ベストアンサー 保険料の延滞 2009/03/11 13:54 車の保険料を1回残高不足で引き落とし出来ないとローンや今後の事に不利が起きるのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#210007 2009/03/11 14:52 回答No.2 保険料は連続ニヶ月延滞すると契約が無効になります。 復活の手続きをすれば再度復活の道はありますけどね。 通帳引き落としなら大丈夫です。 他のローンなどには影響はありません。 でもカードからの引き落としであれば、当然カード会社への支払いが滞っい居ますから、支払いが終るまでカードが使えない等の影響はあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#104113 2009/03/11 14:00 回答No.1 起きますよ。ただし1回くらいでは影響ないと思います。 あまり頻繁に引き落とし事故があったりすると・・・大変です。 質問者 お礼 2009/03/11 14:08 安心しました。アリガトウございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 延滞 延滞 以前、銀行のフリーローンに申し込みをして、一度、残高不足で、延滞してしまいました(- 車のローンの延滞について 今日27日に車のローンの返済日で口座から引き落としをされます。 しかしお恥ずかしい話ですが…今預金残高があまりなく、引き落としをされる金額へは到底達しておりません。 その為今日の支払いが出来ません。 この場合カード会社へ連絡をし、支払いを遅らせて頂く事は可能なのでしょうか…? もちろんだと思いますが、遅延という形で今後何か影響が出る事はあるのでしょうか? 色々と詳しく教えて下さる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 延滞 友人がショッピングローンで何回も引き落としできず、数日後ハガキでコンビニ払いをするということを繰り返していたみたいなんですが、他のカードを作れたみたいです。事故扱いになっていないという事ですか? ショッピングローンだからでしょうか? 車のローンの場合はどうなるのでしょう? いろいろみてみると、1回でも延滞があればブラックとか…さまざまで困惑してます。詳しく回答お願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム クレジットの延滞実績について 31歳の男です。バイクを購入しようと思いローンを組むつもりでしたが審査に通らない、といわれました。 すでに他のカード会社からの借り入れもありますが、バイク屋に聞いたところ、それは問題にならない程度の額だそうです。なので、そんなはずは無い!と思い、確認したところ、実は今月の支払いが、ついうっかり残高不足で引き落としが遅れていたのです。規定の日から6日の遅延になってしまったようです。 それで延滞は解消されたのですが実は数ヶ月前にも2.3日遅れてしまったことがあるので、今後しばらくはそのクレジット会社のカードローンは停止となってしまったようです。 延滞中なので審査が通らなかったようです。2ヶ月以上の延滞があると いわゆるブラックリスト入りといわれましたが、数日程度の遅れでも何度か繰り返すと審査の際、不利になってしまうのでしょうか?すでに現在延滞中ではない今、もう一度申し込めば審査を通る可能性がありますか? ローンを延滞したら融資してもらえない? カーローンを口座振替で支払っていますが先日、残高不足で引き落としが出来ないとの連絡がありました。 先月も勘違いで引き落としが出来ず振替日に連絡して銀行から振込みをさせてもらったのですが今回、連続2回めということで保証人を立ててもらわなければ残金を一括で支払っていただくと言われたのですが、どうにかお願いして連絡のあった翌日に振り込むという約束で了承してもらいました。 で支払いは無事すんだのですが、今後の融資に影響はあるでしょうか? 住宅ローンを支払っている銀行より低金利の融資の案内が以前より届いており近いうちに大きな買い物の予定があるので借りようと思ってますが審査にひっかかるのではないかと心配です。 むずかしいでしょうか? 同じ銀行での延滞 住宅ローンの借り換えを考えています。 給料や公共料金の引き落としで取引のある銀行(地方銀行)にしようと思うのですが その銀行でもうひとつローンを組んでいます。 (市が行っている融雪関係の無利子ローンを銀行が請け負っている 期間5年 実行されて1年弱) 半年ほど前に2度残高不足で引き落としできないことがあり 2回とも2~3日で再引き落としになったのですが これにより住宅ローンの審査は通らないでしょうか? 借り換えは2300万円25年ほどで考えています。 今の銀行の固定期間が1ヵ月後にせまり急いでいるので 同時にもう1ヶ所同時に審査してもらうのは問題ないでしょうか? また地元の信用金庫が審査が甘いと聞いたのですが 銀行がダメな場合でも審査が通る可能性もありますか? よろしくお願いします。 住宅ローン審査について 数年前二回ほどうっかり残高不足で、車のローンの自動引き落としができなかったことがあります・・・ すぐに振り込みましたが、こういうことも審査に関係するのでしょうか?そのローンは完済しておりますが・・・。