• 締切済み

Quickshilverで10.4で、ログアウト後に起動できません

Quickshilverで10.4を入れています。終了時にうっかりログアウトを選択し、反応がなかったので、本体電源ボタンの下の小ボタンを押して再起動させようとしました。 マックが終了したのはよいのですが、そのあと全く起動しません。電源ボタンを押したり、起動+optionやPRAMクリアーなどをやってみましたが、電源ボタンと基盤のランプが点灯するのみで、システムが起動してきません。 どなたか助けてください。

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

ログアウトしたことが、起動できなくなった原因ではありませんよ。たまたまハードディスクがおかしくなるタイミングが、ログアウトのときだったというだけの話です。 ハードウェアに深刻なダメージを与える危険のある行為が、メニューから呼び出せるはずがありません。まして、そのメニューにCommand + Shift + Qというショートカットが割りふられているはずがありません。 Quicksilverという機種を考えれば、そしていままでいちどもハードディスクを交換したことがなければ、ハードディスクの寿命であっても、おかしくありませんし、Quicksilverの電源や、マザーボードなどに、経年劣化が起きていることも、考えられます。 現在ハードディスクに保存されているデータを、救出しなければいけないのか、べつに消えてしまってもいいのかで、アドバイスが変わってきます。前者なら、全力でデータの救出にとりくまなければいけませんし、後者なら、とりあえずハードディスクを買ってきて、交換してみましょうという話になってきます。

titleist1
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 外付けHDからの起動もだめでした。 ボードのランプが点灯し、ファンがまわることから、電源部ではなく、どうも最後のマザーボードが原因のようです。 おっしゃるように、やはり経年劣化なのでしょうかねー。

  • tsucky555
  • ベストアンサー率50% (37/74)
回答No.1

とりあえず、システムディスク(QuickshilverならCDでしょうか)を入れ、 Cキーを押しながら起動してみる。 マウスを押しっぱなしで電源ボタンを押すと、トレーが開くはずです。 ディスクから起動できれば、日本語を選択→インストール画面で 画面上のアップルマークのあるメニューバーから 「ディスクユーティリティ」を選んで、ディスクを診断してみる。 インストールしちゃダメですよ!

titleist1
質問者

お礼

ありがとうございました。 CD/DVDドライブは、反応しませんでした。

関連するQ&A