• 締切済み

試験中、意識が遠い。緊張感の欠如ですか?

 最近、入学試験中でも問題をといているときに頭がボーっとして集中できません。といてることはといてるのですが、意識が遠い感じがして危ういです。ボーっとしないように、腕をつねったり、濡らしていたハンカチで顔を拭いたりしますが、イマイチです。 過去問といてるときでもです。時間が無い時で試験終了時間間際になるとさすがにやばいと思うのか少し意識が研ぎ澄まされてるような気がします。これって、緊張感の問題でしょうか? 性格は注意散漫でぼーっとしてます。 上記の症状は少なくともは極度の緊張によるものではなさそうです。  又、腹式呼吸以外に意識を集中させる方法が思いあたれば教えていただきたく思います。  どうぞ返信よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • SIZE-1
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.2

ご本人が「極度の緊張のせいではなさそう」と言われているので、そうかも知れないと思いつつ。。。 私は極度に緊張すると「あくび」が止まらなくなります。 発表会の前とか、人と初対面の直前とか。 自分的に「なんでこんな時に?」っていつも集中力のなさを情けなく思ってたのですが 他人に言われて、妙に納得しました。 「緊張し過ぎて、脳に酸素が行かなくなって(大袈裟ですが)酸素を吸収しようとしてるんでしょ」って。 あと、いつもとちょっと環境が違う時に 地に足がついてないと感じる事も有るんですよね。 choosechopさんの文面からまず思ったのはこういう事でした。 だから、集中できてない事は事実かも知れませんが 緊張感が足りないのかどうかとなると 否定しにくいんじゃないでしょうか。 改善の参考にはならないですね。。。

  • okomari
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.1

それって、カルシウム不足?かなぁ? DHA不足?魚の目玉を食べると良いというけれど・・・。 朝ごはんに目玉焼きを食べるといいといいますけどねぇ・・・。 卵って、頭の働きを良くするらしいんですよ。 しかし、これには試験の3時間前に食べておかないと効果がないようで? 集中力って、毎日毎日の努力だと思いますけどねぇ・・・。 その、注意散漫でぼーっとしている性格を治そうとしない限りは、 治らないんじゃないでしょうか?

関連するQ&A