• ベストアンサー

郵便を送って、差し出し局を相手に知られたくないのですが。

郵便物には投函した局のハンコが押されるので、それがどこで投函されたかということが届け先にわかりますよね。 しかしわけあって、今自分が住んでいるところとは別の場所(数時間で行けるところではなくとても遠い)から郵送したことにしたいのですが。何か方法はないでしょうかね? 自分が今住んでいる場所が知られたくないので、ハンが押されずに届ける手段などがあるのなら、それでも構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 今晩は。  通常の消印ではない、風景印や小型通信日付印を郵頼(郵便依頼)で、かつ引受消印としてもらう、という手があると思います。ただ私自身は切手を集めていた時期にも郵頼はやったことがありません。ウェブの郵趣関係のページをかなり調べましたが、郵頼の引受消印扱いをやってくれるのかどうかはっきりしません。  ↓に一つそのようなサイトを紹介しますから、これが出来るのかどうか訊ねてください。でなければ風景印を持っている郵便局の窓口に行って訊ねれば答えてくれると思います。普通局(郵便の集配を受け持っている局)ならほぼ使用しています。 http://www.geocities.jp/hokkaidokitte/fukeiin-coll-index.html  郵頼の場合、本来の郵便物に貼る50円以上の切手と、それを送付する祭の定形便以上の料金を貼った封筒が必要になります。

hattorikunnnnn
質問者

お礼

こんな方法があったとは驚きました。 聞いてみるものですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>ハンが押されずに届ける手段などがあるのなら 普通ありませんよ(年賀状時期を除く) 消印は「切手を再利用させないために押す」んですから 判押し無しで届けたら切手再利用するバカが必ずいますので。 ただし、民営化後、どこの消印が押されるかは結構変わりました。 最寄りの支店(現在郵便配達関係の拠点は”局”とは言わず”支店”と言います)の消印が押されるかは分かりません。

hattorikunnnnn
質問者

お礼

再利用できてしまいますよね、そうですね。 ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

住所地から遠くに出掛けた時に投函したらどうですか?

hattorikunnnnn
質問者

お礼

やはりそれしかないですかねえ。

関連するQ&A