• 締切済み

住宅ローン固定金利満了時の手続きについて

3年間の固定金利適用期間満了時期になり、再度固定金利を選択したいと考えています。 4月末で満了なのですが、主人が会社を退職する予定ですT_T 再度固定金利を選択する手続きの前に退職してしまった場合は、固定金利を選択出来ないのでしょうか? 手続きの書類には会社名等記入する欄がありますよね? 「無職」と記入した場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

#1です。補足します。  銀行で問い合わせしたのなら、4月末で満了になる前に次の特約を事前に申し込みできると言っていませんでしたか?  通常、今の特約終了の3~4ヶ月前には特約終了のご案内を通知して、次の手続きについて早目から用紙の提出を促している場合が多いのですが。  一斉に切れてから手続きするのは、事務的に困難なので今すぐでも受付してもらえると考えます。  今の金利なので、安めの設定となりますので支払いが困難でなければ、5年あたりを選択するのもいいかも知れません。しかし収入が減るのが確実なので、一番金利が低く返済金が増えないようにするのが、賢い選択かも知れません。

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

 銀行により固定金利再特約の書式は異なると思います。  借入申込書は勤務先が記入となりますが、金利の再特約契約では勤務状況まで書くようになりますかは不明です。  最初の契約書類の控えを渡されていませんか。基本的にはローン契約書では変動金利になっていて、それに○年間を固定金利特約するつくりになっているはずです。    途中退職なら年齢的には黙っていても判らないことですが、虚偽申告はお勧めしません。再就職の予定があるなら、予定収入で記入することもできるでしょうが、用紙にどこまで項目があるのか断定できませんので、先ほどの控えを頼りにしたいと考えます。    無職になったからといって、金利の特約を妨げることはないでしょうが、今後の返済に懸念があるとして何らかの追加条件を求められることは十分考えられると言うのが、現時点での回答となります。

rurita
質問者

補足

ご回答有難うございます。 提出書類について銀行に問合せた所、 ●個人情報の同意書 ●融資条件変更依頼書 ●金銭消費貸借に関する特約書 以上3つの書類を提出しなければならないようです。 「金銭消費貸借に関する特約書」は契約時の控えで確認しますと、 1.借入当初から固定金利を適用する場合 2.借入期間中に固定金利を適用する場合 とあり、当初契約では1.を選択しておりましたので、次は2.の選択に なるかと思います。 この書類については勤務先・年収等の記入欄はありませんでした。 「個人情報の同意書」についても勤務先等の記入はありません。 また、主人の退職についてですが..現段階では再就職の予定はありません。 ただ、この手続きが終るまでは退職願の提出を待ってもらうようにお願いしているのですが、 いつ提出するかは主人次第なので..困っています。