お願いします! ブラックリストについて聞かせてください ブラックリストについて聞かせてください 友人が失業し、仕事が見つからなかったため、支払がいくつか遅れたそうです。 聞いたところによると、 ・車のローン →引き落とし日に残高不足していたため引き落とせず、 「遅延していますよ」という、延滞手数料を含めた振込ハガキが届いたので、 それで振り込んだ ・携帯電話 →車同様 ・車の任意保険 → 引き落とし日に残高不足 翌月に2か月分まとめて引き落とされたそうです ・クレジットカード →引き落とし日に残高不足 2日後に入金して引き落とされた この先、たとえば車が壊れて買い替えるときなどに ローンの審査が通るのか 不安だそうなのですが 私に聞かれても、わからないのです・・・ ブラックリストに載るかどうか、明確な答えはないと思いますが 上記の場合、どうなんでしょう。載る可能性はあるのでしょうか。 一般論で結構ですので、ご意見お聞かせください。 簡易保険について教えてください 郵便局の簡易保険に入っています。 口座からの自動引き落としにしていたのですが 残高不足で6月以降引き落とされていなかったため解約になったと通知が来ました。 一定期間のうちに支払えば復活できるそうなのですが その一定期間とはいつからいつまでなのでしょうか? 不足分を分割払いできるらしいのですが何回払いでも大丈夫でしょうか? あと、簡易保険から貸付もしてるのですが それも一緒に分割で返済はできますか? 下手な文章で申し訳ないのですが、ご回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 住宅ローンの審査が心配です・・・クレジット延滞したことがあるのです・・・。 住宅ローンの借り換えを検討中です。クレジット(キャッシング)の延滞(残高不足)が1度あります。気がついて次の日にふりこみました。たぶん一年程まえだったかと思います。ローン審査がとおるか心配です。どうでしょうか・・・。厳しいのでしょうか。 公庫団体信用保険は失効するとどうなりますか こんにちは マンションのローンを払っておりますが、年一回請求が来る団体信用生命保険(共済)が、金額馬鹿になりません。 今回支払をしていず催促が来ているのですが、失効するとどういう事になるでしょうか。 再復活不可能はわかっていますが、7万いくら。掛け捨てで入院してもでないし、配当ない、バックなしなので、他の保険にきりかえるともう少しお得かなと考えますがこれは可能でしょうか。(ローン残高3500万位) 宜しくお願いいたします。 保険失効 今年6月1日に賠償保険に加入し、初回引き落とし日が6月27日だったのが、保険会社の手続きミスとかで、6月23日に急遽振込みをしてほしいと言われ、振込みをして、2回目の引き落としが7月27日だったんですが、残高不足で引き落としがかからず、急遽7月31日に振込みをしたのですが、8月中旬ごろ、保険担当者から電話があり、7月31日に振り込んだ分を返金しますので、8月27日の引き落としで2ヶ月分引き落としをします。と言われ、8月26日にこちらにお金が戻ってきました。その後8月27日の引き落としが残高不足で引き落としがかからず、本日失効と言われました。実は現在盗難の被害に会い220万の請求を8月5日にしていて、今回失効になったから、保険のお支払いが出来ないといわれました。ですが、一度振込みをしていて、なおかつ保険会社から7月31日振込み分の領収書も送ってきているのにもかかわらず、返金したから2ヶ月遅れになってるから失効したと言うのはおかしいと思い、なぜ返金をしたのか等の内容証明書を遅れと言い、来週送るとの事なのですが、今後、進展がない場合は弁護士を立てて争って行こうと思ってるのですが勝てるでしょうか? 領収書は現在手元にあります。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 車のローンの遅延は? 過去3回ほどローンを口座の残高不足で引き落としが出来ませんでした。 ボーナス時2回と通常時に1回です。 その都度カード会社へ当日連絡を入れ、翌日にすぐお振込はしてきました。 しかし、これから先の事を考えると色々と心配になります。 もちろんこちらが悪いのですが…。 こういった遅延履歴などはどのように残るのでしょうか…? 仮にですが将来、車や住宅ローンを組んだ場合、この事が影響する事がありますか? どなたか詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 団信か? 保険か? フラット35Sでの購入を検討中で 勉強中です。 団信についてなのですが、団信のかわりに 逓減型や収入保証のタイプで 保険を組むほうが 安く済む、というようなのを見たので 保険を色々比較できるお店に行きました。 元々は 団信の総額しか 銀行さんからもらっていなかったので 詳しいのをくださいと言ってもらったのが 年払いの金額の表でした。 保険のお店の方が もう少し、例えば いくつでもし亡くなられたら いくら出るか、というもっと詳しいものがないと 本当に金額があっているか わからないと言われたので 再度 銀行に聞いたのですが これ以上詳しいのはないという事でした。 団信は もし亡くなったら その時点での ちょうどの金額でローンがなくなりますよね。 例えば 繰上げ返済をしたらしたで そのローン残高に対しての金額を払い、 もしもの時は ローン残高が きっちり無くなる。 少々割高でも その方が やっぱりいいのかな?