- ベストアンサー
皆さんの部屋は、理科系ですか?それとも文化系ですか?
理科系、文化系、それぞれの定義はお任せします。 単純に、雰囲気とか調度品とか仕様とか、総合的にみてどちらだと思いますか? 理科系、文化系を決定付けるモノは何ですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
理科系ですね。 仕事は土木・建築・設備業の会社に勤めていますので、技術関係の本がかなり有ります。 調度品には、ろくな物はありません。 小物では、ガラクタのようなものは色々あります。 阿蘇山の溶岩(拾ってきた)。鉄道レールの犬釘(大正時代の物)。 珍しい物では、145年前のアメリカ南北戦争時代の「ライフルの弾」。米国から輸入した大きな材木(米松)を製材していたら出てきた。 南北戦争時代の弾に間違いないそうです。Φ7mm×L35mmくらいで、ライフルマークもはっきり分かります。 決定づけるものですかぁ。 竹製の計算尺はどうでしょう。S.41年製の物で、時々手入れをして今でも小傷はありますが、するする動き計算出来ます。現在、竹製のものは販売も修理もしていないそうです。 http://www.hemmi-inc.co.jp/slide_rule/index.html
その他の回答 (12)
理科系に憧れて、理科系になれなかった文系の部屋ですね。 コーヒーミル。バリゴの温湿度計。工具類がたくさん。平面型スピーカー。プラズマTV。ノートパソコン。イオンクリスタ(空気清浄機?)等々、変にメカ系が多いのですが、何の脈略もないのがその証拠です。 理科系以前に、私は数学が苦手です。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 湿度計があるあたり、なかなか理科系してますね。 しかもドイツのBARIGO・・・ 工具類というのも興味がありますね。 ありがとうございました。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
こんにちは・・・・・ たぶん理科系だと思います。訪ねて来た友達が、なんだかここって建築の設計事務所みたいだね・・・って言いますから。 調度品というほどのものでもありませんが、中古家具店で買ってきたオフィス用の両袖のスチールデスク、部長さんなどが使っているような大きなデスクです。これがブラインドの下りた窓辺に置いてあるだけでも文科系って感じはなくなっているように思います。 しかも、決定付けるモノとして、デスクの横の本棚に、沢山の本と一緒に三角定規やT定規が目に入りますし、本棚の一角にはポスターカラーだとかドラフティングテープ、鉛筆削り器、スプレー糊の缶などといったものが並んでいて、だからもう、どう見ても設計なんかと関係がありそうに見えるからでしょう。 でもねえ、デスクに向かうその背後には大きなベッド、元々はここ夫婦の寝室だったんです。今は屋内別居で私一人が寝ているのですが・・・、そうした目で見ると、なんともムードもお色気もない寝室だなあと思います。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 >三角定規やT定規が目に入りますし、本棚の一角にはポスターカラーだとかドラフティングテープ、鉛筆削り器、スプレー糊の缶 どうみても(見てませんが)デザインルームっぽいですね! スプレーのり(多分3M?)なんてのは、普通はなかなか使いませんね。 「理系部屋」認定です。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
計算尺ですか、懐かしいですね。 私は、学校で技術の授業程度でしか使ったことがありませんが、今も現役なんですね。 それと小物も面白いものがありますね。 南北戦争時の弾とかは貴重ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。