- ベストアンサー
河合塾京都校・理科3科目 について
- 河合塾京都校・理科3科目についての情報をお願いします。
- 寮生活の情報も教えてください。
- 阪医と京府医大の理科3科目についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は高校3年間河合塾京都校グリーンコースに通い、この春から大学生になります。現役生コースだったので、大学受験科とは少し雰囲気が違うかもしれませんが、わかる範囲で答えさせていただきます。 河合塾にはチューター制度というものがあって、大学生の担当チューターが一人に対して一人つきます。大抵は志望大の方です。つまり未来の先輩になるかもしれない人なので、勉強方法などを色々相談できます。当たり外れはありますが(^^;) 人気講師なら、質問の時に行列はできるかもしれません。講師以外に、フェローさんという大学院生(?)の方達が講師室にいて、この人達にも自由に質問する事ができます。何を質問しても大体のものには即答してくれました。 京都校の地下には学食があって、あまりおいしいとは言えないのですが、サービスランチは350円なのでお財布には比較的やさしいです。京都は物価が高いので。向かいにはコンビニ、ファーストフード店があり、斜め向かいには豚丼を売っているお店があります。着る物や食べる物を探すには困りません。近くのコーヒーショップでは、河合塾生、OL、サラリーマン、高校生などが日常的に自習している(私も愛用していました)ので、気分転換にいいかもしれません。本屋や郵便局、駅も近く、とても便利な場所です。 大学受験生(浪人)は、グリーン生(現役)と違って、友達同士の人が多く、休み時間は騒々しい事もしばしばあります。河合塾京都校は、他の予備校に比べて、自由な雰囲気が漂っているので、しっかり自習できる人には向いていると思います。情報ステーションにいるおじいさんはいい人です。そこでは赤本などが借りられます。 物理か生物かについては参考までに。お好きなほうを、どうぞ。私は生物・化学を履修していましたが、それは生物が好きだったからです。好きな方を二次に使う事にしたほうが良いと思います。勉強していて楽しいですし。生物は、物理よりセンターで85点を取るのは楽ですが、100点を狙うのは難しいです。総合問題がどのようなものかわかりませんが、記述式であれば、あなたが国語を得意とするかどうかにもよると思います。生物の二次は、暗記が基本ですが、読解力・記述力・計算力も大いに求められます。 後期発表も終わりましたが、メールの来ない河合塾の友達も何人かいまして、きっとあなたと共に今年も通うだろうと思います。後で悔やまないように、がんばってくださいね(^^)
お礼
遅れてすみません。とても参考になりました。一年頑張って希望する進路に進みたいと思います。ありがとうございました。noname#10032 さんのご活躍を陰ながら応援しています。