なのは塩水浴をする、薬浴するなどでしょうが自分が一番効果があると思っているのがとうがらし(鷹の爪)を入れる方法です。 騙されたと思って60cm水槽なら鷹の爪を2本程度浮かべて下さい。 調子の悪い金魚もこれで一発で直りました。 特に魚にもリスクはないようですので是非試してみてください。
その他の回答 (4)
- saikuringu
- ベストアンサー率41% (18/43)
水草を左部分にびっしり植えてある為、もしかすると酸欠かもしれません。 ライトが当たっている時は光合成しますが、ライトが消えると水草も酸素を消費します。 せっかく買った水草ですが減らすか、ブクブクを使用してみてはいかがでしょうか? あと考えられるのは、水質の悪化です。2ヶ月に一度だと少ないかも。 継ぎ足しでは水質は良くなりません。私は2日に一度継ぎ足しと1~2週間に一度の水換えでやってます。 残ってるめだかが助かるといいですね。
- nettaigyo1
- ベストアンサー率0% (0/1)
ホームセンターなどは、安いですが、状態が悪いことが多いです。 そういうところから買ってきたのであれば、要注意です。 あと、新しく連れてきた魚は、プラケースに入れて、規定量の5分の1ぐらい薬を入れて、2週間ぐらい様子をみてから、本水槽に入れるといいです。(トリートメントと言います。) メダカが、死ぬ前、ちょっと様子がおかしかったりしませんか?(ひれがボロボロになる、白い点が沢山つく等。) 元気なのに突然死ぬ場合、水草に農薬がついていた可能性があります。 買ってきたばかりのメダカは、弱いです。それで農薬に反応してしまったのかもしれません。
- papageno55
- ベストアンサー率16% (24/146)
No2です。 お早う御座います。 メダカがエビを食べるとは、ペットショップでも言われました。 特に、脱皮後が危ないと、でも見ているとメダカがエビを攻撃している様子はありませんし、エビは可也ふえています。 試行錯誤を続けかがら、上手くいくように成りますよ。 なお、あまり産卵をさせすぎると早死にするそうです。 ライトの点灯時間を、四季に合わせて調整しましょう。 メダカかわいいですね。
お礼
産卵させすぎはいけないんですね>< マンションのため、水槽内はヒーターがなくても年中20℃くらいです。 冬でも産卵してしまうので、それで寿命が短くなってしまったのかもしれないですね。 病気の原因を根絶して、めだかはショップじゃなくて知人からもらうことにします。。 めだかはかわいいです。癒されていたのにここ数日はハラハラしますT-T
- papageno55
- ベストアンサー率16% (24/146)
こんばんは。 心配ですね。 メダカが死ぬ理由は ・病気 ・水質の悪化 ・水流が早すぎる(疲労で死にます) ろ過材の掃除は、月何回ですか? 水換えが少ないかな?(水槽が結構大きいので、少なめで良いかな:月2回、3分の1位 私のは小さいので毎週です) 水槽の大きさに比べて、めだかが少ないかな?(死亡とは関係なし) 水質の確認用に、みなみ沼エビを投入。 エビは水質に敏感で、エビが元気に泳いでいれば OK! 慣れるまでは、結構 殺してしまいました(涙) 色々試していくと、上手くいきますよ。
お礼
ろ過装置は月1で下のフィルターと中のフィルターを交互に掃除しています。 初心者だったので、数が多いとすぐに水質が悪化すると聞いて、数は少なめで飼い始めました。 水質は見た目にはわからないので、難しいですね>< えびは小めだかを食べると聞いたことがあったので、控えていたんですが、大丈夫でしょうか??大丈夫なら投入してみようと思います!
お礼
やっぱり病気ですかね? 昨日まであんなに元気だったのに・・・ 鷹の爪買ってきてみました>< 早速試してみます!