- ベストアンサー
暖房がきいてるくるのが20分後くらいです
最近カローラフィールダーを中古で買いました。5年前の車ですが、特に不調な所はありません。ただ1点、朝暖房をかけてから暖房が効いてくるのが15分から20分後くらいです。職場がそのくらいの距離にあるので、暖房が効いてきたかと思ったら到着してしまいます。住んでいるエリアは雪なぞ1年に1回も降らないような東海地方に住んでいます。ただ朝は寒いです。車の暖房がきいてくるのがエンジンかけてから15分から20分って遅いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>車の暖房がきいてくるのがエンジンかけてから15分から20分って遅いでしょうか? エアコンの暖房は、ラジエーターの熱を利用します。 ですから、ラジエーター内の水温が上がらないと(運転パネルの水温計が上がらないと)温風は出ません。 もし、水温計が上がっているのに温風が出ない場合。 1.ラジエーター水(冷却水・LLC)の不足。 2.サーモスタットの劣化・故障。 3.ファンの故障。 4.温度調節関係の劣化・故障。 だと思いますね。
その他の回答 (6)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
トヨタ車は普通のことですが、循環モードにすれば少しは早く温まると思います。欧州車にはシートヒーターがついているのが多いですが、トヨタは高額車しかついていません。
- datf
- ベストアンサー率17% (15/86)
遅いです。 車のヒーターは、他の回答者の方が説明しているとおり エンジンの冷却水の熱を利用しているのですが、 エンジンの暖気に、走行状態で15分から20分かかるということはありません。(極寒地なら分かりませんが) 普通は、水温が上がりきらなくても、水温計の針が動き出すぐらいでもダクトから暖風が出てきます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
>車の暖房がきいてくるのがエンジンかけてから15分から20分って~ 冬場なら非常に普通の事です。 毎日その状態で使用しているなら、今後エンジンのコンディションの方が心配です。
初めまして。 お車のエアコンについてですが、そもそも自動車のエアコン(ヒーター)の仕組みはご存知でしょうか? ヒーターはエンジンの熱を利用しています。だからエンジン始動しても、すぐには温かくならないのです。貴方のお車は15分以上要するとの事ですが、以下の点について確認してみて下さい。 ・エアコンの空気取り入れ口が外気導入になっていないか ・騒音を気にするあまりノロノロ運転になっていないか ・A/C(エアコン)がONになっていないか 1番目はせっかく温めようとする時にずっと冷たい外気を温める事になり非効率的です、内気循環にすれば一度温めた空気を再加熱するので効率的です。 2番目は、エンジンはある程度回した方が燃焼効率が高まります、故に発熱量も増えるので、あまり低回転でノロノロ走るのは色々な面で良くありません。 3番目は、エアコンというものの役目に関わるものですが、エアコンはコンプレッサーによって空気を圧縮して除湿し、その後外気に当てて冷やし、更に気圧を戻す事で更に気温を下げる「冷やす」メカニズムです。つまりクーラーとしての役割が主であるわけです。もちろん、曇り取り(デフロスター)の役目もありますが、常に必要ではないですよね? 温めると同時に冷やす機能も使われているわけですから温まりにくい状態になっているわけです。 こんなとこなんで、一応確認してみて下さい。
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
>5年前の車です ちょっと早い気はしますが、サーモスタットが逝かれている可能性が有ります サーモスタットは消耗品ですので、この際交換してみてはどうでしょうか もし、サーモスタットが原因だとすると、燃費にも影響しますので..
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
気持ち遅い気もしますが その後に再び走り出したときは まもなく暖房が効くようであれば おそらく正常だと思います。
お礼
エンジンを停止中とかに迷惑にならない程度にふかしたりしているのですが全然効き目がありません。再び走り出したときは、よほど時間がたってなければ暖かい空気が流れてきます。ご回答ありがとうございます!