とも 思ったのですが やっぱり 団信に入られる方の方が 断然多いのでしょうか? 住宅ローンの延滞、これってブラックですか? 住宅ローン残高3900万で、現在返済5年目です。 去年実は一度口座にお金が数百円足りず保証会社から でんわがありまして、その場で別口座からネットで移動、 延滞利子込みで払うということがありました。 その折に保証会社にたずねたら、ブラックリスト等とは 関係がないといわれ安堵しましたが 実は今月、また下ろしすぎて千円未満のお金が足りず・・ ということがありました。 (電話で気づき、その後すぐに入金済み) つまり、住宅ローンに二回遅延があり即日で支払い分を払ったというわけです。 ほかに借金・ローンの類は一切なく、この住宅ローンに関しても 3年連続で毎年100万ずつ繰り上げ返済をしています。 それでも二回も延滞があった場合は、今後借り換えローンを組んだりするときにやはり記録に残り不都合がおきますでしょうか? あまりの自分の情けなさに涙が出てきます。。 すみませんが、ご存知の方教えてください。 団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得? 団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得? 昨年フラット35でローンを組み、任意ではありましたが団体信用生命保険(以下、団信)に加入致しました。 現在のローン残高が2200万円弱で団信保険料は、今年保険料率が上がり年間8万円弱を支払う事になっています。 そこで質問です。 「団信は安いから入った方が絶対いい。」「一般の生命保険を辞めてでも加入した方がよい」「年々支払う額が少なくなるから」などと言われて加入したのですが、一般の生命保険と比べてのメリットは何でしょうか? 一般の生命保険でローン残高分の死亡保障で保険料の見積りをすると年間4万円弱で加入出来るところもあります。団信の何がお得なのかがよくわからないため、皆様のご意見ちょうだいできればと思い投稿しました。ご意見よろしくお願い致します。 ちなみに、団信の保険料率変動があることは約款にも記載されていたので知っていたのですが、保険料率改訂のお知らせには「加入者の高齢化に伴い・・・」という事が書かれていたので、そうなると今後更に保険料率が上がる可能性が高いのでは?とも思っております。 <補足> 団信の特約は付けておりますが、その分は別途1万5千円程支払っておりますので実質9万円強を年間支払っている事になります。 当方年齢は32歳です。 がん保険について質問です。 がん保険について質問です。 主人(24歳)のがん保険についてです。住宅ローンの団信にがん特約が付いていて、その内容は「がん(悪性新生物)と診断されれば入院の有無に関わらず診断給付金100万円、さらにローン残高が0円になる」というものです。入院特約も付いていて「入院中にローン返済日を迎えた場合、保険によってローンが支払われる。12ヶ月以上その状態が続けばローン残高が0円」になります。 ただし一度がん特約を使うと団信の契約も終わってしまうので、終身のがん保険として考えるには不安があります。 診断給付金が複数回出る、上皮内がんまで保障されるがん保険に別に加入するほうが良いのでしょうか?でもそうすると無駄な部分も出てきてしまいますよね… 団信の内容を活かすためにはどのような保険に入るべきでしょうか。または、保険に入る必要はありませんか? 上皮内がんと悪性新生物の違いもいまいち分からないので、どこまで保障を考えれば良いのかも分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。 会社が社会保険を延滞していました。 会社が、社会保険を4ヶ月延滞しているという事実が発覚しました。 社員には給料明細で差し引いていたにも関わらず、支払われていませんでした。 この内訳がまだはっきりしていないので、わからないのですが、 例えば厚生年金が支払われていなかった場合、将来、年金をもらうことは可能なのでしょうか? もし、これから払ったとしても、それはいろいろと将来的に不利になるのでしょうか。 保険証は使えるということで、健康保険だけは確保されているようなのですが…いろいろ調べてみましたが、延滞金が発生するということしかわかりませんでした。 いろいろと不安で仕方ありません。 保険に入ろうと思っています。 保険に入ろうと思っています。 7月に子供(第1子)が生まれるため、保険に入ろうと思っています。どのような保険に入れば良いかアドバイスを頂けますか。よろしくお願いします。 夫 35歳。年収600万円。 妻 35歳。年収400万円。産休中。 持家あり、ローン残高1500万円。 預貯金 2000万円。 中古車購入、ローンの頭金 先月事故にあい、車が廃車になってしまいました。 車がないと仕事にも行けないので、早期に中古車を購入する予定です。 しかしいきなり思いもよらない事故だったので、先立つお金がなく、頭金は母親がVISAで借りて用意しようかと言ってくれてます。 私自身、現在ローンを返済しており、過去に数回、通帳の残高不足に気付かず延滞した事があるので 私はローンは通らないと思ってます。 なので母親名義でローンをくんでもらおうと思っているのですが、この場合、母は頭金を借りた後にでもローンは通るでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
安心しました。アリガトウございます