- ベストアンサー
健康保険 手続きしていないはずなのですが
国民健康保険って手続きしていなくても強制的に入れられるものなのでしょうか。 3年前に引っ越してきた際前職をやめましたが、主人の扶養に入っていると聞いていたので転入届と印鑑証明のみをその年の年末に手続きしました。ずいぶん後になってわかったことですが、扶養に入れたのは失業保険の関係で翌年4月末だったようです。その間、12月から4月までの国民健康保険料が滞納していると何度も督促が着ます。その度に手続きしていないと話しに役所に行くのですが、「転入時に無職の場合加入することになっている」「保険未加入はありえない」と言われます。 確かに引っ越したばかりで職には就いていませんでしたが、主人の扶養に入っていると思っていたので手続きはしていないはずなのです。転入時に知り得た情報で勝手に加入させられ、それに対して督促されるのって振り込まれ詐欺にあっているようで納得できません。 振り込まれ詐欺とは不正に知り得た口座に知らないうちに振り込まれ、法外な利子を取り立てるというアレです。 個人情報って使用目的を開示してそれだけのために使用するものではないのでしょうか?未加入はありえないと言われますが実際私は何度か無保険状態だったことありますし。納得できません。 それでも支払うべきなのでしょうか。ご意見お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在の状況をもう一度確認して処置したいと思います。