- ベストアンサー
ジュニアスポーツネットワークって知っていますか?
小学校3年生の息子が学校のそばで配られたチラシを持って来ました。 サッカーを楽しくやる団体の様なのですが、両親とも働いているので体験会にはおばあちゃんに行ってもらいました。入会は保留する様に言っておいたのですが、楽しそうに参加したし、指導者も良かったのと参加した人が皆、即入会して「登録料」というのを5000円払ったのでうちも払ってきてしまったと言うのです。今日が最初の練習日だったのですが、雨で中止。その時配ると言われていた入会に関する書類は今日郵送で届きました。振込用紙が入っていて、入会金やユニフォーム代金など、まだ何もしていないのに払うようで納得いきません。そんなに怪しい団体だとは思えないのですが、どなたかご存知、あるいは入会されている方はいないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- keisukekun
- ベストアンサー率38% (79/204)
回答No.2
お礼
経験からの詳しいご回答、ありがとうございました。 近所にいくつもチームはあるのですが、結構強いチームが多いらしく、どちらかというと運動が苦手な息子には向かない様でした。「初心者対象」「4歳~小3」「父母の当番は無し」など、うちには打って付けの条件だったので期待して行ったところでした。自分の目で見ていないせいか、疑問や不安ばかりが膨らみ、子供のサッカーを取り巻く情報が欲しかったところです。 「登録料」というのは、savagemaniacさんのチームと大分差があるのですね。所属団体の違いということでしょうか。「入会金」も払っていないのに「登録料」しかも「即日」というところが引っかかっていました。 もう少し納得がいくまで問い合わせてみたいと思います。 善意の団体であることを期待します。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。